本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1970年代
(1)
1990年代
(1)
2000年代
(1)
2010年代
(65)
2020年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(71)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
(1)
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(1)
紙
(71)
マイクロ
記録メディア
(6)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 72 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
東日本大震災津波からの復興 : 岩手からの提言
東日本大震災津波からの復興 : 岩手からの提言
紙
図書
岩手県
2020.3
<EG77-M325>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
震災予防--岩手県
津波--岩手県
東日本大震災 (2011)--復興--岩手県
岩手県東日本大震災津波の記録 : 2011.3.11
岩手県東日本大震災津波の記録 : 2011.3.11
紙
図書
岩手県
2013.3
<EG77-L181>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
東日本大震災 (2011)
津波--岩手県
このたねとばそ : 大津波を生き抜いた子どもたちのひみつが未来の命を救う : 2011 team釜石小の軌跡 : 釜石小学校防災教育
このたねとばそ : 大津波を生き抜いた子どもたちのひみつが未来の命を救う : 2011 team釜石小の軌跡 : 釜石小学校防災教育
紙
図書
加藤孔子 編
2011 team釜石小ぼうさい
2022.7
<FC93-M181>
国立国会図書館
件名
防災教育 (学校)--岩手県--釜石市
津波--岩手県
--釜石市 東日本大震災 (2011)--岩手県--釜石市
震災津波関連資料の収集・活用等に係るガイドライン
震災津波関連資料の収集・活用等に係るガイドライン
紙
図書
岩手県復興局
2016.3
<EG77-L1815>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
震災--岩手県
津波--岩手県
ドキュメンテーション
津波のあいだ、生きられた村
津波のあいだ、生きられた村
紙
図書
饗庭伸, 青井哲人, 池田浩敬, 石榑督和, 岡村健太郎, 木村周平, 辻本侑生 著, 山岸剛 写真
鹿島出版会
2019.9
<EG77-M189>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
津波--岩手県
--大船渡市--歴史 災害復興--岩手県--大船渡市--歴史
大津波を生きる : 巨大防潮堤と田老百年のいとなみ
大津波を生きる : 巨大防潮堤と田老百年のいとなみ
紙
記録メディア
デジタル
図書
児童書
障害者向け資料あり
髙山文彦 著
新潮社
2012.11
<EG77-L5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
津波--岩手県
--宮古市--歴史
語ることにした : 東日本大震災ふれられていない事実と真実を 2版
語ることにした : 東日本大震災ふれられていない事実と真実を 2版
紙
図書
木村正明 著
[木村正明]
2015.4
<EG77-L1064>
国立国会図書館
件名
東日本大震災 (2011)
津波--岩手県
--釜石市 釜石市立鵜住居小学校
てんでんこ未来へ : あの日を忘れない (2011.3.11東日本大震災岩手の記録 ; 4)
てんでんこ未来へ : あの日を忘れない (2011.3.11東日本大震災岩手の記録 ; 4)
紙
図書
岩手日報社
2016.10
<EG77-L1464>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
東日本大震災 (2011)--復興--岩手県--写真集
津波--岩手県
平成の三陸大津波 : 2011.3.11東日本大震災岩手の記録 : 特別報道写真集
平成の三陸大津波 : 2011.3.11東日本大震災岩手の記録 : 特別報道写真集
紙
図書
児童書
岩手日報社
2011.6
<EG77-J440>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
津波--岩手県
東日本大震災 (2011)
3.11大津波体験語り継ぎエピソード集 : あなたにつなぐメッセージ 第2期
3.11大津波体験語り継ぎエピソード集 : あなたにつなぐメッセージ 第2期
紙
図書
宮古市中央公民館 編
宮古市中央公民館
2013.3
<EG23-L25>
国立国会図書館
件名
東日本大震災 (2011)
津波--岩手県
--宮古市
千年後への伝言 : 唐丹町の人々が伝えつなぐ大津波の記録 : 平成23年3月11日東日本大震災三陸大津波
千年後への伝言 : 唐丹町の人々が伝えつなぐ大津波の記録 : 平成23年3月11日東日本大震災三陸大津波
紙
図書
唐丹の歴史を語る会 編
唐丹公民館
2013.3
<EG77-L122>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
東日本大震災 (2011)
津波--岩手県
--釜石市
いのち : 宮古市立田老第一中学校津波体験作文集
いのち : 宮古市立田老第一中学校津波体験作文集
紙
図書
岩手大学地域防災研究センター
2013.3
<EG77-L196>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
東日本大震災 (2011)
津波--岩手県
--宮古市
平成三陸大津波空から見た爪痕 : 気仙両市の被災状況 : 永久保存版
平成三陸大津波空から見た爪痕 : 気仙両市の被災状況 : 永久保存版
紙
図書
東海新報社
2011.8
<EG77-J552>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
東日本大震災 (2011)--写真集
津波--岩手県
--大船渡市
津波--岩手県
--陸前高田市
軌跡 : 大津波からの5年 : 報道写真集 (2011.3.11東日本大震災岩手の記録 ; 3)
軌跡 : 大津波からの5年 : 報道写真集 (2011.3.11東日本大震災岩手の記録 ; 3)
紙
図書
岩手日報社
2016.1
<EG77-L1407>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
東日本大震災 (2011)--復興--岩手県--写真集
津波--岩手県
東日本大震災・大津波 : 未来へ語り継ぐ証言 第2集
東日本大震災・大津波 : 未来へ語り継ぐ証言 第2集
紙
図書
岩手県老人クラブ連合会 監修
東日本大震災刊行委員会
2014.6
<EG77-L1591>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
東日本大震災 (2011)--被害--岩手県
津波--岩手県
防災と復興に関する論文集 : 2013年から2015年
防災と復興に関する論文集 : 2013年から2015年
紙
図書
岩手大学地域防災研究センター
2016.3
<EG77-M627>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
東日本大震災 (2011)--岩手県--論文集
津波--岩手県
--論文集
3.11大津波体験語り継ぎエピソード集 : あなたにつなぐメッセージ
3.11大津波体験語り継ぎエピソード集 : あなたにつなぐメッセージ
紙
図書
宮古市中央公民館 編
宮古市中央公民館
2012.5
<EG77-L230>
国立国会図書館
件名
東日本大震災 (2011)
津波--岩手県
--宮古市
東日本大震災・大津波 : 未来へ語り継ぐ証言
東日本大震災・大津波 : 未来へ語り継ぐ証言
紙
図書
岩手県老人クラブ連合会
2013.9
<EG77-L1621>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
東日本大震災 (2011)--被害--岩手県
津波--岩手県
伝えたい3.11の記憶 : 東日本大震災釜石市証言・記録集
伝えたい3.11の記憶 : 東日本大震災釜石市証言・記録集
紙
図書
岩手大学地域防災研究センター 監修
釜石市
2016.7
<EG77-L1515>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
東日本大震災 (2011)--被害--岩手県--釜石市
津波--岩手県
--釜石市
東日本大震災による岩手県内海岸林の津波被災状況と再生についての調査研究 : 平成27年度報告書
東日本大震災による岩手県内海岸林の津波被災状況と再生についての調査研究 : 平成27年度報告書
紙
図書
森と緑の研究所 編
森と緑の研究所
2016.3
<RB384-L68>
国立国会図書館
件名
海岸林--岩手県
津波--岩手県
東日本大震災 (2011)--被害--岩手県
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS