本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(1)
2000年代
(2)
2010年代
(7)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(11)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(11)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 11 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
伊多波英夫蒐集・著 ばばっちゃの大館弁「本編」「その後」方言順共通語順総合索引
伊多波英夫蒐集・著 ばばっちゃの大館弁「本編」「その後」方言順共通語順総合索引
紙
図書
庄司 善徳/[編]
庄司善徳
2014.8
全国の図書館
件名
日本語-方言-秋田県
「方言語彙」の地域対比 : 大館弁と阿仁前田附近の方言 補遺編
「方言語彙」の地域対比 : 大館弁と阿仁前田附近の方言 補遺編
紙
図書
庄司 善徳/[編]
庄司善徳
2014.1
全国の図書館
件名
日本語-方言-秋田県
「方言語彙」の地域対比 : 大館弁と阿仁前田附近の方言 : 伊多波英夫著『ばばっちゃの大館弁』 : 庄司国千代蒐集、庄司義徳編集・造本『阿仁前田附近の方言・訛語』
「方言語彙」の地域対比 : 大館弁と阿仁前田附近の方言 : 伊多波英夫著『ばばっちゃの大館弁』 : 庄司国千代蒐集、庄司義徳編集・造本『阿仁前田附近の方言・訛語』
紙
図書
庄司 善徳/[編]
庄司善徳
2013.5
全国の図書館
件名
日本語-方言-秋田県
竿燈(カントウ)と、梵天(ボンテン) : 「カント」(アイヌ語で天・空 マタギ語で天候)「カンド・カド」(マタギ語で天気)「カド」(鰊・秋刀魚)(水汲み場)
竿燈(カントウ)と、梵天(ボンテン) : 「カント」(アイヌ語で天・空 マタギ語で天候)「カンド・カド」(マタギ語で天気)「カド」(鰊・秋刀魚)(水汲み場)
紙
図書
高坂 昭男/著
高坂昭男
2012.7
全国の図書館
件名
日本語-方言-秋田県
秋田弁(蝦夷語)の解読 : 魚・山菜気になる日本語
秋田弁(蝦夷語)の解読 : 魚・山菜気になる日本語
紙
図書
高坂 昭男/著
高坂昭男
2012.4
全国の図書館
件名
日本語-方言-秋田県
秋田ことばの語源考
秋田ことばの語源考
紙
図書
河田 竹治/著
河田竹治
2011.1
全国の図書館
件名
日本語-方言-秋田県
世界の中心で「秋田弁」を叫べ! パート2
世界の中心で「秋田弁」を叫べ! パート2
紙
図書
高坂 昭男/著
高坂昭男
2011.1
全国の図書館
件名
日本語-方言-秋田県
秋田の土着語と語源を探る
秋田の土着語と語源を探る
紙
図書
河田 竹治/著
河田竹治
2006.8
全国の図書館
件名
日本語-方言-秋田県
福島のことば
福島のことば
紙
図書
本田兼康 編
中野山
2000.10
全国の図書館
件名
日本語-方言-秋田県
秋田方言
秋田方言
紙
図書
秋田県学務課/編纂
国書刊行会
1980.1
全国の図書館
件名
日本語-方言-秋田県
世界の中心で「秋田弁」を叫べ
世界の中心で「秋田弁」を叫べ
紙
図書
高坂 昭男/著
高坂昭男
〔出版年不明〕
全国の図書館
件名
日本語-方言-秋田県
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS