[(唐) 玄宗御注] ; (宋) 邢昺較めと木屋宗八寛政2 [1790] 序
全国の図書館
田中榮信著 ; 菅原成美, 福岡貞勝, 男榮恒仝校めと木屋宗八安永9 [1780] 跋
全国の図書館
- 一般注記...80) 序・跋 (中邨) 京 めと木屋宗八 (寺町通六角上ル町) ※『国書総目録』によれば, 天明3 ...
神田白龍子輯めと木屋宗八安永3 [1774]
全国の図書館
- 一般注記...末に「安永三年牛ノ十一月吉辰 めと木屋宗八求板」とあり 題簽に「前編」と......安永3 (1774) 刊 京 めと木屋宗八 ※第5冊末に後篇の予告を含む書肆の口上がある。上記書名は各...
吉益東洞 [著]めと木屋宗八明和6 [1769] 序
全国の図書館
- 一般注記... 同6 (1769) 序 京 めと木屋宗八 (寺町通六角上ル町) 7-02イ25 け弐百九拾弐全二 5...
鶴元逸著 ; 吉益為則談めと木屋宗八宝暦9 [1759] 跋
全国の図書館
- 一般注記.../京都書林 寺町通六角上ル町 めと木屋宗八」 宝暦9年中西惟忠の跋、宝暦2年吉益為則・同8年上田秋成の...
[日蓮著]めと木屋宗八[江戸後期]
全国の図書館
- 一般注記... 京都書林 寺町通六角上ル町 めと木屋宗八」 版式: 8行 識語「正東山學校/觀禮日快」 印記「佐野信...
[日心著]めと木屋宗八宝永3[1706]
全国の図書館
慶政めと木屋宗八刊年不明<145-21>
国立国会図書館
めと木屋宗八[出版年不明]
インターネットで読める全国の図書館
[吉益東洞著] ; 巌恭輯録 ; 田榮信校閲めと木屋宗八[天明年間?]
全国の図書館
- 一般注記.../京都書林 寺町通六角上ル町/めと木屋宗八」とあり 寶暦13[1763]の後印本 およその出版年は「改...
めと木屋宗八[出版年不明]
全国の図書館
- 一般注記版心のタイトル: 閑居 刊記: 「御経師書物所」, 「唐本和本古本賣買」, 「京都書林 めと木屋宗八」とあり 印記: 1印あり 刊本, 和装本
縣孝孺撰めと木屋宗八[江戸中期]
全国の図書館
- 一般注記.../京都書林 寺町通六角上ル町 めと木屋宗八」 原刊記「寶暦五乙亥初夏/爲學初問 周南先生著/御書物所」...
吉益 東洞めと木屋宗八
インターネットで読める全国の図書館
[慶政著]めと木屋宗八[江戸期]
全国の図書館
- 一般注記...2冊 慶政著ヵ 刊年不明 京 めと木屋宗八 (寺町通六角上ル町) ※上冊表紙に「口六百五十」「發心の集...
[(釋)慧淑撰]めと木屋宗八[江戸後期]
全国の図書館
- 一般注記.../京都書林/寺町通六角上ル町/めと木屋宗八」 四周単辺無界, 毎半葉10行毎行20字, 白口無魚尾 訓...