本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
大正
(1)
~1940年代
(3)
1950年代
(3)
1960年代
(3)
1970年代
(6)
1980年代
(5)
1990年代
(11)
2000年代
(14)
2010年代
(4)
2020年代
(7)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(57)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(22)
紙
(57)
マイクロ
(1)
記録メディア
(1)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 57 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
天下の「逸民」革命の「新民」 : 日中近代の「文」の交錯
天下の「逸民」革命の「新民」 : 日中近代の「文」の交錯
紙
図書
斉金英 著
勁草書房
2025.2
<KG314-R3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本文学--歴史--明治時代
中国文学--歴史--清時代
婦を悼む : 明清哀傷文学の女性像 (汲古選書 ; 82)
婦を悼む : 明清哀傷文学の女性像 (汲古選書 ; 82)
紙
図書
野村鮎子 著
汲古書院
2025.3
<KK211-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--明時代
中国文学--歴史--清時代
女性--文学上
明清文学論集 : その楽しさその広がり
明清文学論集 : その楽しさその広がり
紙
図書
『明清文学論集』編集委員会 編
東方書店
2024.3
<KK211-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--明時代--論文集
中国文学--歴史--清時代
--論文集
明淸江南社會文化史硏究 : 東京大學東洋文化硏究所報吿
明淸江南社會文化史硏究 : 東京大學東洋文化硏究所報吿
紙
図書
大木康 著
東京大學東洋文化硏究所
2020.9
<KK211-M2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--明時代
中国文学--歴史--清時代
明淸江南社會文化史硏究 (東京大學東洋文化硏究所報告)
明淸江南社會文化史硏究 (東京大學東洋文化硏究所報告)
紙
図書
大木康 著
汲古書院
2020.9
<KK211-M1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--明時代
中国文学--歴史--清時代
中国文学の歴史 : 元明清の白話文学 (東方選書 ; 63)
中国文学の歴史 : 元明清の白話文学 (東方選書 ; 63)
紙
図書
小松謙 著
東方書店
2024.9
<KK181-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--元時代 中国文学--歴史--明時代
中国文学--歴史--清時代
明清「文学世家」の研究
明清「文学世家」の研究
紙
図書
郎潔 著
一粒書房
2018.11
<KK211-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--明時代
中国文学--歴史--清時代
宗族--歴史--明時代 宗族--歴史--清時代
伊藤漱平著作集 第4卷(中國近世文學編)
伊藤漱平著作集 第4卷(中國近世文學編)
紙
図書
伊藤漱平 著
汲古書院
2009.12
<KK63-J19>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--明時代
中国文学--歴史--清時代
中國文學研究 下 (明・清篇)
中國文學研究 下 (明・清篇)
紙
図書
福本雅一 著
藝文書院 (発売)
2008.12
<KK64-L13>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--明時代
中国文学--歴史--清時代
風月機関と明清文学
風月機関と明清文学
紙
図書
小川陽一 著
汲古書院
2010.7
<GE291-J7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
遊廓--歴史 娼婦--歴史 中国文学--歴史--明時代
中国文学--歴史--清時代
伊藤漱平著作集 第5卷(中國近現代文學・日本文學編)
伊藤漱平著作集 第5卷(中國近現代文學・日本文學編)
紙
図書
伊藤漱平 著
汲古書院
2010.12
<KK63-J29>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--清時代
中国文学--歴史--20世紀 日本文学--歴史--明治以後
原文で楽しむ明清文人の小品世界 (あじあ楽学選書 ; 1)
原文で楽しむ明清文人の小品世界 (あじあ楽学選書 ; 1)
紙
図書
大木康 著
集広舎
2006.9
<KK211-H3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--明時代
中国文学--歴史--清時代
明清文学の人びと : 職業別文学誌 (中国学芸叢書 ; 14)
明清文学の人びと : 職業別文学誌 (中国学芸叢書 ; 14)
紙
図書
大木康 著
創文社
2008.8
<KK211-J1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--明時代
中国文学--歴史--清時代
職業--文学上
漢文脈の近代 : 清末=明治の文学圏
漢文脈の近代 : 清末=明治の文学圏
紙
図書
齋藤希史 著
名古屋大学出版会
2005.2
<KG314-H17>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本文学--歴史--明治時代
中国文学--歴史--清時代
明清時代の女性と文学
明清時代の女性と文学
紙
図書
合山究 著
汲古書院
2006.2
<KK211-H2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--明時代
中国文学--歴史--清時代
女性--文学上
中国文学の伝統と再生 : 清朝初期から文学革命まで
中国文学の伝統と再生 : 清朝初期から文学革命まで
紙
図書
佐藤一郎 著
研文出版
2003.3
<KK251-H1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--清時代
中国文学--歴史--民国時代
エロスと貞節の靴 : 弾詞小説の世界 (遊学叢書 ; 30)
エロスと貞節の靴 : 弾詞小説の世界 (遊学叢書 ; 30)
紙
図書
方蘭 著
勉誠出版
2003.1
<KK259-H1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国小説--歴史
中国文学--歴史--清時代
弾詞 女性作家
中国近世文芸論 : 農村祭祀から都市芸能へ
中国近世文芸論 : 農村祭祀から都市芸能へ
紙
図書
田仲一成, 小南一郎, 斯波義信 編著
東洋文庫
2009.12
<KK211-J4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--明時代
中国文学--歴史--清時代
芸能--中国--歴史--明時代 芸能--中国--歴史--清...
中国近世文芸論 : 農村祭祀から都市芸能へ
中国近世文芸論 : 農村祭祀から都市芸能へ
紙
図書
田仲一成, 小南一郎, 斯波義信 編
東洋文庫
2009.12
<KK211-J3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--明時代
中国文学--歴史--清時代
芸能--中国--歴史--明時代 芸能--中国--歴史--清...
中国近現代通俗文学史索引 (清末小説研究資料叢書 ; 7)
中国近現代通俗文学史索引 (清末小説研究資料叢書 ; 7)
紙
図書
樽本照雄 編
清末小説研究会
2004.3
<KK62-H2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国文学--歴史--清時代
--索引 中国文学--歴史--民国時代--索引
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS