本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(1)
大正
(8)
~1940年代
(5)
1950年代
(11)
1960年代
(7)
1970年代
(19)
1980年代
(27)
1990年代
(27)
2000年代
(13)
2010年代
(7)
2020年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(130)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(69)
紙
(128)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 130 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
近世和文小説の研究
近世和文小説の研究
紙
図書
天野聡一 著
笠間書院
2018.12
<KG212-M1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
近世小説を批評する
近世小説を批評する
紙
図書
風間誠史 著
森話社
2018.1
<KG212-L14>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
日本近世小説における挿絵の効力 (アユ総研叢書)
日本近世小説における挿絵の効力 (アユ総研叢書)
紙
図書
王学鵬 著
アジア・ユーラシア総合研究所
2022.5
<KG212-M12>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
絵入り本--歴史--江戸時代
近世日语中唐话传播研究 : 聚焦汉文小说、唐话辞书、读本
近世日语中唐话传播研究 : 聚焦汉文小说、唐话辞书、读本
紙
図書
于增辉 著
江苏人民出版社
2021.8
<KF91-M148>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
漢語--歴史--江戸時代
日本小説--歴史--江戸時代
〈図説〉江戸のエンタメ小説本の世界
〈図説〉江戸のエンタメ小説本の世界
紙
図書
児童書
深光富士男 著
河出書房新社
2022.1
<KG212-M9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
絵入り本--歴史--江戸時代
近世小説の研究 : 啓蒙的文芸の展開
近世小説の研究 : 啓蒙的文芸の展開
紙
図書
湯浅佳子 著
汲古書院
2017.2
<KG212-L10>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
啓蒙主義
和歌との別れ : 近世小説の誕生 (特別講義 ; 第34号)
和歌との別れ : 近世小説の誕生 (特別講義 ; 第34号)
紙
図書
入口敦志 著
総合研究大学院大学文化科学研究科日本文学研究専攻
2017.3
<KG212-M4>
国立国会図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
物語文学--歴史 和歌
舌耕・書本・出版と近世小説
舌耕・書本・出版と近世小説
紙
図書
山本卓 著
清文堂出版
2010.10
<KG212-J8>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
日朝古典文学における男女愛情関係 : 17~19世紀の小説と戯曲
日朝古典文学における男女愛情関係 : 17~19世紀の小説と戯曲
紙
図書
山田恭子 著
勉誠出版
2017.3
<KG212-L12>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
朝鮮小説--歴史--李朝時代 愛--文学上
中世物語資料と近世社会
中世物語資料と近世社会
紙
図書
伊藤慎吾 著
三弥井書店
2017.2
<KG212-L11>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
絵巻--歴史--江戸時代 物語文学--歴史--中世
文豪と異才たち : 井原西鶴から村上春樹まで小説ブームをおこした人々
文豪と異才たち : 井原西鶴から村上春樹まで小説ブームをおこした人々
紙
図書
久我なつみ 著
河出書房新社
2021.9
<KG212-M8>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
日本小説--歴史--明治以後 小説家--日本--歴史--江...
主人公の誕生 : 中世禅から近世小説へ
主人公の誕生 : 中世禅から近世小説へ
紙
図書
西田耕三 著
ぺりかん社
2007.7
<KG212-H20>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
江戸の怪異譚 : 地下水脈の系譜
江戸の怪異譚 : 地下水脈の系譜
紙
図書
堤邦彦 著
ぺりかん社
2004.11
<KG212-H17>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
怪奇文学
百鬼繚乱 : 江戸怪談・妖怪絵本集成
百鬼繚乱 : 江戸怪談・妖怪絵本集成
紙
図書
近藤瑞木 編
国書刊行会
2002.7
<KG234-G9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
妖怪
近世近代小説と中国白話文学
近世近代小説と中国白話文学
紙
図書
徳田武 著
汲古書院
2004.10
<KG212-H16>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
中国小説--歴史
江戸文学の虚構と形象
江戸文学の虚構と形象
紙
図書
高田衛 著
森話社
2001.6
<KG212-G15>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
世界の文学 : 名作への招待 88 (週刊朝日百科)
世界の文学 : 名作への招待 88 (週刊朝日百科)
紙
図書
朝日新聞社
2001.4
<KE152-G8>
国立国会図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
日本大学総合学術情報センター所蔵古典籍資料目録 6(近世小説編)
日本大学総合学術情報センター所蔵古典籍資料目録 6(近世小説編)
紙
図書
古典籍資料目録編集委員会 編
日本大学総合学術情報センター
2006.3
<UP72-H26>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
稀書--書目--解題
日本小説--歴史--江戸時代
--書目
近世前期小説の研究 (近世文学研究叢書 ; 12)
近世前期小説の研究 (近世文学研究叢書 ; 12)
紙
図書
江本裕 著
若草書房
2000.6
<KG212-G13>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本小説--歴史--江戸時代
文学にみられる「運命」の諸相 : 近世文学・太宰治・芹沢光治良
文学にみられる「運命」の諸相 : 近世文学・太宰治・芹沢光治良
紙
図書
森田喜郎 著
勉誠出版
2002.3
<KG212-G19>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
太宰, 治, 1909-1948 芹沢, 光治良, 1897-1993
日本小説--歴史--江戸時代
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS