文叢堂竹原好兵衞慶應4 [1868]<YR8-N291>
国立国会図書館
- 一般注記...應四年戊辰二月再刻/書肆文叢堂竹原好兵衞版(版元印あり)」 匡郭内174×139cm 下部に別紙1枚...
池田東園 編竹原好兵衛 [ほか]慶応3(1867)<W221-48>
国立国会図書館
竹原好兵衞元治1 [1864]<YR8-N162>
国立国会図書館
- 一般注記刊記「元治元甲子冬開版/皇都書林 竹原好兵衞版元」 色刷
竹原好兵衞元治1 [1864]<YR8-N199>
国立国会図書館
竹原好兵衞元治1 [1864]<YR8-N182>
国立国会図書館全国の図書館
- 一般注記書名は刷り題簽による, 角書付書名: 洛中洛外町々小名大成京細見繪圖 刊記「元治元甲子冬開版/皇都書林 竹原好兵衞版元」 色刷
竹原好兵衞文久3 [1863]<YR8-N200>
国立国会図書館
竹原好兵衞文久3 [1863]<123-83>
国立国会図書館全国の図書館
- 一般注記書名は刷り題簽による, 角書: 元治改正 刊記「天保五甲午年開版/文久二壬戌年再刻/文久三癸亥年三刻/京都書林/竹原好兵衞版元」 色刷
竹原好兵衛文久3 [1863]<を二-80>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
竹原好兵衛文久2 [1862]<ち16-4>
国立国会図書館
- 一般注記書名は書き題簽による 刊記「天保五甲午年開板/文久二壬戌年再板/京三條通寺町西へ入ル/竹原好兵衛版元」 筆彩
竹原好兵衛文久2 [1862]<特1-3189>
インターネットで読める国立国会図書館
竹原好兵衛文久2 [1862]<YR8-N161>
国立国会図書館
- 一般注記書名は刷り題簽による. 角書付書名: 文久改正新増細見京繪圖大全 刊記: 天保五甲午年開板/文久二壬戌年再板/京三條通寺町西ヘ入ル/竹原好兵衛板元 色刷
竹原好兵衛文久2 [1862]<852-4>
国立国会図書館
- 一般注記書名は書き題簽による 刊記「天保五甲午年開板/文久二壬戌年再板/京三條通寺町西へ入ル/竹原好兵衛版元」 色刷 折り込図1枚 (72×101cm)
竹原好兵衞 [ほか4名]安政6(1859)<288-U628>
インターネットで読める国立国会図書館
このタイトルの巻号竹原好兵衞[ほか4名]安政5 [1858]<183-270イ>
国立国会図書館
竹原好兵衛慶応4.2
全国の図書館
- 一般注記...辰二月再刻 , 奥書に「文叢堂竹原好兵衛」とある , 大きさ:186×147cm(折りたたみ37cm...
竹原好兵衛慶応4.2
全国の図書館
- 一般注記...刻」とある , 奥書に「文叢堂竹原好兵衛」とある , 大きさ:186×147cm(折りたたみ38cm...
竹原好兵衞[慶応4 (1868) 刊]
全国の図書館
- 一般注記...亥年三刻」 刊記: 「京都書林竹原好兵衞版元」, 版元印あり 後修本 裏表紙に書入, 「保戸澤等男蔵...
竹原好兵衞[慶応4 (1868) 刊]
全国の図書館
- 一般注記...文久三年癸亥冬三刻」「皇都書林竹原好兵衞版元」, 版元印あり 慶応4年頃の後修本 表紙及び図の欄外に...
竹原好兵衞[慶応4 (1868) 刊]
全国の図書館
- 一般注記...: 「元治元甲子冬開版皇都書林竹原好兵衞版元」, 版元印あり 慶応4年......文叢堂梓」, 裏, 「京都書林竹原好兵衞」, 「此繪圖町筋并ニ町々小名諸御大名屋鋪, 此度相糺開板仕...