藤田彪題并録敦賀屋喜蔵 ; 敦賀屋為七明治2 [1869]
全国の図書館
鴨 祐之小川新兵衞/小川太左衞門1866
全国の図書館
盛俊 画, ・有 編小川太左衛門[ほか]弘化2刊<111-36>
国立国会図書館
藤田東湖 撰小川太左衛門安政3〔1856〕
全国の図書館
法龍謹記 ; 北村秀隆畫本屋長兵衞文久2 [1862]
全国の図書館
藤田彪斌卿題并録小川太左衛門安政3 [1856] 後序
全国の図書館
藤田彪題并録敦賀屋喜蔵 : 敦賀屋為七安政3 [1856] 後序
全国の図書館
藤田 東湖敦賀屋喜蔵/敦賀屋為七/小川太左衛門1856
全国の図書館
盛俊[画] ; 玅有[編]小川太左衛門 : 蓍屋宗八弘化2[1845]跋
全国の図書館
(釈)盛俊 [画] ; (釈)玅有 [編]蓍屋宗八 : 小川太左衛門弘化2 [1845] 跋
全国の図書館
- 一般注記...角上/蓍屋宗八/同六角御幸町/小川太左衛門」 成立年: 弘化2年刊 印記: 「中川文庫」
妙喜 [編]柳枝軒小川太左衞門天保14 [1843]
全国の図書館
- 一般注記... 六角通御幸町西江入 柳枝軒 小川太左衞門」 版式: 四周双辺10行 訓点を施す 袋綴(五針眼訂法) ...
源信撰戒光山勸學寮弘化5 [1848]
全国の図書館
森維尹 [著] ; 萩原乙彦訂正須原屋茂兵衛 : 須原屋伊八 : 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衛 : 紙屋徳八 : 英文藏 : 椀屋伊三郎 : 丁子屋平兵衛 : 泉屋金右エ門 : 泉屋庄次郎慶應元 [1865]
全国の図書館
森維尹 [著] ; 萩原乙彦訂正泉屋庄次郎 : 須原屋茂兵衛 : 須原屋伊八 : 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衛 : 紙屋徳八 : 英文藏 : 椀屋伊三郎 : 丁子屋平兵衛 : 泉屋金右エ門慶應元 [1865]
全国の図書館
圓珍撰 ; 敬長分會小川太左衛門 : 蓍屋宗八文政12 [1829]
全国の図書館
(釋)敬長撰園城寺法明律院文政11 [1828]
全国の図書館
黄泉無著口演 ; 泰門, 素鏡 [など] 筆受三浦兼助文政12 [1829] 序
全国の図書館
黄泉無著口演 ; 泰門素鏡等筆受菱屋久兵衛文政12 [1829] 序
全国の図書館
黄泉無著口演 ; 泰門素鏡等筆受小川太左衛門 : 菱屋治兵衛文政12 [1829] 序
全国の図書館
量外寛江 撰, 寛邦 編小川太左衛門享和2 [1802]<詩文-1934>
インターネットで読める国立国会図書館
このタイトルの巻号