本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(14)
~1940年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
雑誌
新聞
和古書・漢籍
(238)
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(3)
紙
(235)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 238 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
龍禅寺雅会記
龍禅寺雅会記
紙
和古書・漢籍
川上秀治
昭和14年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
櫨紅葉
櫨紅葉
紙
和古書・漢籍
平葆光
(東京)三田佶
明治45年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
類題秋草集
類題秋草集
紙
和古書・漢籍
弾舜平, 中村良顕
桐園出版掛
明治23年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
<標/註>柔子艸
<標/註>柔子艸
紙
和古書・漢籍
弾舜平標
編輯兼出版(大阪)弾舜平 / 発売所(大阪)桐園出版
明治16年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
大燈国師養牛軽吟歌
大燈国師養牛軽吟歌
デジタル
和古書・漢籍
妙超
鷲峯珠紫石
明治16年
インターネットで読める
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
忘貝
忘貝
紙
和古書・漢籍
村山松根
(京都)山本彦兵衛
明治14年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
月舎集
月舎集
紙
和古書・漢籍
横山由清
横山諶吉
明治14年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
明治歌集
明治歌集
紙
和古書・漢籍
橘東世子
(東京)水野慶次郎、ほか1肆
明治12年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
僧良寛歌集
僧良寛歌集
紙
和古書・漢籍
村山恒二郎
出版人(新潟)小林二郎
明治12年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
明治歌集
明治歌集
紙
和古書・漢籍
橘東世子
(東京)金花堂佐助
明治10年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
末之緒
末之緒
紙
和古書・漢籍
梅辻春樵
(東京)須原屋佐助
明治9年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
明治歌集
明治歌集
紙
和古書・漢籍
橘東世子
(京都)大谷仁兵衛、ほか1肆
明治9年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
末之緒
末之緒
紙
和古書・漢籍
梅辻春樵
(東京)須原屋佐助
明治9年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
近葉菅根集 巻1
近葉菅根集 巻1
デジタル
和古書・漢籍
清水, 浜臣
源朝臣俊哲
明治2年
インターネットで読める
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
振氣篇 國風
振氣篇 國風
デジタル
和古書・漢籍
帝尨山人, 春壯冗史
瑞巌堂, 竹苞棲, 文敬堂 [合梓]
明治2年
インターネットで読める
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
詠梅二百一首
詠梅二百一首
紙
和古書・漢籍
高橋富兄
古学舎
慶応3年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
類題千船集
類題千船集
紙
和古書・漢籍
佐々木弘綱
(大坂)河内屋源七郎、ほか11肆
元治元年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
可々楼年々百首 1編-5編
可々楼年々百首 1編-5編
紙
和古書・漢籍
河本, 延之
田中屋治助, ほか7肆
安政6年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
藤かつら
藤かつら
紙
和古書・漢籍
斎藤真蔭
(名古屋)美濃屋伊六
安政5年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
萩濃志越利
萩濃志越利
紙
和古書・漢籍
龍潭主人
蜂谷茂一郎
安政5年
全国の図書館
件名
歌書--和歌・歌学
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS