本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(1)
1990年代
(2)
2000年代
(3)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(6)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(6)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 6 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
子どもの語彙獲得に影響を及ぼす言語普遍的および言語特殊的要因の解明
子どもの語彙獲得に影響を及ぼす言語普遍的および言語特殊的要因の解明
紙
図書
針生悦子, 東京大学 [著]
[針生悦子]
2005-2007
<Y151-H17330139>
国立国会図書館
件名
言語発達 / 語彙獲得 / 動詞学習 / 固有名詞 /
文法獲得
/ 助詞 / 乳幼児 / 言語比較
一般言語獲得理論に基づく獲得資料調査及び文法的形態素の発達に関する理論的研究
一般言語獲得理論に基づく獲得資料調査及び文法的形態素の発達に関する理論的研究
紙
図書
鈴木猛, 東京学芸大学 [著]
[鈴木猛]
2000-2003
<Y151-H12610483>
国立国会図書館
件名
文法獲得
/ 使役 / 授受表現 / 「させ」 / 「あげる」 / ...
現代言語学理論における有標性 : 言語理論と言語獲得からのアプローチ
現代言語学理論における有標性 : 言語理論と言語獲得からのアプローチ
紙
図書
村杉恵子 (斎藤恵子) , 南山大学 [著]
[村杉恵子 (斎藤恵子) ]
2005-2007
<Y151-H17520282>
国立国会図書館
件名
有標 / 無標 / 非対格動詞 / 複合使役動詞 / 動詞の獲得過程 /
文法獲得
/ 普遍文法 / 生成文法理論
英語・日本語文法の獲得における束縛現象とその理論的意義に関する研究
英語・日本語文法の獲得における束縛現象とその理論的意義に関する研究
紙
図書
大津, 由紀雄, 慶応義塾大学
1994-1995
<Y151-H06610442>
国立国会図書館
件名
束縛
文法獲得
普遍文法 生成文法 談話文法 経験
文法獲得
における普遍文法と経験の役割に関する認知科学的研究
文法獲得における普遍文法と経験の役割に関する認知科学的研究
紙
図書
大津, 由紀雄, 慶応義塾大学
1992-1993
<Y151-H04831008>
国立国会図書館
件名
文法獲得
普遍文法 経験 生成文法 認知科学 言語心理学
日本語の普遍性と個別性に関する理論的及び実証的研究
日本語の普遍性と個別性に関する理論的及び実証的研究
紙
図書
井上和子, 神田外語大学 [著]
[井上和子]
1985-1989
<Y151-S60060001>
国立国会図書館
件名
日本語の普遍性と個別性 統語構造 談話構造 音韻論 省略文
文法獲得
理論 類型論 誤用例
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS