本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1960年代
(11)
1970年代
(38)
1980年代
(20)
1990年代
(16)
2000年代
(32)
2010年代
(25)
2020年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(143)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(38)
紙
(143)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 143 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
戦前期大阪花街史料の基礎的研究 : 「住吉踊」の史料的再構成と「佐藤家史料」の目録化
戦前期大阪花街史料の基礎的研究 : 「住吉踊」の史料的再構成と「佐藤家史料」の目録化
紙
図書
笠井純一 編集
[笠井純一]
2024.3
<KD372-R9>
国立国会図書館
全国の図書館
絵本榎並八箇洪水記 : 大阪府立中之島図書館所蔵
絵本榎並八箇洪水記 : 大阪府立中之島図書館所蔵
紙
図書
長谷川卯兵衛 著, 大野正義 編
大野正義
2015.3
<EG77-L966>
国立国会図書館
全国の図書館
明治期大阪市電関係史料 : 『大阪経済雑誌』にみる (大阪市史史料 ; 第81輯)
明治期大阪市電関係史料 : 『大阪経済雑誌』にみる (大阪市史史料 ; 第81輯)
紙
図書
大阪市史編纂所 編
大阪市史料調査会
2015.1
<DK115-L17>
国立国会図書館
全国の図書館
享保期新大和川支配替関係史料 (大阪市史史料 ; 第83輯)
享保期新大和川支配替関係史料 (大阪市史史料 ; 第83輯)
紙
図書
大阪市史編纂所 編
大阪市史料調査会
2016.9
<GC163-L37>
国立国会図書館
全国の図書館
道修町文書 近世編 第2巻 (101048-103010)
道修町文書 近世編 第2巻 (101048-103010)
紙
図書
野高宏之, 佐藤敏江 編
道修町資料保存会
2016.3
<GC163-L32>
国立国会図書館
全国の図書館
道修町文書 近世編 第5巻 (107001-108125)
道修町文書 近世編 第5巻 (107001-108125)
紙
図書
佐藤敏江 編
道修町資料保存会
2016.3
<GC163-L33>
国立国会図書館
全国の図書館
新修大阪市史 史料編 第4巻 (中世 3)
新修大阪市史 史料編 第4巻 (中世 3)
紙
図書
大阪市史編纂所, 大阪市史料調査会 編
大阪市
2016.1
<GC163-L30>
国立国会図書館
全国の図書館
道修町文書 近世編 第4巻 (104041-106190)
道修町文書 近世編 第4巻 (104041-106190)
紙
図書
佐藤敏江 編
道修町資料保存会
2015.3
<GC163-L25>
国立国会図書館
全国の図書館
道修町文書 近世編 第3巻 (103011-104040)
道修町文書 近世編 第3巻 (103011-104040)
紙
図書
佐藤敏江 編
道修町資料保存会
2014.11
<GC163-L17>
国立国会図書館
全国の図書館
大坂町奉行着任時関係史料 (大阪市史史料 ; 第79輯)
大坂町奉行着任時関係史料 (大阪市史史料 ; 第79輯)
紙
図書
大阪市史編纂所 編
大阪市史料調査会
2014.1
<GC163-L12>
国立国会図書館
全国の図書館
新修大阪市史 史料編 第15巻
新修大阪市史 史料編 第15巻
紙
図書
大阪市史編纂所, 大阪市史料調査会 編
大阪市
2013.11
<GC163-L11>
国立国会図書館
全国の図書館
日下村森家庄屋日記 享保12・14年度 (日下古文書研究会 : 翻刻資料 ; 第7集)
日下村森家庄屋日記 享保12・14年度 (日下古文書研究会 : 翻刻資料 ; 第7集)
紙
図書
日下古文書研究会 [編]
日下古文書研究会
2013.10印刷
<GC165-L31>
国立国会図書館
「大坂御法度書巻」「大坂諸公事覚書」「諸事被仰渡判形帳」 : 大阪市立大学重点研究「一七世紀・大坂の都市民衆の生活世界の再構成-法と社会の視点から-」事業報告書 (近世大坂町触関係史料 ; 5)
「大坂御法度書巻」「大坂諸公事覚書」「諸事被仰渡判形帳」 : 大阪市立大学重点研究「一七世紀・大坂の都市民衆の生活世界の再構成-法と社会の視点から-」事業報告書 (近世大坂町触関係史料 ; 5)
紙
図書
塚田孝, 近世大坂研究会 編
大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター
2015.3
<AZ-145-L19>
国立国会図書館
全国の図書館
新修大阪市史 史料編 第7巻
新修大阪市史 史料編 第7巻
紙
図書
大阪市史編纂所, 大阪市史料調査会 編
大阪市
2012.1
<GC163-J64>
国立国会図書館
全国の図書館
東成郡神社関係史料 (大阪市史史料 ; 第69輯)
東成郡神社関係史料 (大阪市史史料 ; 第69輯)
紙
図書
大阪市史編纂所 編
大阪市史料調査会
2007.7
<HL61-H359>
国立国会図書館
全国の図書館
中家文書目録 (柏原市古文書調査報告書 ; 第8集)
中家文書目録 (柏原市古文書調査報告書 ; 第8集)
紙
図書
柏原市立歴史資料館 編
柏原市立歴史資料館
2012.3
<GB5-J183>
国立国会図書館
全国の図書館
道修町文書 近世編 第1巻(101001-101047)
道修町文書 近世編 第1巻(101001-101047)
紙
図書
野高宏之 編
道修町資料保存会
2010.3
<GC163-J43>
国立国会図書館
全国の図書館
大坂代官竹垣直道日記 4 (なにわ・大阪文化遺産学叢書 ; 15)
大坂代官竹垣直道日記 4 (なにわ・大阪文化遺産学叢書 ; 15)
紙
図書
竹垣直道 [著], 藪田貫 編, 松永友和, 内海寧子 校訂
関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター
2010.3
<GC163-J41>
国立国会図書館
全国の図書館
小林家文書「御布令」慶応四年/明治元年 : 大阪市立大学文学研究科都市文化研究センター科学研究費 (基盤研究B) 「近世大坂の法と社会-身分的周縁の比較類型論にむけて」事業報告書 (近世大坂町触関係史料 ; 4)
小林家文書「御布令」慶応四年/明治元年 : 大阪市立大学文学研究科都市文化研究センター科学研究費 (基盤研究B) 「近世大坂の法と社会-身分的周縁の比較類型論にむけて」事業報告書 (近世大坂町触関係史料 ; 4)
紙
図書
佐賀朝, 塚田孝, 近世大坂研究会 編
大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター
2013.3
<AZ-145-L9>
国立国会図書館
全国の図書館
新修大阪市史 史料編 第3巻
新修大阪市史 史料編 第3巻
紙
図書
大阪市史編纂所, 大阪市史料調査会 編
大阪市
2009.12
<GC163-J39>
国立国会図書館
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS