検索結果 13 件
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事はじめに…倉本一宏/『小右記』について(『小右記』の記録状況…倉本一宏/写本の再調査による大日本古記録本『小右記』の補訂…小倉慈司/『小右記』における記録・典籍類の引用方法…重田香澄/『小右記』と説話・言談とのあいだ―『小右記』の流布状況を手がかりに…加藤友康/『小右記』の伝来・伝播と中世文化…松薗......・賢后彰子たち…服藤早苗)/『小右記』からみた摂関期(『小右記』にみえる政務の一事例…告井幸男/『小右記』にみえる立后儀礼―穏座の成立…東海林亜矢子/『小右記』における貴族の行動圏…久葉智代/『小右記』にみえる災異記録…龔 婷/『小右記』にみえる唐物…堀井佳代子)/おわりに…加藤友康
- 要約等完結した『現代語訳小右記』全16巻の関連図書になります。
- 内容細目『小右記』の記録状況 倉本/一宏‖著 ......の再調査による大日本古記録本『小右記』の補訂 小倉/慈司‖著 『小右記』における記録・典籍類の引用方法 重田/香澄‖著 『小右記』と説話・言談とのあいだ 加藤/友康‖著 『小右記』の伝来・伝播と中世文化 松薗......資とキサキ 服藤/早苗‖著 『小右記』にみえる政務の一事例 告井/幸男‖著 『小右記』にみえる立后儀礼 東海林/亜矢子‖著 『小右記』における貴族の行動圏 久葉/智代‖著 『小右記』にみえる災異記録 龔/婷‖著 『小右記』にみえる唐物 堀井/佳代子‖...... 慈司/著 重田 香澄/著 『小右記』と説話・言談とのあいだ : 『小右記』の流布状況を手がかりに 加藤...... 早苗/著 告井 幸男/著 『小右記』にみえる立后儀礼 : 穏座の...... 婷‖著 堀井 佳代子‖著 『小右記』の記録状況 倉本一宏著. 写......の再調査による大日本古記録本『小右記』の補訂 小倉慈司著. 『小右記』における記録・典籍類の引用方法 重田香澄著. 『小右記』と説話・言談とのあいだ 加藤友康著. 『小右記』の伝来・伝播と中世文化 松薗......実資とキサキ 服藤早苗著. 『小右記』にみえる政務の一事例 告井幸男著. 『小右記』にみえる立后儀礼 東海林亜矢子著. 『小右記』における貴族の行動圏 久葉智代著. 『小右記』にみえる災異記録 龔婷著. 『小右記』にみえる唐物 堀井佳代子著 倉本一宏∥著 小倉慈司∥著 重...
紙記録メディアデジタル図書障害者向け資料あり
国立国会図書館全国の図書館
- 要約等...の日記「御堂関白記」「権記」「小右記」から明かす。 「驕れる道長」......、藤原行成『権記』、藤原実資『小右記』という三つの古記録から複合的......の日記『御堂関白記』『権記』『小右記』から明かす。
- 件名貴族--日本--歴史--平安時代 御堂関白記 権記 小右記
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)行成卿記 小野記 小野宮記 権之記 小右相記 藤原行成記 小記 権大納言記 続水心記 按察私記 野府記 小右記
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 件名日本--歴史--平安時代 小右記 藤原, 実資, 957-1046
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)...相記 小記 続水心記 野府記 小右記 大学丸 後小野宮 賢人右府
- 典拠情報(件名/「をも見よ」参照)源平時代 日本--歴史--古代 藤原, 実資, 957-1046 小右記
紙図書
国立国会図書館
- 件名小右記 藤原, 実資, 957-1046
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)小野記 小野宮記 小右相記 小記 続水心記 野府記 小右記 大学丸 後小野宮 賢人右府
- 典拠情報(件名/「をも見よ」参照)藤原, 実資, 957-1046 小右記
紙図書
国立国会図書館
- 件名日本--歴史--平安時代 小右記 藤原, 実資, 957-1046
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)...相記 小記 続水心記 野府記 小右記 大学丸 後小野宮 賢人右府
- 典拠情報(件名/「をも見よ」参照)源平時代 日本--歴史--古代 藤原, 実資, 957-1046 小右記
紙デジタル図書障害者向け資料あり
国立国会図書館全国の図書館
- 件名日本--歴史--平安時代 小右記 藤原, 実資, 957-1046
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)...相記 小記 続水心記 野府記 小右記 大学丸 後小野宮 賢人右府
- 典拠情報(件名/「をも見よ」参照)源平時代 日本--歴史--古代 藤原, 実資, 957-1046 小右記
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 件名日本語--敬語--歴史--平安時代 御堂関白記 藤原, 道長, 966-1027 小右記 藤原, 実資, 957-1046
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)小野記 小野宮記 小右相記 小記 続水心記 野府記 小右記 大学丸 後小野宮 賢人右府
- 典拠情報(件名/「をも見よ」参照)藤原, 実資, 957-1046 小右記
紙記録メディア図書障害者向け資料あり
国立国会図書館全国の図書館
- 要約等...われた皇女…。藤原実資の日記「小右記」に記された暴力と凌辱の平安朝。源氏物語には描かれない、雅び...
- 件名日本--歴史--平安時代 小右記 藤原, 実資, 957-1046
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)...相記 小記 続水心記 野府記 小右記 大学丸 後小野宮 賢人右府
紙図書
全国の図書館
- 件名日本 -- 歴史 -- 平安時代 -- 史料 小右記 藤原, 実資(957-1046) 小右記 -- 評釈 左経記 -- 評釈
- 件名(識別子)日本 -- 歴史 -- 平安時代 -- 史料 小右記 藤原, 実資(957-1046) 小右記 -- 評釈 左経記 -- 評釈
- 並列タイトル等(連結)小右記註釈 : 長元4年
デジタル図書電子書籍・電子雑誌障害者向け資料あり
全国の図書館
- 目次・記事...から考える現代中国の行く末 『小右記』に見る1000年前の疫病対策 『大衆の反逆』が鋭く問う現代...
- 件名...三国志 自由論 純粋理性批判 小右記 省察 神曲地獄篇 戦史 戦争論 想像の共同体 大衆の反逆 ...