本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1950年代
(1)
1960年代
(35)
1970年代
(18)
1980年代
(21)
1990年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(80)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(80)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 80 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
所謂「鎌倉文士村」形成における一試論 (季刊 悠久 ; 第65‐67号)
所謂「鎌倉文士村」形成における一試論 (季刊 悠久 ; 第65‐67号)
紙
図書
浪川幹夫 著
桜風社
199604
全国の図書館
特集 和算 (季刊 悠久 ; 第65号)
特集 和算 (季刊 悠久 ; 第65号)
紙
図書
天野宏 著 ; 浪川幹夫 著
桜風社
199604
全国の図書館
天草本伊曽保物語
天草本伊曽保物語
紙
図書
今泉忠義編
桜風社
1992
全国の図書館
「永訣の朝」作品論と教材論
「永訣の朝」作品論と教材論
紙
図書
杉浦 静 〔ほか〕著
桜風社
1990.9
全国の図書館
南琉球の方言基礎語彙
南琉球の方言基礎語彙
紙
図書
平山輝男 編著
桜風社
1988.2
全国の図書館
蜻蛉日記
蜻蛉日記
紙
図書
〔藤原道綱母 著〕 ; 橘豊 編 ; 田口守 編
桜風社
1987.4
全国の図書館
近世文学選 重版
近世文学選 重版
紙
図書
野田寿雄編
桜風社
1987.4
全国の図書館
ヨーロッパ新聞史 : 近代ヨーロッパの新聞 新訂再版
ヨーロッパ新聞史 : 近代ヨーロッパの新聞 新訂再版
紙
図書
梶谷素久編著
桜風社
1987
全国の図書館
歌謡と民謡の研究:民衆の生活の声としての歌謡研究
歌謡と民謡の研究:民衆の生活の声としての歌謡研究
紙
図書
金井 清光
桜風社
1987.
全国の図書館
写真譜・民話のさと遠野
写真譜・民話のさと遠野
紙
図書
高橋 富雄 編, 浦田 穂一 編
桜風社
1985.8
全国の図書館
源氏物語の創造 増訂版
源氏物語の創造 増訂版
紙
図書
野村精一 著
桜風社
1985
全国の図書館
中世説話・物語の研究
中世説話・物語の研究
紙
図書
藤島秀隆著
桜風社
1985.1
全国の図書館
日本民俗語大辞典
日本民俗語大辞典
紙
図書
石上 堅 著
桜風社
1983
全国の図書館
俳句辞典 : 近世
俳句辞典 : 近世
紙
図書
松尾靖秋 著
桜風社
1982
全国の図書館
孟津抄 下巻 (源氏物語古注集成 ; 第6)
孟津抄 下巻 (源氏物語古注集成 ; 第6)
紙
図書
九条稙通 著 ; 野村精一 編
桜風社
1982
全国の図書館
肥後の笑話 : 熊本の昔話
肥後の笑話 : 熊本の昔話
紙
図書
木村祐章編
桜風社
1981.9
全国の図書館
平安朝漢文学論考
平安朝漢文学論考
紙
図書
後藤昭雄 著
桜風社
1981
全国の図書館
短歌史 (短歌 シリーズ・ 人と 作品 24)
短歌史 (短歌 シリーズ・ 人と 作品 24)
紙
図書
阿部 正路 著
桜風社
1981
全国の図書館
近代短歌史論考
近代短歌史論考
紙
図書
薄井忠男/著
桜風社
1981
全国の図書館
中勘助の文学
中勘助の文学
紙
図書
渡辺 外喜三郎 著
桜風社
1981年
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS