本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(5)
1990年代
(12)
2000年代
(6)
2010年代
(1)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(19)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(2)
紙
(19)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 21 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
扁桃核
内嗅領海馬神経回路の側頭葉てんかんに対する抑制作用の研究
扁桃核内嗅領海馬神経回路の側頭葉てんかんに対する抑制作用の研究
紙
図書
長尾建樹, 東邦大学 [著]
[長尾建樹]
2004-2006
<Y151-H16591462>
国立国会図書館
件名
切片 / てんかん / 海馬 / 内嗅領 /
扁桃核
温熱的情動感覚(行動性体温調節)解析系の開発
温熱的情動感覚(行動性体温調節)解析系の開発
紙
図書
彼末, 一之, 大阪大学
1999-2000
<Y151-H11557003>
国立国会図書館
件名
暑さ 寒さ fMRI ヒト
扁桃核
霊長類における情動の定量化と
扁桃核
における情動情報処理様式の解明
霊長類における情動の定量化と扁桃核における情動情報処理様式の解明
デジタル
博士論文
障害者向け資料あり
岩沖, 晴彦
2023-03-23
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名
情動 霊長類
扁桃核
神経生理学 実験心理学
経頭蓋的高頻度磁気刺激の安全性と作用機序に関する基礎的研究
経頭蓋的高頻度磁気刺激の安全性と作用機序に関する基礎的研究
紙
図書
滝川, 守国, 鹿児島大学
1999-2001
<Y151-H11670954>
国立国会図書館
件名
磁気刺激 動物 キンドリング現象
扁桃核
深部脳波
幼若ラツト
扁桃核
キンドリングにおける転移現象の成長発達にともなう影響に関する研究
幼若ラツト扁桃核キンドリングにおける転移現象の成長発達にともなう影響に関する研究
紙
図書
前田, 和久, 鳥取大学
1998-1999
<Y151-H10670899>
国立国会図書館
件名
転移現象
扁桃核
キンドリング 幼若 発達 ラツト
幼若期キンドリングにより獲得されたけいれん準備性の長期維持機構の解明
幼若期キンドリングにより獲得されたけいれん準備性の長期維持機構の解明
紙
図書
吉岡, 伸一, 鳥取大学
2001-2002
<Y151-H13671005>
国立国会図書館
件名
扁桃核
キンドリング けいれん準備性 再キンドリング グルタミン酸N...
幼若期てんかん原性形成と成長発達過程のけいれん準備性に及ぼす内分泌撹乱物質の影響
幼若期てんかん原性形成と成長発達過程のけいれん準備性に及ぼす内分泌撹乱物質の影響
紙
図書
吉岡伸一, 鳥取大学 [著]
[吉岡伸一]
2003-2004
<Y151-H15591225>
国立国会図書館
件名
てんかん /
扁桃核
キンドリング / 内分泌撹乱物質 / ラット / 幼若期 /...
幼若期のてんかん原性形成過程におけるα2アドレナリン受容体の作用機序に関する研究
幼若期のてんかん原性形成過程におけるα2アドレナリン受容体の作用機序に関する研究
紙
図書
吉岡, 伸一, 鳥取大学
1997-1998
<Y151-H09670990>
国立国会図書館
件名
α2アドレナリン受容体
扁桃核
キンドリング てんかん原性 幼若期
てんかん防御機構における海馬顆粒細胞新生の役割に関する実験的研究
てんかん防御機構における海馬顆粒細胞新生の役割に関する実験的研究
紙
図書
丸, 栄一, 日本医科大学
2001-2002
<Y151-H13670847>
国立国会図書館
件名
海馬顆粒細胞 神経細胞新生 てんかん発作
扁桃核
キンドリング ストレス関連ホルモン corticotropi...
記憶モデルとしてのキンドリング(小脳歯状核がてんかん焦点形成に果す役割)
記憶モデルとしてのキンドリング(小脳歯状核がてんかん焦点形成に果す役割)
紙
図書
鶴, 紀子, 宮崎医科大学
1993-1995
<Y151-H05454313>
国立国会図書館
件名
小脳歯状核 ラツト ネコ
扁桃核
キンドリング グルタメート GABA 微小透析
びまん性レビー小体病の病態に関する研究
びまん性レビー小体病の病態に関する研究
紙
図書
小阪, 憲司, 横浜市立大学
1995-1997
<Y151-H07457212>
国立国会図書館
件名
びまん性レビー小体病 レビー小体型痴呆 レビー小体 ユビキチン陽性神経突起
扁桃核
アポリポたんぱくE
大脳辺縁系の血圧調節機序への関与
大脳辺縁系の血圧調節機序への関与
紙
図書
伊藤, 健一, 名古屋大学
1992-1994
<Y151-H04670529>
国立国会図書館
件名
大脳辺縁系 血圧 海馬 ネオスチグミン コリン作動性神経
扁桃核
交感神経 脱感作現象
脳報償系機能からみたアルコール依存形成機序の法医中毒学的基礎研究
脳報償系機能からみたアルコール依存形成機序の法医中毒学的基礎研究
紙
図書
吉本, 寛司, 京都府立医科大学
1993-1994
<Y151-H05670395>
国立国会図書館
件名
薬物依存 アルコール ドパミン セロトニン 脳報償系 側座核
扁桃核
テトラハイドロバイオプテリン
サル
扁桃核
と海馬における記憶機能局在とそのニユーロン機構の研究
サル扁桃核と海馬における記憶機能局在とそのニユーロン機構の研究
紙
図書
三上, 章允, 京都大学
1989-1991
<Y151-H01570063>
国立国会図書館
件名
扁桃核
海馬 サル 視覚性短期記憶 視覚弁別 ニユーロン活動 側頭...
小児てんかんの痙攣準備性に関する基礎的研究
小児てんかんの痙攣準備性に関する基礎的研究
紙
図書
村田, 良輔, 大阪市立大学
1991-1992
<Y151-H03670504>
国立国会図書館
件名
キンドリング
扁桃核
海馬 誘発電位 イノシトールリン脂質 嗅内野 NMDA受容...
てんかんの形成過程における脳内モノアミンの役割 脳内微量透析法を用いた検討
てんかんの形成過程における脳内モノアミンの役割 脳内微量透析法を用いた検討
紙
図書
挟間, 秀文, 鳥取大学
1987-1988
<Y151-S62480244>
国立国会図書館
件名
脳内微量透析法
扁桃核
線条体 キンドリング モノアミン代謝物
頻回刺激直後の単シナプスならびに多シナプス性伝達増強の相違と辺縁脳キンドリング
頻回刺激直後の単シナプスならびに多シナプス性伝達増強の相違と辺縁脳キンドリング
紙
図書
松裏, 修四, 大阪市立大学
1994-1995
<Y151-H06680790>
国立国会図書館
件名
頻回刺激直後増強作用
扁桃核
キンドリング 嗅内野皮質 興奮性シナプス伝達 頻回刺激中の促...
PETとMRによる老年期痴呆の解明とその制御
PETとMRによる老年期痴呆の解明とその制御
紙
図書
山田, 健嗣, 東北大学
1989-1991
<Y151-H01440045>
国立国会図書館
件名
脳萎縮 脳血流量 脳局所糖代謝 アルツハイマー型痴呆 多発梗塞性痴呆 ポジトロン断層装置 海馬
扁桃核
攻撃モデルを用いた大脳辺縁系におけるドーパミン・ゲイティングメカニズムの研究
攻撃モデルを用いた大脳辺縁系におけるドーパミン・ゲイティングメカニズムの研究
紙
図書
前田久雄, 九州大学
1986-1988
<Y151-S61480242>
国立国会図書館
件名
攻撃行動 視床下部 中脳中心灰白質 外側中隔 側坐核 セルレイン
扁桃核
ドーパミン作動薬
サルの視覚性記憶の生理心理学的研究
サルの視覚性記憶の生理心理学的研究
紙
図書
靱負, 正雄, 東京都神経科学総合研究所
1986-1987
<Y151-S61510073>
国立国会図書館
件名
視覚性記憶 同時的複式物体弁別学習 下部側頭葉 TE野前半部
扁桃核
海馬 HRP標識法 マカクサル
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS