本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(10)
2000年代
(38)
2010年代
(8)
2020年代
(5)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(43)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(2)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
(14)
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(16)
紙
(43)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 59 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
ゲーム性を取りいれた手話学習システムのデザインと評価
ゲーム性を取りいれた手話学習システムのデザインと評価
紙
図書
石田晴久, 原田泰, 多摩美術大学 [著]
[石田晴久]
2003-2006
<Y151-H15300283>
国立国会図書館
件名
ゆびもじ / コミュニケーション /
協調学習
コミュニティビジネスを支援する情報共有支援システムの研究と開発
コミュニティビジネスを支援する情報共有支援システムの研究と開発
紙
図書
新井紀子, 国立情報学研究所 [著]
[新井紀子]
2004-2007
<Y151-H16300082>
国立国会図書館
件名
情報共有 / 知識共有 / インターネット /
協調学習
学習者の視点を導入した創造型ネツトワ-ク学習ゲ-ム
学習者の視点を導入した創造型ネツトワ-ク学習ゲ-ム
紙
図書
楠, 房子, 多摩美術大学
2001-2002
<Y151-H13680252>
国立国会図書館
件名
CSCL
協調学習
メタ認知 内省
状況理論による議論支援モデル開発のための基礎研究と
協調学習
支援環境への応用
状況理論による議論支援モデル開発のための基礎研究と協調学習支援環境への応用
紙
図書
宮寺, 庸造, 東京学芸大学
2000-2001
<Y151-H12680203>
国立国会図書館
件名
状況理論 議論支援
協調学習
問題学習と適応的指導に基づく協調eラーニングシステムと教授法の開発
問題学習と適応的指導に基づく協調eラーニングシステムと教授法の開発
紙
図書
前田隆, 北海道情報大学 [著]
[前田隆]
2005-2007
<Y151-H17300271>
国立国会図書館
件名
問題学習 / eラーニング / 教授法 /
協調学習
/ 適応的指導 / 教育工学
協調学習
における新しい評価概念の構築と状況内評価法の開発
協調学習における新しい評価概念の構築と状況内評価法の開発
紙
図書
加藤浩, メディア教育開発センター [著]
[加藤浩]
2004-2006
<Y151-H16300280>
国立国会図書館
件名
教育評価 /
協調学習
/ 相互評価 / CSCL / 社会的構築主義 / 状況論
「問題作りからの学習」を題材とした
協調学習
の知的支援環境
「問題作りからの学習」を題材とした協調学習の知的支援環境
紙
図書
平嶋宗, 広島大学, 九州工業大学 [著]
[平嶋宗]
2003-2004
<Y151-H15500629>
国立国会図書館
件名
人工知能 / 学習支援 /
協調学習
/ 作問学習 / 問題共有
認知科学を対象とした長期に亙る統合的学習理論の構築
認知科学を対象とした長期に亙る統合的学習理論の構築
紙
図書
三宅なほみ, 中京大学 [著]
[三宅なほみ]
2003-2006
<Y151-H15200020>
国立国会図書館
件名
協調学習
/ 認知科学カリキュラム / ジグソー方式 / 内省過程の...
メタ認知能力の獲得を支援する学習支援システムの研究
メタ認知能力の獲得を支援する学習支援システムの研究
紙
図書
田村恭久, 上智大学 [著]
[田村恭久]
2004-2006
<Y151-H16500604>
国立国会図書館
件名
メタ認知 /
協調学習
/ 問題解決 / eラーニング / 学習支援システム
コンピュータネットワークを用いた協調型学習支援システムに関する研究
コンピュータネットワークを用いた協調型学習支援システムに関する研究
紙
図書
塚本充, 福井大学 [著]
[塚本充]
2005-2006
<Y151-H17500632>
国立国会図書館
件名
教育工学 / e-Learning / WBT / CAI / ネットワーク /
協調学習
/ 計算機システム
音楽演奏学習促進を目的とする初心者用合奏支援システムの研究
音楽演奏学習促進を目的とする初心者用合奏支援システムの研究
紙
図書
西本一志, 北陸先端科学技術大学院大学 [著]
[西本一志]
2004-2006
<Y151-H16500580>
国立国会図書館
件名
音楽教育 / 連弾 /
協調学習
/ 創造性支援 / 音楽情報処理 / 演奏支援 / 演奏位...
非同期型
協調学習
における知識の構成を支援する外的制約条件の研究
非同期型協調学習における知識の構成を支援する外的制約条件の研究
紙
図書
茅島, 路子, 玉川大学
1998-1999
<Y151-H10680229>
国立国会図書館
件名
協調学習
メタ認知的経験 学習者の質問
擬似学習者を用いた
協調学習
支援に関する研究
擬似学習者を用いた協調学習支援に関する研究
紙
図書
竹内, 章, 九州工業大学
1997-1998
<Y151-H09680225>
国立国会図書館
件名
CAI
協調学習
協同学習 グループ学習
形式操作の概念的理解を促進する操作手順の協調的再吟味方法
形式操作の概念的理解を促進する操作手順の協調的再吟味方法
紙
図書
白水始, 中京大学 [著]
[白水始]
2002-2004
<Y151-H14701003>
国立国会図書館
件名
協調学習
/ 言語データ分析 / 内外相互作用 / 学習支援環境 /...
知識循環指向のLearning-GRIDシステムと新しい教授学の体系化
知識循環指向のLearning-GRIDシステムと新しい教授学の体系化
紙
図書
岡本敏雄, 電気通信大学 [著]
[岡本敏雄]
2005-2007
<Y151-H17200047>
国立国会図書館
件名
e-Learning / e-Pedagogy / Learning-GRID /
協調学習
/ 学習管理システム / エージェント / ナレッジマネジ...
探求と知の共有化のための授業実践とこれを支援する分散
協調学習
環境の開発
探求と知の共有化のための授業実践とこれを支援する分散協調学習環境の開発
紙
図書
正司和彦, 兵庫教育大学 [著]
[正司和彦]
2002-2003
<Y151-H14580219>
国立国会図書館
件名
ネットワーク学習環境 / コミュニケーション /
協調学習
/ 授業実践
協調学習
の知的支援システムの開発
協調学習の知的支援システムの開発
紙
図書
池田, 満, 大阪大学
1998-1999
<Y151-H10680380>
国立国会図書館
件名
協調学習
知的教育システム オントロジー
デジタル・ミユ-ジアムにおける参加型創造学習システム
デジタル・ミユ-ジアムにおける参加型創造学習システム
紙
図書
橋爪, 宏達, 国立情報学研究所
2000-2002
<Y151-H12558017>
国立国会図書館
件名
デイジタルミユ-ジアム 参加型学習
協調学習
人間/機械対話系
不登校児のホ-ムスク-リングを促進する多目的遠隔教育システムの構築と評価
不登校児のホ-ムスク-リングを促進する多目的遠隔教育システムの構築と評価
紙
図書
成田, 滋, 兵庫教育大学
2001-2002
<Y151-H13480045>
国立国会図書館
件名
不登校児 遠隔教育システム ホ-ムスク-リング
協調学習
在宅学習
学習グループの動的形成のための分散協調システムの開発
学習グループの動的形成のための分散協調システムの開発
紙
図書
池田, 満, 大阪大学
2000-2001
<Y151-H12680383>
国立国会図書館
件名
協調学習
オントロジー 分散アーキテクチヤ 学習グループ形成
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS