本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(7)
1960年代
(62)
1970年代
(62)
1980年代
(101)
1990年代
(72)
2000年代
(54)
2010年代
(28)
2020年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(422)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
(1)
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(237)
紙
(387)
マイクロ
(13)
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 423 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
御改替以来諸御法度書冩 : 土佐藩法制史料
御改替以来諸御法度書冩 : 土佐藩法制史料
紙
図書
高橋史朗
2023.7
<AZ-147-M7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
土佐藩
近世長崎法制史料集 3 (享保元年-嘉永6年) (岩田書院史料叢刊 ; 15)
近世長崎法制史料集 3 (享保元年-嘉永6年) (岩田書院史料叢刊 ; 15)
紙
図書
清水紘一, 柳田光弘, 氏家毅 編
岩田書院
2022.10
<AZ-145-M21>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
長崎県--歴史--史料
宇賀家文書史料 1
宇賀家文書史料 1
紙
図書
高橋史朗 編集
高橋史朗
2021.3
<AZ-147-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
土佐藩
官中秘策 : 近世法制実務史料 (岩田書院史料叢刊 ; 11)
官中秘策 : 近世法制実務史料 (岩田書院史料叢刊 ; 11)
紙
図書
伊能秀明 編著
岩田書院
2018.3
<AZ-145-L40>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
近世長崎法制史料集 2 (寛永12年-安永9年) (岩田書院史料叢刊 ; 12)
近世長崎法制史料集 2 (寛永12年-安永9年) (岩田書院史料叢刊 ; 12)
紙
図書
清水紘一, 柳田光弘, 氏家毅, 安高啓明 編
岩田書院
2019.2
<AZ-145-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
長崎県--歴史--史料
京都町触集成 別巻3
京都町触集成 別巻3
紙
図書
京都町触研究会 編
岩波書店
2017.5
<AZ-145-L31>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
近世長崎法制史料集 4 (岩田書院史料叢刊 ; 16)
近世長崎法制史料集 4 (岩田書院史料叢刊 ; 16)
紙
図書
清水紘一, 柳田光弘, 氏家毅 編
岩田書院
2023.12
<AZ-145-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
法制史--日本--明治時代--史料 長崎県--歴史--史料
江戸幕府法の基礎的研究 史料篇
江戸幕府法の基礎的研究 史料篇
紙
図書
高塩博 著
汲古書院
2017.2
<AZ-145-L28>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
公事方御定書
藩法史料叢書 6
藩法史料叢書 6
紙
図書
藩法史料叢書刊行会 編
創文社
2015.11
<AZ-145-L23>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
二本松藩
「大坂御法度書巻」「大坂諸公事覚書」「諸事被仰渡判形帳」 : 大阪市立大学重点研究「一七世紀・大坂の都市民衆の生活世界の再構成-法と社会の視点から-」事業報告書 (近世大坂町触関係史料 ; 5)
「大坂御法度書巻」「大坂諸公事覚書」「諸事被仰渡判形帳」 : 大阪市立大学重点研究「一七世紀・大坂の都市民衆の生活世界の再構成-法と社会の視点から-」事業報告書 (近世大坂町触関係史料 ; 5)
紙
図書
塚田孝, 近世大坂研究会 編
大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター
2015.3
<AZ-145-L19>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
大阪市--歴史--史料
監憲録・浜松告稟録
監憲録・浜松告稟録
紙
図書
神崎直美 編著
創文社
2013.2
<AZ-147-L3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
浜松藩
近世長崎法制史料集 1 (天正8年-享保元年) (岩田書院史料叢刊 ; 8)
近世長崎法制史料集 1 (天正8年-享保元年) (岩田書院史料叢刊 ; 8)
紙
図書
清水紘一, 木﨑弘美, 柳田光弘, 氏家毅 編
岩田書院
2014.5
<AZ-145-L13>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
長崎県--歴史--史料
地方凡例録〈祠部職掌類聚〉 : 完全原典版 解読・解説・索引篇 (近世歴史資料集成 ; 第7期第3巻)
地方凡例録〈祠部職掌類聚〉 : 完全原典版 解読・解説・索引篇 (近世歴史資料集成 ; 第7期第3巻)
紙
図書
近世歴史資料研究会 編
科学書院
2012.6
<AZ-145-J50>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
地方凡例録〈祠部職掌類聚〉 : 完全原典版 (近世歴史資料集成 ; 第7期第3巻)
地方凡例録〈祠部職掌類聚〉 : 完全原典版 (近世歴史資料集成 ; 第7期第3巻)
紙
図書
[大石久敬] [著], 近世歴史資料研究会 編
科学書院
2012.6
<AZ-145-J51>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
江戸町触集成 第21巻 (補遺編 上)
江戸町触集成 第21巻 (補遺編 上)
紙
図書
近世史料研究会 編
塙書房
2012.4
<AZ-145-J46>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
江戸
法制史--日本--江戸時代--史料
江戸町触集成 第22巻 (補遺編 下)
江戸町触集成 第22巻 (補遺編 下)
紙
図書
近世史料研究会 編
塙書房
2012.9
<AZ-145-J52>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
江戸
法制史--日本--江戸時代--史料
小林家文書「御布令」慶応四年/明治元年 : 大阪市立大学文学研究科都市文化研究センター科学研究費 (基盤研究B) 「近世大坂の法と社会-身分的周縁の比較類型論にむけて」事業報告書 (近世大坂町触関係史料 ; 4)
小林家文書「御布令」慶応四年/明治元年 : 大阪市立大学文学研究科都市文化研究センター科学研究費 (基盤研究B) 「近世大坂の法と社会-身分的周縁の比較類型論にむけて」事業報告書 (近世大坂町触関係史料 ; 4)
紙
図書
佐賀朝, 塚田孝, 近世大坂研究会 編
大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター
2013.3
<AZ-145-L9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
大阪市--歴史--史料
峯家文書天保四年『赤子養育方記録』 (玄海町文化財調査報告書 ; 第13集)
峯家文書天保四年『赤子養育方記録』 (玄海町文化財調査報告書 ; 第13集)
紙
図書
玄海町教育委員会教育課 編
玄海町教育委員会教育課
2011.3
<AZ-145-J33>
国立国会図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
唐津藩
関譏規則 : 浦賀御番所通船改め方規則集
関譏規則 : 浦賀御番所通船改め方規則集
紙
図書
浦賀歴史研究会 編
浦賀歴史研究会
2013.4
<AZ-145-L8>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
奉行 横須賀市--歴史--史料
近世朝幕関係法令史料集
近世朝幕関係法令史料集
紙
図書
朝幕研究会 編
学習院大学人文科学研究所
2010.3
<AZ-145-J22>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
法制史--日本--江戸時代--史料
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS