検索結果 78,177 件
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 件名鹿児島城 城跡--保存・修復
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)鶴丸城
- 関連情報鶴丸城跡保全整備事業に伴う整備報告書
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 件名中城城 城跡--保存・修復
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)中城グスク 中具足城
- 関連情報中城村の文化財
紙デジタル図書児童書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事...博) ◇特別インタビュー 姫路城は平和の象徴であり〝女性〟の城(玉岡かおる) 姫路城周辺地図 姫路城周辺広域地図 ◇図説 姫路城ものがたり ◇姫路城関係の資料が集まる「日本城郭研究センター」 《Part1 姫路城を歩く》 姫路城地図 城内1 厳重な枡形をもつ「大手門」、昭和になって今の姿に 城内2 生活と政治の中心だった「三の丸」広場 城内3 敵兵を分断する「いの門」「るの門」 城内4 入り組んだ道が続く迷路のような「乾曲輪」 城内5 天守目前の難関「西北腰曲輪」 城内6 籠城に必須の物資を蓄えた「北腰曲輪」 城内7 敵を惑わし足止めする城内最後の備え「水曲輪」 城内8 大天守へ入るために「小天守群」をめぐる 城内9 城内現存するなかで最大規模の「大天守」 城内10 池田家時代には城の心臓部分だった「備前丸」 城内11 喜斎門を結ぶ「搦手道」にひしめく櫓と門 城内12 高石垣に築かれた「東曲輪」の櫓群 城内13 秀吉も風雅を楽しんだ「上山里曲輪」 城内14 「三国堀曲輪」に見る石垣の多様性 城内15 武と美を備えた本多氏の「西の丸」構想 城内16 黒田官兵衛が普請した古式の石垣をめぐる 城内17 城北面で北勢隠門まで広がる「勢隠曲輪」 城内18 名水をたたえる井戸を抱えた「清水門跡」 城内19 「南勢隠門跡」から城の西側を歩く ◇西の比叡山と呼ばれた「書写山円教寺」 ◇姫路城と一緒に訪れたい充実の周辺施設 《Part2 姫路の城下町を...
- 著者紹介...修了。専門は日本古代史(古代山城・城柵)。1990年に姫路市役所入所、姫路市立城郭研究室に配属。現在、姫路市立城郭研究室学芸員。共著書・論文「史料から見えてきた姫路城とその城下」『姫路城の「真実」』、「姫路城修理の歴史点描」『姫路城 平成の大修理』(神戸新聞総合......書房)、「近代初期における姫路城の存城について」『同志社大学考古学シリーズXI 森浩一先生に学ぶ』...
- 内容細目姫路城 工藤/茂博 監修 工藤 茂博 監修 工藤 茂博/監修 工藤...
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事多賀城碑が刻む「激動の東アジア世界」......の発見をめぐって/壺の碑と多賀城碑 付・多賀城碑の拓本(安倍辰夫) 第2章 ......考察 付・石材として見た「多賀城碑」(永広昌之) 第4章 字く......質/他の筆跡資料との比較/多賀城碑の全体的特徴 第6章 壺碑(......中世文学とつぼのいしぶみ/多賀城碑の発見と壺碑/南部の坪石文/...... 第8章 発掘調査からみた多賀城の変遷(高野芳宏) 調査成果の概要/多賀城の変遷/遺構期の年代 第9章 多賀城碑地下部分の発掘調査(白鳥良一) 多賀城跡のこれまでの発掘調査成果と多賀城碑/覆屋の解体修理と多賀城碑地下部分の発掘調査/多賀城碑が最初に建てられた年代 終章......語るもの(平川 南) 付・多賀城碑関係文献目録
- 要約等多賀城創建1300年本年度〈国宝〉指......記念出版日本三古碑のひとつ多賀城碑は、『おくのほそ道』に「壺の......指定を受けることとなった。多賀城の創建・改修問題を解く唯一の文字資料・多賀城碑を総合的に研究した名著が、平川南による新稿『多賀城碑が刻む「激動の東アジア世界」』を加えた【第三版】となってこ...
- 著者紹介...中局)、静岡県学校教育課長、宮城県教育長、宮城県図書館館長、東北歴史資料館(現・東北歴史博物館)館長、宮城県農業短期大学学長、東北アララ......まれ 山梨大学学芸学部卒業 宮城県多賀城跡調査研究所、国立歴史民俗博物館歴史研究部教授、文学博士(東...
紙図書児童書障害者向け資料あり
国立国会図書館全国の図書館
- 要約等...立ち上げた。2015年4月に宮城県七ケ浜町立向洋中学校に入学した子どもたちの6年あまりの学び...
- 著者紹介1958 年仙台市生まれ。 みやぎ教育相談センター所長。 宮城県で中学校社会科教師を務め、2......の実践に取り組む。震災当時、宮城県教職員組合書記長として、被災校支援に奔走した。 七ヶ浜町立...
- 件名災害伝承--宮城県--七ヶ浜町 (宮城県) 東日本大震災 (2011)--宮城県--七ヶ浜町 (宮城県) 七ヶ浜町立向洋中学校 (宮城県)