香川 景樹/著水玉堂嘉永3(1850)
全国の図書館
村田佐十郎恒光閲 ; 豊田伊三郎勝義撰水玉堂[天保12 (1841)]
全国の図書館
- 一般注記... 袋に「天保十二年鐫 ... 水玉堂梓」とあり 序末に「天保壬寅正......7, [2]丁 巻之下巻末に「水玉堂藏板暦筭書目」あり 汚損, 糸ほつれあり
村田佐十郎恒光閲 ; 豊田伊三郎勝義撰水玉堂1841
全国の図書館
- 一般注記... 袋に「天保十二年鐫 ... 水玉堂梓」とあり 序末に「天保壬寅正......7, [2]丁 巻之下巻末に「水玉堂藏板暦筭書目」あり 汚損, 糸ほつれあり 京都大学数学教室貴...
正空覺道著 ; 武田信昌校水玉堂天保10 [1839]
全国の図書館
- 一般注記...武田信昌校 全二册 京都書肆 水玉堂發行」とあり 序末に「寛政六申寅歳七月下旬 書於洛西大原紫雲...
正空覺道著 ; 武田信昌校水玉堂1839
全国の図書館
- 一般注記...武田信昌校 全二册 京都書肆 水玉堂發行」とあり 序末に「寛政六申寅歳七月下旬 書於洛西大原紫雲...
正空覺道著 ; 武田信昌校水玉堂1839
全国の図書館
- 一般注記...武田信昌校 全二册 京都書肆 水玉堂發行」の折り込みあり 序末に「寛政六申寅歳七月下旬 書於洛西...
正空覺道著 ; 武田信昌校水玉堂天保8 [1837]
全国の図書館
- 一般注記...武田信昌校 全二册 京都書肆 水玉堂發行 序:天保七歳舎丙申秋七月 平安城南吐師里 武田信昌撰 ...
正空, 覺道, 武田, 信昌水玉堂天保8年
インターネットで読める全国の図書館
- 一般注記...武田信昌校 全二册 京都書肆 水玉堂發行 序: 天保七歳舎丙申秋七月 平安城南吐師里 武田信昌撰...
正空, 覺道, 武田, 信昌水玉堂天保8年
インターネットで読める全国の図書館
村田恒光閲 ; 豊田勝義撰水玉堂(天王寺屋市郎兵衛)天保13[1842]序
全国の図書館
- 一般注記...江村田先生閲 有年豊田先生撰 水玉堂梓」 刊記は筒袋により(出版年は序による) 四周単辺無界 内...
(唐)楊倞注 ; (日本)山世璠正編 ; (日本)久愛保増注 ; (日本)土屋型重訂 ; (日本)豬飼彦博著水玉堂文政庚辰 [1820] 序, 文政丁亥 [1827] 序
全国の図書館
- 一般注記...水先生増注 荀子全書 平安書肆水玉堂梓」とあり 序に「文政庚辰冬十一月信州久保愛撰」、凡例に「武...
(唐)楊倞注 ; (日本)山世璠正編 ; (日本)久保愛増注 ; (日本)土屋型重訂 ; (日本)豬飼彦博著水玉堂文政8年[1825]
全国の図書館
- 一般注記...裏に「筑水先生増注 平安書林 水玉堂梓」とあり 卷首に久保愛の「文政庚辰(1820)」の序あり ...
久保, 愛, 土屋, 型水玉堂文政8年
全国の図書館
猪飼彦博著水玉堂:葛西市郎兵衛文政13年[1830]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 封面裏に「豬飼敬所先生著 荀子補遺 平安書肆 水玉堂梓」とあり 白口単魚尾 訓点付
猪飼, 敬所水玉堂:葛西市郎兵衛文政13年
全国の図書館
猪飼彦博著水玉堂:葛西市郎兵衛文政13 [1830]
全国の図書館
藤田貞資 閲, 藤田嘉言 編水玉堂寛政1 [1789] 序,続編文化4 [1807]<146-81>
インターネットで読める国立国会図書館
このタイトルの巻号(唐)楊倞注 ; (日本)山世璠正編 ; (日本)久保愛増注 ; (日本)土屋型重訂水玉堂文政3.11[1820]序[刊]
全国の図書館