松島庄四郎編日吉堂本店1917(大正6)
全国の図書館
杵屋彌七(四世)編朝野書店1916(大正5)
全国の図書館
岡安喜代八, 松永兼五郎唄 ; 杵屋勝三郎[など]奏 ; 種春畫1777(安政6)
全国の図書館
櫻田治助作 ; 杵屋三五郎曲 ; 岡安喜代七[など]唄小川半助1773(安政2)
全国の図書館
杵屋六左衛門曲 ; 吉住小八[など]唄 ; 杵屋三郎助[など]奏澤村利兵衛1854(嘉永7)
全国の図書館
[杵屋]三五郎曲 ; 冨士田音藏, 吉住小作唄 ; 杵屋勝三郎, 杵屋和八奏1852(嘉永5)
全国の図書館
[編者不明]小川半助1852(嘉永5)
全国の図書館
杵屋六左衛門曲伊賀屋勘右衛門1851(嘉永4)
全国の図書館
櫻田左交作 ; [杵屋六三郎], 杵屋佐吉曲 ; 芳村伊三郎[など]唄 ; 杵屋六三郎[など]奏 ; 重春畫山本重五郎1850(嘉永3)
全国の図書館
三學堂述 ; [杵屋]六翁傳 ; 岡安喜代八[など]唄 ; 六翁[など]奏伊賀屋勘右衛門1848(嘉永元)
全国の図書館
藤本吉兵衛作 ; 杵屋六三郎曲 ; 吉住小三郎[など]唄 ; 杵屋三郎助[など]奏澤村利兵衛1846(弘化3)
全国の図書館
三升屋二三治作 ; 杵屋六左衛門曲 ; 冨士田音藏[など]唄 ; 杵屋六左衛門[など]奏澤村利兵衛1741(天保12)
全国の図書館
杵屋六三郎曲小川半助1740(天保11)
全国の図書館
杵屋六左衛門曲伊賀屋勘右衛門1739(天保10)
全国の図書館
立川焉馬(二世)作 ; 杵屋六左衛門曲伊賀屋勘右衛門1739(天保10)
全国の図書館
杵屋三郎助曲澤村屋利兵衛1836(天保7)
全国の図書館
杵屋佐吉曲 ; 芳村伊十郎[など]唄 ; 杵屋佐吉[など]奏澤村利兵衛1832(天保3)
全国の図書館
瀨川如皐作 ; [杵屋三郎助]曲 ; 芳村孝治郎[など]唄 ; 杵屋三郎助[など]奏澤村屋利兵衛1828(文政11)
全国の図書館
杵屋三郎助曲 ; 芳村考次郎[など]唄 ; 杵屋三郎助[など]奏澤村屋利兵衛1828(文政11)
全国の図書館
杵屋三郎介曲澤村屋利兵衛1828(文政11)
全国の図書館