近松 半二/著大阪:玉水源治郎昭和3.10(1766)
インターネットで読める全国の図書館
翠松園主人校補玉水源治郎1850
インターネットで読める全国の図書館
近松やなぎ, 近松湖水軒, 千葉軒作加島屋清助安政2 [1855]
全国の図書館
近松 柳, 近松 湖水軒作, 近松 千葉軒加島屋清助/松本平助/今井七郎兵衛/紙屋與右衛門/玉水源治郎/西澤九葉軒1855
全国の図書館
山田案山子遺稿 ; 翠松園主人校補加[島屋清助] : 綿屋[喜兵衛][嘉永3.1(1850)][刊]
全国の図書館
山田案山子遺稿 ; 翠松園主人校補加島屋清助 : 綿屋喜兵衞 : 紙屋與右衛門 : 玉水源治郎嘉永3 [1850]
全国の図書館
山田案山子遺稿 ; 翠松園主人校補玉水源治郎 : 紙屋與右衛門嘉永3 [1850]
全国の図書館
山田案山子遺稿 ; 翠松園主人校補加島屋清助 : 綿屋喜兵衞嘉永3 [1850]
全国の図書館
山田案山子遺稿 ; 翠松園主人校補玉水源治郎 : 紙屋與右衛門嘉永3 [1850]
全国の図書館
- 一般注記...増/補」は角書) 刊記「浪華 玉水源治郎版/同 紙屋與右衛門版/京 [住所略] 平野屋茂兵衞版/江戸...
竹田 出雲, 三好 松洛, 並木 宗輔加島屋清助/松本平助/今井七郎兵衞/紙屋與右衞門/玉水源治郎/山本九菓亭1850
全国の図書館
佐藤太玉水源治郎[ほか3名]文化5 [1808] 初演<238-247>
国立国会図書館
佐川藤太玉水源治郎[ほか3名]文化2 [1805] 初演,同刊<238-134>
国立国会図書館
並木千柳, 中村魚眼玉水源治郎[ほか3名]寛政11 [1799] 初演<238-277>
国立国会図書館
浅田一鳥作 ; 佐川藤太 [増補]玉水源治郎 : 和多屋喜兵衞文化7 [1810]
全国の図書館
佐川藤太, 佐川荻丸, 吉田新吾作八木治兵衛文化10[1813]刊
全国の図書館
- 一般注記...本平助板 / 大坂西横堀舟町 玉水源治郎板 / 同心斎橋博労町 小林六兵衛板 / 同心斎橋塩町角 玉...
奈川七五三助, 菊水軒玉水源治郎寛政2 [1790] 初演<191-489>
国立国会図書館
近松柳 作玉水源治郎[ほか3名]寛政4 [1792] 初演<238-252>
国立国会図書館
若竹笛躬, 梅野下風, 丹青堂玉水源治郎[ほか]天明7 [1787] 初演<191-486>
国立国会図書館
佐藤太著玉水源治郎文化5.10[1808]
全国の図書館
佐藤太作玉水源治郎 : 山本九菓亭文化5 [1808]
全国の図書館