本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(3)
大正
(5)
~1940年代
(11)
1950年代
(2)
1960年代
(13)
1970年代
(28)
1980年代
(54)
1990年代
(53)
2000年代
(85)
2010年代
(79)
2020年代
(40)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(371)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
(1)
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(147)
紙
(369)
マイクロ
(3)
記録メディア
(8)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 372 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
方言札の近現代史 : 沖縄言語教育の研究
方言札の近現代史 : 沖縄言語教育の研究
紙
図書
梶村光郎 著
不二出版
2025.5
<FC76-R107>
国立国会図書館
全国の図書館
沖縄県国頭郡本部町浦崎の民俗誌 : 浦崎住民の生活文化の記憶
沖縄県国頭郡本部町浦崎の民俗誌 : 浦崎住民の生活文化の記憶
紙
図書
新崎重吉 著, 新崎哲也 補筆・編集
[新崎重吉]
2025.3
<GC311-R105>
国立国会図書館
沖縄ことばの遊び庭
沖縄ことばの遊び庭
紙
図書
大城和喜 著
インパクト出版会
2025.4
<KD320-R3>
国立国会図書館
全国の図書館
沖縄語の入門 : たのしいウチナーグチ 音声DL版
沖縄語の入門 : たのしいウチナーグチ 音声DL版
紙
図書
西岡敏, 仲原穣 著
白水社
2024.9
<KF131-R3>
国立国会図書館
全国の図書館
沖縄方言の (ウチナーグチヌ) 入門 (ハカグチ)
沖縄方言の (ウチナーグチヌ) 入門 (ハカグチ)
紙
図書
嵩元保 著, 宮里孝夫 監修
[嵩元保]
2024.8
<KF131-R5>
国立国会図書館
日本語・琉球諸語による歴史比較言語学
日本語・琉球諸語による歴史比較言語学
紙
図書
平子達也, 五十嵐陽介, トマ・ペラール 著
岩波書店
2024.3
<KF35-R4>
国立国会図書館
全国の図書館
シマジマのしまくとぅば 5 (文化庁委託事業報告書)
シマジマのしまくとぅば 5 (文化庁委託事業報告書)
紙
図書
琉球大学戦略的研究プロジェクトセンター
2024.3
<KF131-R1>
国立国会図書館
声に出して読む沖縄口 : 脳を活性化させる音読 : 初級から応用まで : 沖縄口音読のすすめ
声に出して読む沖縄口 : 脳を活性化させる音読 : 初級から応用まで : 沖縄口音読のすすめ
紙
図書
國吉眞正 著
沖縄言語教育研究所
2023.12
<YU21-R5>
国立国会図書館
全国の図書館
声に出して読む沖縄口 : 脳を活性化させる音読 : 沖縄口音読のすすめ 続編・付録
声に出して読む沖縄口 : 脳を活性化させる音読 : 沖縄口音読のすすめ 続編・付録
紙
図書
國吉眞正 著
沖縄言語教育研究所
2024.4
<YU9-R32>
国立国会図書館
シマジマのしまくとぅば 4 (文化庁委託事業報告書)
シマジマのしまくとぅば 4 (文化庁委託事業報告書)
紙
図書
琉球大学戦略的研究プロジェクトセンター
2023.2
<KF131-M35>
国立国会図書館
沖縄語をさかのぼる
沖縄語をさかのぼる
紙
デジタル
図書
島袋盛世 著
白水社
2021.5
<KF131-M17>
国立国会図書館
全国の図書館
シマジマのしまくとぅば : 危機的な状況にある言語・方言のアーカイブ化を想定した実地調査研究 3 (令和3年度) (文化庁委託事業報告書)
シマジマのしまくとぅば : 危機的な状況にある言語・方言のアーカイブ化を想定した実地調査研究 3 (令和3年度) (文化庁委託事業報告書)
紙
図書
琉球大学島嶼地域科学研究所
2022.2
<KF131-M29>
国立国会図書館
しまくとぅば実践教育プログラム開発事業事業報告書 令和2年度
しまくとぅば実践教育プログラム開発事業事業報告書 令和2年度
紙
図書
鈴木耕太, 麻生伸一, 大城円 編集
沖縄県立芸術大学附属研究所
2021.3
<KF131-M21>
国立国会図書館
琉球諸語と文化の未来
琉球諸語と文化の未来
紙
図書
波照間永吉, 小嶋洋輔, 照屋理 編
岩波書店
2021.3
<KF131-M19>
国立国会図書館
全国の図書館
宮古島の方言集 : 平良の方言を中心とした言葉
宮古島の方言集 : 平良の方言を中心とした言葉
紙
図書
渡真利章良 編著
ボーダーインク
2020.9
<KF131-M15>
国立国会図書館
全国の図書館
よくわかるウチナーグチ
よくわかるウチナーグチ
紙
図書
徳元英隆
沖縄文化社
2020.8
<KF131-M22>
国立国会図書館
全国の図書館
シマジマのしまくとぅば : 危機的な状況にある言語・方言のアーカイブ化を想定した実地調査研究 2 (令和2年度) (文化庁委託事業報告書)
シマジマのしまくとぅば : 危機的な状況にある言語・方言のアーカイブ化を想定した実地調査研究 2 (令和2年度) (文化庁委託事業報告書)
紙
図書
琉球大学島嶼地域科学研究所
2021.3
<KF131-M18>
国立国会図書館
しまくとぅば実践教育プログラム開発事業事業報告書 令和元年度
しまくとぅば実践教育プログラム開発事業事業報告書 令和元年度
紙
図書
鈴木耕太, 麻生伸一, 大城円 編
沖縄県立芸術大学附属研究所
2020.3
<KF131-M14>
国立国会図書館
奄美大島北部方言の言語ドキュメンテーション・アーカイビング・言語資料公開にむけて (広島経済大学地域経済研究所報告書. 共同研究 ; 16-A)
奄美大島北部方言の言語ドキュメンテーション・アーカイビング・言語資料公開にむけて (広島経済大学地域経済研究所報告書. 共同研究 ; 16-A)
紙
図書
重野裕美, 土屋祐子, 白田理人 [著]
広島経済大学地域経済研究所
2020.3
<KF131-M13>
国立国会図書館
全国の図書館
うちなーぐちしくみと解説 (沖縄語)
うちなーぐちしくみと解説 (沖縄語)
紙
図書
宮良信詳
沖縄時事出版
2019.9
<KF131-M34>
国立国会図書館
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS