本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1970年代
(2)
1980年代
(3)
1990年代
(1)
2000年代
(2)
2010年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(12)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(4)
紙
(12)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 12 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
善光寺大地震を生き抜く : 現代語訳『弘化四年・善光寺地震大変録』
善光寺大地震を生き抜く : 現代語訳『弘化四年・善光寺地震大変録』
紙
図書
中条唯七郎 著, 中村芙美子 訳, 青木美智男 校註
日本経済評論社
2011.12
<GC117-J72>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
善光寺地震 (1847)
1847善光寺地震報告書
1847善光寺地震報告書
紙
図書
中央防災会議災害教訓の継承に関する専門調査会
2007.3
<YU7-H5101>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
善光寺地震 (1847)
善光寺地震に学ぶ
善光寺地震に学ぶ
紙
図書
赤羽貞幸, 北原糸子 編著
信濃毎日新聞社
2003.7
<ME75-H31>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
善光寺地震 (1847)
善光寺地震 : 震災後一五〇年 : 松代藩の被害と対応 : 平成10年度企画展
善光寺地震 : 震災後一五〇年 : 松代藩の被害と対応 : 平成10年度企画展
紙
デジタル
図書
長野市教育委員会松代藩文化施設管理事務所
1998.10
<GC117-G49>
国立国会図書館
件名
長野県--歴史
善光寺地震 (1847)
善光寺地震の古文書を読む
善光寺地震の古文書を読む
紙
図書
三郷郷土研究会古文書を読む会/編集
三郷郷土研究会古文書を読む会
2016.12
全国の図書館
善光寺大地震図絵 : 弘化四年 地震後世俗語之種
善光寺大地震図絵 : 弘化四年 地震後世俗語之種
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
永井善左衛門 絵
銀河書房
1985.12
<GC117-171>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名
長野県--歴史--史料
善光寺地震 (1847)
弘化四年善光寺大地震記録集
弘化四年善光寺大地震記録集
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
岡沢要 編
[岡沢要]
1982.4
<GC117-141>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名
災害--長野県--歴史
善光寺地震 (1847)
弘化四年善光寺大地震
弘化四年善光寺大地震
紙
図書
信濃毎日新聞社開発局出版部 編
信濃毎日新聞社
1977.9
<W387-5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
善光寺地震 (1847)
善光寺大地震 : 叙事民謡 (研究・資料シリーズ ; 1)
善光寺大地震 : 叙事民謡 (研究・資料シリーズ ; 1)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
楜沢龍吉 著
銀河書房
1976.9
<KH14-21>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名
民謡--長野県
善光寺地震 (1847)
弘化四年善光寺大地震図会 : 地震後世俗語之種
弘化四年善光寺大地震図会 : 地震後世俗語之種
紙
図書
永井善左衛門 絵
銀河書房
1985.12
全国の図書館
弘化四丁未三月廿四日信濃国大地震ニ付諸家御届書之写
弘化四丁未三月廿四日信濃国大地震ニ付諸家御届書之写
紙
図書
西澤周助政方 [写]
弘化4 [1847]
全国の図書館
件名
地震 -- 長野県
善光寺地震 (1847)
件名(識別子)
地震 -- 長野県
善光寺地震 (1847)
信越震漲録
信越震漲録
紙
図書
[書写者不明]
[江戸後期]
全国の図書館
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS