上山寛書藤木久市安永3 [1774]
全国の図書館
- 一般注記...甲午三月 書林 江戸芝神明前 藤木久市」 和装本, 袋綴じ 印記: 1印あり
佐藤一見 編藤木久市天明6 [1786]<W392-N23>
国立国会図書館
菊岡沾涼藤木久市明和9 [1772]<118-28>
国立国会図書館
菊岡沾涼 著, 丹治庶智 補藤木久市明和9 [1772]<145-160>
国立国会図書館全国の図書館
沾涼 纂緝, 恒足軒 再校, 冬渉 訂正藤木久市安永1(1772)<291.36-Ki147e-(2)Ⅱ>
国立国会図書館
大我藤木久市明和7序<W88-N1>
国立国会図書館
尾崎敬孝 [著]藤木久市天明4 [1784] 跋
全国の図書館
沾凉 纂緝, 恒足軒 再校, 冬渉 訂正須原屋伊八明和9 [1772]<840-1>
インターネットで読める国立国会図書館
このタイトルの巻号沾凉 纂緝, 恒足軒 再校, 冬渉 訂正須原屋伊八明和9 [1772]<852-63>
インターネットで読める国立国会図書館
このタイトルの巻号孤立道人 訳藤木久市[明和4]刊<209-174>
国立国会図書館
冢田虎注藤木久市安永6.11[1777]
全国の図書館
藤木久市安永6 [1777]
全国の図書館
- 一般注記...丁酉二月」「江戸芝明神前 書舗藤木久市」とあり 四周双辺 単魚尾 袋綴本, 四つ目綴じ 印記あり ...
(釋)大我撰藤木久市安永2 [1773] 跋
全国の図書館
- 一般注記...者は跋の2丁ウラに「東都書林 藤木久市版」とあることによる 本文前に序あり(丁付は「二」, 実丁数...
菊岡 沾凉/編, 丹治 政逸/再校, 冬渉/訂藤木久市1772(明和9)
全国の図書館