[美濃屋又右衛門]嘉永元 [1848]
全国の図書館
鸞宿 編美濃屋又右衛門享保12 [1727]<231-105>
国立国会図書館全国の図書館
鸞宿編美濃屋又右衛門享保12 [1727] 刊
全国の図書館
- 一般注記...「享保十二丁未年臘月 芝三嶋町美濃屋又右衛門梓板」とあり 上: 3,47丁, 中: 46丁, 下: 36...
湛澄 述, 鸞宿 注美濃屋又右衛門正徳1 [1711]<210-209>
国立国会図書館全国の図書館
新井白石集纂唐本屋清兵衛 : 美濃屋又右衛門享保12 [1727]
全国の図書館
- 一般注記...目 唐本屋清兵衛 宇田川横町 美濃屋又右衛門」 見返双枠有界「白石先生集纂」「御書物所 東都 唐書肆 玉...
白石 [編]美濃屋又右衛門 : 唐本屋清兵衛享保12 [1727]
全国の図書館
湛澄 選/鸞宿 評註美濃屋又右衛門1711
全国の図書館
- 一般注記...年六月上旬、増上寺切通永井町 美濃屋又右衛門開板/印記:「海雲蔵書」/■はUnicode=U+5DA0
(梁)任昉著 ; (明)商濬校美濃屋又右衞門享保元 [1716]
全国の図書館
- 一般注記...誌作成 刻本 刊記に「書林江都美濃屋又右衞門京都川勝五郎右衞門板行」とあり 巻上: 飛び丁あり: 14丁...
(唐)韓鄂撰 ; (明)沈士竜校 ; (明)胡震亨校 ; (日本)渡辺通点美濃屋又右衛門宝永4[1707]跋
全国の図書館
聖聡 撰美濃屋又右衛門1705
全国の図書館
- 一般注記...霜月上旬良辰 武州芝切通岸町 美濃屋又右衛門梓行/印記:「海雲蔵書」
行誉 [著]美濃屋又右衛門宝永元 [1704]
全国の図書館
酉譽撰[江戸]美濃屋又右衞門宝永2(1705)
インターネットで読める全国の図書館
周海 [著]美濃屋又右衛門元禄13 [1700]
全国の図書館
- 一般注記... (1700) 刊・跋 江戸 美濃屋又右衛門 (増上寺門前) ※表紙右上に「地」の札あり。序題「相州塔澤...
(唐釋) 飛錫撰美濃屋又右衛門元禄13 [1700]
全国の図書館
元曄美濃屋又右衛門貞享2<147-100>
国立国会図書館
元曄 [著]美濃屋又右衛門貞享2(1685)<811.52-G29i>
国立国会図書館全国の図書館