貫吾齋石印光緒27-28<特2-1219>
国立国会図書館
(清) 胡祥鑅編 ; 沈恩桂, 秦祖望校貫吾齋光緒29 [1903]
全国の図書館
- 一般注記...九通全書編目 版心下部に「上海貫吾齋石印」とあり 出版事項は封面裏の「光緒癸卯夏貫吾齋校印」による 四周双辺無界14行32字注文双行, 内匡郭16...
貫吾齋光緒壬寅 [1902]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 刊本 書名は巻頭より 封面裏に「光緒壬寅 [1902] 年孟冬貫吾齋石印」とあり 本文は3段構成 和装, 袋綴 保存状態: 虫損...
(元) 馬端臨著貫吾齋光緒28 [1902]
全国の図書館
- 一般注記...著) あり 封面裏に「光緒壬寅貫吾齋校」とあり 左右双辺有界注文双行 内匡廓: 17.4×11....
(清)曹仁虎 [ほか] 纂修貫吾齋光緒28 [1902]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 封面の書名: 皇朝文獻通攷 闕巻第146 封面裏に「光緒壬寅年孟冬貫吾齋石印」とあり 縮景石印 上中下三段本
貫吾齋光緒28 [1902]
全国の図書館
- 一般注記...攷證 封面裏に「光緒壬寅年孟冬貫吾齋石印」とあり 縮景石印 上中下三段本 虫損あり
(清) 曹仁虎 [等纂修兼總校][貫吾齋][光緒28 (1902)]
全国の図書館
(清)曹仁虎 [ほか] 纂修貫吾齋光緒28 [1902]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 封面裏に「光緒壬寅年孟冬貫吾齋石印」とあり 石印本 縮景石印 上中下三段本
貫吾齋光緒28 [1902]
全国の図書館
- 一般注記...刻本 封面裏に「光緒壬寅年孟冬貫吾齋石印」とあり 1帙1冊 左右双辺無界9行21字(本文は三段)...
(清)曹仁虎 [ほか] 纂修貫吾齋光緒28 [1902]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 帙の背の書名: 續通志 闕巻第596至第640 封面裏に「光緒壬寅年孟冬貫吾齋石印」とあり 縮景石印 上中下三段本
(唐)杜佑纂貫吾齋光緒28 [1902]
全国の図書館
- 一般注記...版事項は扉裏の「光緒壬寅年孟冬貫吾齋石印」による 武英殿版を底本とした縮印本 左右双辺無界9行2...
(唐)杜佑纂貫吾齋光緒28 [1902]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 封面裏に「光緒壬寅年孟冬貫吾齋石印」とあり 縮景石印 上中下三段本 破損あり(裏打ち補修あ...
(清)曹仁虎 [ほか] 纂修貫吾齋光緒28 [1902]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 封面裏に「光緒壬寅年孟冬貫吾齋石印」とあり 縮景石印 上中下三段本
(清)曹仁虎 [ほか] 纂修貫吾齋光緒28 [1902]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 凡例文中の書名: 續通典 封面裏に「光緒壬寅年孟冬貫吾齋石印」とあり 縮景石印 上中下三段本
(宋)鄭樵撰貫吾齋光緒28 [1902]
全国の図書館
- 一般注記...83 封面裏に「光緒壬寅年孟冬貫吾齋石印」とあり 縮景石印 上中下三段本 破損あり
(唐)杜佑纂貫吾齋光緒27 [1901]
全国の図書館
(清)曹仁虎 [等奉勅纂修][貫吾齋][光緒中]
全国の図書館
(宋)鄭樵撰貫吾齋[光緒中]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 封面裏に「貫吾齋印」とあり 縮石印本 卷1: 三皇紀. 卷2: 五帝紀. 卷...
(宋) 鄭樵撰貫吾齋[光緒年間]
全国の図書館
- 一般注記...の書名: 九通全書 封面裏に「貫吾齋印」とあり 左右双辺有界注文双行 内匡廓: 17.4×11....
(清)曹仁虎 [等奉勅纂修]貫吾齋[光緒中]
全国の図書館
- 一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 封面裏に「貫吾齋縮印本」とあり 縮石印本 印記: 「牧野氏藏書」 虫損あり