並木五瓶 作, 一陽斎豊国三世 画森屋治郎兵衛嘉永2-3 [1849-1850]<207-929>
インターネットで読める国立国会図書館
このタイトルの巻号式亭小三馬 作, 香蝶楼豊国 画森屋治郎兵衛弘化5 [1848]<207-1218>
インターネットで読める国立国会図書館
松亭金水 撰森屋治郎兵衛 [ほか]弘化4(1847)<813-Se216-1847>
国立国会図書館
京山老人作 ; 國貞画錦森堂森屋治郎兵衛嘉永8 [1855]
全国の図書館
- 一般注記...の蔵版目録より 出版年は錦森堂森屋治郎兵衛の「嘉永八乙卯春」より 口絵 (2丁目表) に「此書嘉永五年...
森屋治郎兵衛[嘉永3.6 (1850)]
全国の図書館
並木舎五瓶著 ; 一陽齋豊國画森屋治郎兵衛嘉永2[1849][刊]
全国の図書館
森屋治郎兵衛1848-06-15
インターネットで読める全国の図書館
松亭金水作 ; 橘蝶樓貞房画森屋治郎兵衛弘化5 [1848]
全国の図書館
- 一般注記...新版」,「戊申の春新はん」, 森屋治郎兵衛の蔵版目録に「弘化戊申春」とあり 「于時弘化五戊申新春 / ...
松亭金水 著, 橘蝶樓貞房 画森屋治郎兵衛弘化5[1848]
インターネットで読める全国の図書館
東里山人著森屋治郎兵衛弘化4 [1847]
全国の図書館
- 一般注記...所 著者名は巻末より 刊記に「森屋治郎兵衛板」とあり 四周単辺5行 内匡廓: 15.6×10.3cm ...
東里山人述森屋治郎兵衞弘化4 [1847]
全国の図書館
東里山人 [著]森屋治郎兵衞弘化4 [1847]
全国の図書館
出雲寺萬次郎, 森屋治郎兵衛嘉永4年初春新刻(1851)
全国の図書館
松亭金水編輯森屋治郎兵衛 : 出雲寺萬次郎嘉永4 [1851]
全国の図書館
森屋治郎兵衛 : 出雲寺菊次郎嘉永4 [1851]
全国の図書館
- 一般注記...雲寺菊次郎 / 馬喰町二丁目 森屋治郎兵衛」 頭書に「源氏物語歌図」,「婚礼式法指南」,「夢はんじ絵抄...
森屋治郎兵衛弘化3 [1846]
全国の図書館
- 一般注記...都書林 錦森堂 馬喰町二丁目 森屋治郎兵衛板」とあり 最終丁は後表紙に貼付 四周単辺6行文字不等 内匡...
東里山人著 ; 歌川貞秀画森屋治郎兵衞弘化3 [1846]
全国の図書館
- 一般注記...錦森堂」,「板元森治」,「板元森屋治郎兵衞」, および後表紙見返しの蔵版目録より 表紙, 見返しに「弘...