本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(4)
大正
(10)
~1940年代
(5)
1980年代
(2)
1990年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(51)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
(2)
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
(1)
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(50)
紙
(16)
マイクロ
(7)
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 54 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
几董発句全集
几董発句全集
紙
図書
高井几董 [著], 浅見美智子 編校
八木書店
1997.6
<KG265-G7>
国立国会図書館
全国の図書館
夜半亭初懐紙 : 私家版
夜半亭初懐紙 : 私家版
紙
図書
[高井几董] [編], 木村三四吾 編校
木村三四吾
[1988.12]
<KG265-G13>
国立国会図書館
全国の図書館
蕪村句集 (笠間影印叢刊 ; 85,86)
蕪村句集 (笠間影印叢刊 ; 85,86)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
谷口蕪村 [著], [高井]几董 撰
笠間書院
1983.9
<KG266-23>
インターネットで読める
国立国会図書館
このタイトルの巻号
遊子行・よし野紀行 (古俳書文庫 ; 第7篇)
遊子行・よし野紀行 (古俳書文庫 ; 第7篇)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
高井几董 著, 潁原退蔵 校註解題
天青堂
1924
<915.5-Ta321y>
インターネットで読める
国立国会図書館
寛政己酉年初懐帋 (和露文庫 ; 第1編)
寛政己酉年初懐帋 (和露文庫 ; 第1編)
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
几董 編, 安井小洒 校
和露文庫刊行会
大正15
<549-8-(1)>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
新雑談集 (古俳書文庫 ; 第4篇)
新雑談集 (古俳書文庫 ; 第4篇)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
高井几董 著, 潁原退蔵 校註
天青堂
1924
<911.34-Ta321s2>
インターネットで読める
国立国会図書館
新雑談集 (古俳書文庫 ; 第4篇)
新雑談集 (古俳書文庫 ; 第4篇)
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
高井几董 著, 潁原退蔵 校註
天青堂
大正13
<515-129-(4)>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
其雪影・続明烏 (古俳書文庫 ; 第5篇)
其雪影・続明烏 (古俳書文庫 ; 第5篇)
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
高井几董 編, 潁原退蔵 校註
天青堂
大正13
<515-129-(5)>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
遊子行・よし野紀行 (古俳書文庫 ; 第7篇)
遊子行・よし野紀行 (古俳書文庫 ; 第7篇)
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
高井几董 著, 潁原退蔵 校註
天青堂
大正13
<515-129-(7)>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
其雪影・続明烏 (古俳書文庫 ; 第5篇)
其雪影・続明烏 (古俳書文庫 ; 第5篇)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
高井几董 著, 頴原退蔵 校註解題
天青堂
1924
<911.34-Ta321s>
インターネットで読める
国立国会図書館
晋明集 : 几董句稿 続編
晋明集 : 几董句稿 続編
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
高井几董 [著], 勝峯晋風 解説, 遠藤蓼花 校
古今書院
大正13
<160-189>
インターネットで読める
国立国会図書館
晋明集 : 几董句稿
晋明集 : 几董句稿
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
高井几董 [著], 勝峯晋風 解説, 遠藤蓼花 校
古今書院
大正13
<160-189>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
蘆陰句選
蘆陰句選
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
[吉分大魯 著], [高井几董 編], 蕪村研究会 編
蕪村研究会
大正13
<158-120>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
初懐帋
初懐帋
デジタル
図書
几董 [編]
昭和12[1937]
インターネットで読める
全国の図書館
著者別名
takai, kito
桃のしつく
桃のしつく
デジタル
図書
几董 [編]
昭和12[1937]
インターネットで読める
全国の図書館
著者別名
takai, kitō
初懐帋
初懐帋
デジタル
図書
几董 [編]
昭和12[1937]
インターネットで読める
全国の図書館
著者別名
takai, kito
初懐帋
初懐帋
デジタル
図書
几董 [編]
昭和12[1937]
インターネットで読める
全国の図書館
著者別名
takai, kito
續一夜四可仙
續一夜四可仙
デジタル
図書
夜半亭几董 [編]
昭和10[1935]
インターネットで読める
全国の図書館
著者別名
takai, kitō
几董全集 4版 (俳諧叢書 ; 第5編)
几董全集 4版 (俳諧叢書 ; 第5編)
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
高浜虚子 編
俳書堂
明42.8
<特63-104>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
新編蕪村几董附合集
新編蕪村几董附合集
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
伊藤松宇 (半次郎) 編
博文館
明41.5
<31-505>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS