本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(18)
大正
(16)
~1940年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(33)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
(1)
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(2)
紙
(32)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 34 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
昼の部㐧一番目 北雪美談時代鑑 六幕 ; 竹柴其水作 㐧二番目 神明恵和合取組 五幕 ; 夜の部 都新聞連載中 竹の島人原作 深草物語 通し
昼の部㐧一番目 北雪美談時代鑑 六幕 ; 竹柴其水作 㐧二番目 神明恵和合取組 五幕 ; 夜の部 都新聞連載中 竹の島人原作 深草物語 通し
紙
図書
[宮戸座]
[1915]
<Y93-M12196>
国立国会図書館
㐧一 天野岩戸 ; 㐧二 塩原多助一代記 ; 㐧三 碁太平記白石噺 ; 㐧四 今様望月 長唄囃子連中 ; 㐧五 艶容女舞衣 ; 㐧六 奥州安達原 ; 㐧七 喜劇 益田太郎荷者作 渡邊
㐧一 天野岩戸 ; 㐧二 塩原多助一代記 ; 㐧三 碁太平記白石噺 ; 㐧四 今様望月 長唄囃子連中 ; 㐧五 艶容女舞衣 ; 㐧六 奥州安達原 ; 㐧七 喜劇 益田太郎荷者作 渡邊
紙
図書
[宮戸座]
[1915]
<W183-M403>
国立国会図書館
第一番目 太閤記出世大黒 妻迎賤調布 常磐津連中 ; 中幕 瓦鑵寺 ; 第二番目 新皿屋敷月雨暈 ; 第一番目 侠骨 業平文次 ; 中幕 増補忠臣藏
第一番目 太閤記出世大黒 妻迎賤調布 常磐津連中 ; 中幕 瓦鑵寺 ; 第二番目 新皿屋敷月雨暈 ; 第一番目 侠骨 業平文次 ; 中幕 増補忠臣藏
紙
図書
宮戸座
[1914]
<Y93-M9074>
国立国会図書館
偶数日昼の部㐧一番目 豊川利生記 三十六段返し ; 中幕 石切梶原 壱幕 ; 夜の部㐧一番目 侠客 會津の小鉄 四幕 ; 中幕 かみ治 河庄内の場 ; 㐧二番目 甲州膝栗毛 弐幕 ; 奇数日昼の部 假名手本忠臣蔵 幕無しにて御覧入候 ; 夜の部 義士銘仝傳 㐧壱 繪圖面取 ; 㐧弐 弥作鎌原 ; 㐧三 勝田新左衛門 ; 㐧四 討入より引上迠
偶数日昼の部㐧一番目 豊川利生記 三十六段返し ; 中幕 石切梶原 壱幕 ; 夜の部㐧一番目 侠客 會津の小鉄 四幕 ; 中幕 かみ治 河庄内の場 ; 㐧二番目 甲州膝栗毛 弐幕 ; 奇数日昼の部 假名手本忠臣蔵 幕無しにて御覧入候 ; 夜の部 義士銘仝傳 㐧壱 繪圖面取 ; 㐧弐 弥作鎌原 ; 㐧三 勝田新左衛門 ; 㐧四 討入より引上迠
紙
図書
[宮戸座]
[1914]
<Y93-M12624>
国立国会図書館
昼の部第一番目増補雙級巴 中幕上曽我の對面 同下引窓 第二番目三人吉三 夜の部第一番目都鳥廓白浪 中満来野崎村 大喜利三番引抜乗合舩常磐津連中
昼の部第一番目増補雙級巴 中幕上曽我の對面 同下引窓 第二番目三人吉三 夜の部第一番目都鳥廓白浪 中満来野崎村 大喜利三番引抜乗合舩常磐津連中
紙
図書
[宮戸座]
[1914]
<Y93-M12125>
国立国会図書館
昼の部㐧一番目 難波合戦[記] ; 㐧二番目 桂川連理柵 ; 夜の部㐧一番目 政談 屋代の月影 ; 大切 鬼一法眼三略巻
昼の部㐧一番目 難波合戦[記] ; 㐧二番目 桂川連理柵 ; 夜の部㐧一番目 政談 屋代の月影 ; 大切 鬼一法眼三略巻
紙
図書
[宮戸座]
[1914]
<Y93-M12623>
国立国会図書館
昼の部㐧一番目 太閤記出世大黒 妻迎賤調布 常磐津連中 ; 中幕 瓦罐寺 ; 㐧二番目 新皿屋敷月雨暈 ; 夜の部㐧一番目 侠骨 業平文次 ; 中幕 増補忠臣藏
昼の部㐧一番目 太閤記出世大黒 妻迎賤調布 常磐津連中 ; 中幕 瓦罐寺 ; 㐧二番目 新皿屋敷月雨暈 ; 夜の部㐧一番目 侠骨 業平文次 ; 中幕 増補忠臣藏
紙
図書
[宮戸座]
[1914]
<Y93-M12193>
国立国会図書館
一番目 若緑二葉松 ; 中幕 川中嶋勝利山本 ; 二番目 江戸の花 野狐三次
一番目 若緑二葉松 ; 中幕 川中嶋勝利山本 ; 二番目 江戸の花 野狐三次
紙
図書
[宮戸座]
[1914]
<Y93-M12195>
国立国会図書館
昼の部㐧一番目東叡山農夫願書 ; 㐧二番目極附幡随長兵衛 ; 夜の部㐧一番目身延詣甲斐融轉 ; 中幕橋辨慶 ; 㐧二番目恋飛脚大和往来 ; 上るり道行我古郷覚軒清元れん中
昼の部㐧一番目東叡山農夫願書 ; 㐧二番目極附幡随長兵衛 ; 夜の部㐧一番目身延詣甲斐融轉 ; 中幕橋辨慶 ; 㐧二番目恋飛脚大和往来 ; 上るり道行我古郷覚軒清元れん中
紙
図書
[宮戸座]
[1914]
<Y93-M12194>
国立国会図書館
昼の部 第一番目 隅田川乗切講談 ; 大切 積戀雪関扉 常磐津連中 ; 夜の部 第一番目 やまと新聞連載中 橋場の長吉 ; 中幕 阿波の鳴門 ; 大切 膝栗毛 新内連中 : 浅草公園裏 宮戸座
昼の部 第一番目 隅田川乗切講談 ; 大切 積戀雪関扉 常磐津連中 ; 夜の部 第一番目 やまと新聞連載中 橋場の長吉 ; 中幕 阿波の鳴門 ; 大切 膝栗毛 新内連中 : 浅草公園裏 宮戸座
紙
図書
[宮戸座]
[1914]
<Y93-M9436>
国立国会図書館
㐧一 新作 塙団右衛門 ; 㐧弐上 操三番 常磐津連中 ; 同下 勢獅子 長唄はやし連中 ; 㐧三 神明恵和合取組 ; 第四 都新聞連載 正直屑屋 ; 㐧五 戀飛脚大和往来 上るり 我古郷覚軒
㐧一 新作 塙団右衛門 ; 㐧弐上 操三番 常磐津連中 ; 同下 勢獅子 長唄はやし連中 ; 㐧三 神明恵和合取組 ; 第四 都新聞連載 正直屑屋 ; 㐧五 戀飛脚大和往来 上るり 我古郷覚軒
紙
図書
[宮戸座]
[1913]
<Y93-M12554>
国立国会図書館
㐧一 宮嶋の暗争 ; 㐧二 増補桃山譚 ; 㐧三 女定九郎 ; 㐧四 弘法大治郎 ; 第五 霜夜鐘十字辻筮 ; 第六 乃木将軍の美談 武士は情
㐧一 宮嶋の暗争 ; 㐧二 増補桃山譚 ; 㐧三 女定九郎 ; 㐧四 弘法大治郎 ; 第五 霜夜鐘十字辻筮 ; 第六 乃木将軍の美談 武士は情
紙
図書
[宮戸座]
[1913]
<Y93-M12559>
国立国会図書館
㐧一 名末世柳営刃傷 ; 㐧二 繪本太閤記 ; 㐧三 江戸育お祭佐七 ; 上るり 道行旅路の花聟 清元連中 ; 第四 匿名氏原作 船橋碧川脚色 東盛堂發行 さくら月夜 ; 㐧五 三幅對極附床掛
㐧一 名末世柳営刃傷 ; 㐧二 繪本太閤記 ; 㐧三 江戸育お祭佐七 ; 上るり 道行旅路の花聟 清元連中 ; 第四 匿名氏原作 船橋碧川脚色 東盛堂發行 さくら月夜 ; 㐧五 三幅對極附床掛
紙
図書
[宮戸座]
[1913]
<Y93-M12556>
国立国会図書館
㐧一 義經千本櫻 ; 㐧二 御伽草紙百物語 ; 第三 桑名氏翻案 椿姫 ; 第四 喜劇 大當
㐧一 義經千本櫻 ; 㐧二 御伽草紙百物語 ; 第三 桑名氏翻案 椿姫 ; 第四 喜劇 大當
紙
図書
[宮戸座]
[1913]
<Y93-M12557>
国立国会図書館
㐧一 文覚上人誓荒[行] ; 㐧弐 卅三間堂棟由来 ; 㐧三 壽靭猿 常磐津連中 ; 第四 岡本綺堂原作 船橋碧川脚色 飛彈の怪談 鈴木書店發行 ; 㐧五 昔形松白藤
㐧一 文覚上人誓荒[行] ; 㐧弐 卅三間堂棟由来 ; 㐧三 壽靭猿 常磐津連中 ; 第四 岡本綺堂原作 船橋碧川脚色 飛彈の怪談 鈴木書店發行 ; 㐧五 昔形松白藤
紙
図書
[宮戸座]
[1913]
<Y93-M12555>
国立国会図書館
奇数の日 㐧一番目 雨夜鐘四谷怪談 色彩間苅豆 清元れん中 ; 喜劇 女天下 一まく ; 㐧二番目 御誂色早染 ; 偶数之日 東京朝日新聞所載 てい子作 碧川脚色 友 六まく 東盛堂發行 ; 㐧二番目 夏祭女団七
奇数の日 㐧一番目 雨夜鐘四谷怪談 色彩間苅豆 清元れん中 ; 喜劇 女天下 一まく ; 㐧二番目 御誂色早染 ; 偶数之日 東京朝日新聞所載 てい子作 碧川脚色 友 六まく 東盛堂發行 ; 㐧二番目 夏祭女団七
紙
図書
[宮戸座]
[1912]
<Y93-M12553>
国立国会図書館
昼の部第壱番目繪本太閤記 ; 中幕敵討襤褸錦 ; 第弐番目額の小さん髪結金五郎浪花土産恋達引 ; 夜の部細川風谷氏作船橋碧川脚色やまと新聞所載さくら家梅吉 ; 市村俗佛脚色青木嵩山堂發行櫻田の雪
昼の部第壱番目繪本太閤記 ; 中幕敵討襤褸錦 ; 第弐番目額の小さん髪結金五郎浪花土産恋達引 ; 夜の部細川風谷氏作船橋碧川脚色やまと新聞所載さくら家梅吉 ; 市村俗佛脚色青木嵩山堂發行櫻田の雪
紙
図書
[宮戸座]
[1911]
<W183-M209>
国立国会図書館
第壱番目日蓮大士眞実傳 四幕 ; 中幕 八陣守護城 壱幕 ; 第弐番目御法徳原木利益 弐幕 ; 大喜利 明烏夢泡雪 清元連中 二まく ; 第壱番目/國民新聞連載中/渡辺黙禅氏原著/舩橋碧川脚色 変化しまた 五幕 ; 大切喜劇 新作 女車夫 貮幕
第壱番目日蓮大士眞実傳 四幕 ; 中幕 八陣守護城 壱幕 ; 第弐番目御法徳原木利益 弐幕 ; 大喜利 明烏夢泡雪 清元連中 二まく ; 第壱番目/國民新聞連載中/渡辺黙禅氏原著/舩橋碧川脚色 変化しまた 五幕 ; 大切喜劇 新作 女車夫 貮幕
紙
図書
宮戸座
[1911]
<Y93-M9073>
国立国会図書館
当ル五月廿七日開場 浅草宮戸座
当ル五月廿七日開場 浅草宮戸座
デジタル
文書・図像類
浅草宮戸座
明治29年(1896)~昭和12年(1937)
インターネットで読める
全国の図書館
昼の部一番目弓張月源家鏑箭 ; 二番目五十三駅旅日記 ; 上るり比翼紋愛井の字富本連中 ; 夜の部一番目木間星箱根鹿笛大滝の場は活動冩真にて御覧に入候 ; 中幕艶容女舞衣酒屋の場 ; 大切喜劇姥が餅
昼の部一番目弓張月源家鏑箭 ; 二番目五十三駅旅日記 ; 上るり比翼紋愛井の字富本連中 ; 夜の部一番目木間星箱根鹿笛大滝の場は活動冩真にて御覧に入候 ; 中幕艶容女舞衣酒屋の場 ; 大切喜劇姥が餅
紙
図書
[宮戸座]
[1909]
<W183-M208>
国立国会図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS