本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(1)
2000年代
(20)
2010年代
(28)
2020年代
(13)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(62)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
(1)
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(4)
紙
(62)
マイクロ
記録メディア
(5)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 63 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
板木の諸相 (日本書誌学大系 ; 111)
板木の諸相 (日本書誌学大系 ; 111)
紙
図書
永井一彰 著
青裳堂書店
2021.10
<UE17-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
出版--日本--歴史--江戸時代
和書ルネサンス : 江戸・明治初期の本にみる伝統と革新
和書ルネサンス : 江戸・明治初期の本にみる伝統と革新
紙
図書
凸版印刷印刷博物館
2021.4
<UE17-M19>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
出版--日本--歴史--江戸時代
--図集
近世仏教資料叢書 第4巻
近世仏教資料叢書 第4巻
紙
図書
末木文美士, 引野亨輔 監修
臨川書店
2025.6
<HM85-R41>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教文学--日本--歴史--江戸時代
出版--日本--歴史--江戸時代
近世仏教資料叢書 第1巻
近世仏教資料叢書 第1巻
紙
図書
末木文美士, 引野亨輔 監修
臨川書店
2024.8
<HM85-R20>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教--日本--歴史--江戸時代
出版--日本--歴史--江戸時代
近松・西鶴・芭蕉と出板文化
近松・西鶴・芭蕉と出板文化
紙
図書
長友千代治 著
勉誠社
2025.8
国立国会図書館
全国の図書館
件名
近松, 門左衛門 井原, 西鶴 松尾, 芭蕉 日本文学--歴史--江戸時代
出版--日本--歴史--江戸時代
近世前期仏書の研究 (新典社研究叢書 ; 365)
近世前期仏書の研究 (新典社研究叢書 ; 365)
紙
図書
木村迪子 著
新典社
2023.7
<KG211-M33>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仏教文学--日本--歴史--江戸時代 浅井, 了意, -1691
出版--日本--歴史--江戸時代
節用集と近世出版 (研究叢書 ; 484)
節用集と近世出版 (研究叢書 ; 484)
紙
図書
佐藤貴裕 著
和泉書院
2017.2
<KF93-L33>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
節用集
出版--日本--歴史--江戸時代
本の江戸文化講義 : 蔦屋重三郎と本屋の時代
本の江戸文化講義 : 蔦屋重三郎と本屋の時代
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
鈴木俊幸 著
KADOKAWA
2025.1
<UE17-R10>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
出版--日本--歴史--江戸時代
書籍商--日本--歴史--江戸時代 日本文学--歴史--江...
江戸庶民の読書と学び 増補改訂版
江戸庶民の読書と学び 増補改訂版
紙
図書
長友千代治 著
勉誠社
2025.2
<UG11-R34>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
読書--日本--歴史--江戸時代 図書--日本--歴史--江戸時代
出版--日本--歴史--江戸時代
武士と印刷
武士と印刷
紙
図書
印刷博物館 編
凸版印刷印刷博物館
2016.10
<UE82-L24>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
印刷--歴史
出版--日本--歴史--江戸時代
江戸の人びと、本をたしなむ : 令和元年度文化財特別展
江戸の人びと、本をたしなむ : 令和元年度文化財特別展
紙
図書
千代田区立日比谷図書文化館文化財事務室 編
千代田区教育委員会
2020.1
<UM24-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
図書--日本--歴史--江戸時代
出版--日本--歴史--江戸時代
日本の春画・艶本研究
日本の春画・艶本研究
紙
図書
石上阿希 著
平凡社
2015.2
<KC172-L45>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
春画
出版--日本--歴史--江戸時代
板木は語る
板木は語る
紙
図書
永井一彰 著
笠間書院
2014.2
<UE17-L7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
出版--日本--歴史--江戸時代
江戸っ子の読書事情 : 現代語訳12遍
江戸っ子の読書事情 : 現代語訳12遍
紙
図書
内藤久男 訳
ミヤオビパブリッシング
2023.11
<UM24-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
図書--日本--歴史--江戸時代
出版--日本--歴史--江戸時代
読書--日本--歴史--江戸時代
書籍文化史料論
書籍文化史料論
紙
図書
鈴木俊幸 著
勉誠出版
2019.5
<UE17-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
出版--日本--歴史--江戸時代
出版--日本--歴史--明治時代
江戸期の広域出版流通 (新典社研究叢書 ; 309)
江戸期の広域出版流通 (新典社研究叢書 ; 309)
紙
図書
大和博幸 著
新典社
2019.3
<UE17-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
出版--日本--歴史--江戸時代
書籍商--日本--歴史--江戸時代
近世出版の板木研究
近世出版の板木研究
紙
図書
金子貴昭 著
法藏館
2013.2
<UE17-L6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
出版--日本--歴史--江戸時代
江戸の古本屋 : 近世書肆のしごと
江戸の古本屋 : 近世書肆のしごと
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
橋口侯之介 著
平凡社
2018.12
<UE111-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
古書店--日本--歴史--江戸時代
出版--日本--歴史--江戸時代
近世仏書の文化史 : 西本願寺教団の出版メディア
近世仏書の文化史 : 西本願寺教団の出版メディア
紙
図書
万波寿子 著
法藏館
2018.2
<HM163-L159>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
真宗--歴史--江戸時代
出版--日本--歴史--江戸時代
浄土真宗本願寺派
江戸の発禁本 : 欲望と抑圧の近世 (角川選書 ; 529)
江戸の発禁本 : 欲望と抑圧の近世 (角川選書 ; 529)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
井上泰至 著
角川学芸出版
2013.7
<UM71-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
禁止本
出版--日本--歴史--江戸時代
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS