(後秦) 釋鳩摩羅什 譯林氏幸宿花溪居士 活字印寛永17 [1640]<WA7-108>
インターネットで読める国立国会図書館
- 解題・解説...「寛永十七庚辰暦九月二十二日/林氏幸宿花渓居士/使工人彫鏤之」の刊記がある。刊行事業を実務上統括した林幸宿...
このタイトルの巻号(陳) 釋眞諦 譯林氏幸宿花溪居士寛永14 [1637]<WA7-222>
インターネットで読める国立国会図書館
このタイトルの巻号(唐) 釋道世 撰林氏幸宿花溪居士 活字印寛永15 [1638]<WA7-83>
インターネットで読める国立国会図書館
- 解題・解説...願文と「寛永十五戍寅三月十日/林氏幸宿花渓居士/刊行」の刊記がある。本書はかつて比叡山の寺院に蔵されていた...
このタイトルの巻号林氏幸宿花谿居士正保3 [1646]
全国の図書館
- 一般注記...戌暦九月二十九日 經舘分職林氏林氏幸宿花谿居士使剖劂氏而鋟之梓 東叡山藏板」とあり 折本 印記: 「百々復...
眞諦 譯林氏幸宿花溪居士寛永14[1637]
インターネットで読める全国の図書館
(梁)釋僧佑撰林氏幸宿花溪居士寛永14 [1637]
全国の図書館
- 一般注記...丑暦[1637]十二月十七日/林氏幸宿花溪居士栞行」とあり 印記: 「東方文化學院東京研究所圖書之印」 保...