本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
大正
(1)
~1940年代
(2)
1960年代
(1)
1970年代
(15)
1980年代
(11)
1990年代
(17)
2000年代
(7)
2010年代
(10)
2020年代
(3)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(67)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(30)
紙
(65)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 67 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
朝鮮仏教史 (講談社学術文庫 ; 2624)
朝鮮仏教史 (講談社学術文庫 ; 2624)
紙
デジタル
図書
鎌田茂雄 [著]
講談社
2020.8
<HM81-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--朝鮮--歴史
韓国仏教史
韓国仏教史
紙
図書
金龍泰 著, 蓑輪顕量 監訳, 佐藤厚 訳
春秋社
2017.4
<HM81-L4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--朝鮮--歴史
朝鮮前期の国家と仏教 : 僧尼管理の変遷を中心に
朝鮮前期の国家と仏教 : 僧尼管理の変遷を中心に
紙
図書
押川信久 著
九州大学出版会
2022.6
<HM81-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--朝鮮--歴史
--李朝時代 宗教政策--朝鮮--歴史--李朝時代
1900~1999韓国仏教100年 : 朝鮮・韓国仏教史図録
1900~1999韓国仏教100年 : 朝鮮・韓国仏教史図録
紙
図書
金光植 編, 東アジア仏教運動史研究会 訳
皓星社
2014.7
<HM81-L2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--朝鮮--歴史
--近代
海東高僧伝 (東洋文庫 ; 875)
海東高僧伝 (東洋文庫 ; 875)
紙
図書
覚訓 著, 小峯和明, 金英順 編訳
平凡社
2016.9
<HM81-L3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
僧侶--朝鮮--歴史
仏教--朝鮮--歴史
新羅仏教の思想と文化 : 奈良仏教への射程 : 論集 (ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 ; 第16号)
新羅仏教の思想と文化 : 奈良仏教への射程 : 論集 (ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 ; 第16号)
紙
図書
GBS実行委員会 編集
東大寺
2018.11
<HM81-M1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--朝鮮--歴史
--新羅 仏教--日本--歴史--奈良時代
朝鮮の仏教と名僧
朝鮮の仏教と名僧
紙
図書
洪南基 著
同時代社
2013.10
<HM81-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--朝鮮--歴史
僧侶--朝鮮--歴史
仏教を通じた日韓文化交流の歴史と展望 : 未来への伝灯 : 世界仏教文化研究センター設立記念シンポジウム : 世界仏教文化研究センター2015年度研究活動報告書別冊プロシーディングス改訂版
仏教を通じた日韓文化交流の歴史と展望 : 未来への伝灯 : 世界仏教文化研究センター設立記念シンポジウム : 世界仏教文化研究センター2015年度研究活動報告書別冊プロシーディングス改訂版
紙
図書
龍谷大学世界仏教文化研究センター 編
龍谷大学世界仏教文化研究センター
2016.3
<HM85-L83>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--日本--歴史
仏教--朝鮮--歴史
日本--外国関係--朝鮮--歴史
道敎と中國撰述佛典
道敎と中國撰述佛典
紙
図書
增尾伸一郞 著
汲古書院
2017.12
<HR132-L16>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
道教--歴史--古代 仏教--日本--歴史--古代
仏教--朝鮮--歴史
--古代
新アジア仏教史 10(朝鮮半島・ベトナム)
新アジア仏教史 10(朝鮮半島・ベトナム)
紙
デジタル
図書
佼成出版社
2010.5
<HM61-J12>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--朝鮮--歴史
仏教--ベトナム--歴史
親日仏教と韓国社会 (日文研フォーラム ; 第146回)
親日仏教と韓国社会 (日文研フォーラム ; 第146回)
紙
図書
申昌浩 [述]
国際日本文化研究センター
2003.1
<HM81-H2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--朝鮮--歴史
高麗寺院史料集成
高麗寺院史料集成
紙
デジタル
図書
斎藤忠 編著
大正大学綜合仏教研究所
1997.10
<HM81-G1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--朝鮮--歴史
--史料 寺院--朝鮮
朝鮮仏教史 : 河村道器和尚遺稿 資料編 1
朝鮮仏教史 : 河村道器和尚遺稿 資料編 1
紙
デジタル
図書
河村道器 [著], 梅田信隆 監修
[リョウ]伽林
1995.3
<HM81-G2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--朝鮮--歴史
--史料
講座仏教の受容と変容 5
講座仏教の受容と変容 5
紙
デジタル
図書
佼成出版社
1991.11
<HM61-E9>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--朝鮮--歴史
新羅浄土思想の研究
新羅浄土思想の研究
紙
デジタル
図書
韓普光 著
東方出版
1991.6
<HM153-E29>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
浄土教--歴史
仏教--朝鮮--歴史
新羅仏教史序説 (東京大学東洋文化研究所報告)
新羅仏教史序説 (東京大学東洋文化研究所報告)
紙
デジタル
図書
鎌田茂雄 著
東京大学東洋文化研究所
1988.2
<HM81-E1>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--朝鮮--歴史
仏教・その方位と風土
仏教・その方位と風土
紙
デジタル
図書
古田紹欽 著
春秋社
1995.5
<HM75-E17>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--中国--歴史 仏教--日本--歴史
仏教--朝鮮--歴史
朝鮮仏教史 (東洋叢書 ; 1)
朝鮮仏教史 (東洋叢書 ; 1)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
鎌田茂雄 著
東京大学出版会
1987.2
<HM81-22>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--朝鮮--歴史
東アジアをめぐる古代仏教文化 : 日本海文化共同研究シンポジウム報告書
東アジアをめぐる古代仏教文化 : 日本海文化共同研究シンポジウム報告書
紙
デジタル
図書
石川県立歴史博物館
1994.2
<HM85-E80>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--日本--歴史--古代
仏教--朝鮮--歴史
仏教美術
古代日本佛教における韓国佛教の役割 (日文研フォーラム ; 第38回)
古代日本佛教における韓国佛教の役割 (日文研フォーラム ; 第38回)
紙
図書
洪潤植 [述]
国際日本文化研究センター
1993.7
<HM85-H67>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--日本--歴史--古代
仏教--朝鮮--歴史
--古代
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS