夜食時分 [著]伊丹屋太郎右衛門元禄10 [1697]<寄別5-5-2-5>
インターネットで読める国立国会図書館
このタイトルの巻号伊丹屋太郎右衛門[ほか1名]元禄10刊<京乙-404>
インターネットで読める国立国会図書館
- 解題・解説作者は浮世草子作者の夜食時分。元禄10年、中野彦三郎・伊丹屋太郎右衛門の刊。5巻に74話の軽口噺を収める。収める咄は当時の愚か者、...
このタイトルの巻号伊丹屋太郎右衛門元禄4刊<123-91>
国立国会図書館
井原西鶴伊丹屋太郎右衛門[ほか2名]元禄5 [1692]<京乙-281>
インターネットで読める国立国会図書館
[夜食時分] [著]伊丹屋太郎右衛門元禄10[1697]
インターネットで読める全国の図書館
素軒松菊 [編]伊丹屋太郎右衛門元禄8 [1695]
全国の図書館
- 一般注記...松菊記之(印)(印)/書林大坂伊丹屋太郎右衛門」とあり 印記「水京亭尚堂氏藏書印」
平泰時 [ほか輯] ; 清家點伊丹屋太郎右衞門元禄8 [1695]
全国の図書館
- 一般注記...刊記に「元禄八乙亥年孟夏吉旦 伊丹屋太郎右衞門」とあり 四周無辺無界6行注文双行 訓点付 印記: 「松山文...
陳自明編 ; 薛巳校註伊丹屋太郎右衛門元禄6 [1693]
全国の図書館
- 一般注記...泗泉余彰徳梓」とあり 刊記に「伊丹屋太郎右衛門蔵板」とあり 四周単辺無界14行14字 内匡廓: 11.2×...
陳自明 編, 薛巳 校註伊丹屋太郎右衞門元禄6[1693]
インターネットで読める全国の図書館
[西鶴] [著]伊丹屋太郎右衛門元禄5[1692]
インターネットで読める全国の図書館
西鶴 [著]伊丹屋太郎右衛門元禄5[1692]
インターネットで読める全国の図書館
西鶴 [著][伊丹屋太郎右衛門]元禄5[1692]序
インターネットで読める全国の図書館
伊丹屋太郎右衛門元禄4 [1691]
全国の図書館
- 一般注記...八月中旬 大坂梶木町御霊殿筋 伊丹屋太郎右衛門改判」とあり 四周単辺有界6行18字, 内匡廓: 11.0×...
陳自明編 ; 薛巳校註保壽軒 : 伊丹屋太郎右衛門元禄6 [1693]
全国の図書館
- 一般注記...「保壽軒梓」とあり 奥付けに「伊丹屋太郎右衛門蔵板」とあり 四周単辺無界14行14字 (内匡廓: 11.2...