本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(28)
1990年代
(58)
2000年代
(39)
2010年代
(3)
2020年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(99)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(3)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
(11)
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(14)
紙
(99)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 113 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
マランゴニ効果による限界熱流束促進機構の研究
マランゴニ効果による限界熱流束促進機構の研究
紙
図書
坂下弘人, 北海道大学 [著]
[坂下弘人]
2006-2007
<Y151-H18560187>
国立国会図書館
件名
限界熱流束 / 2成分混合液 / マランゴニ効果 / プール沸騰 / マクロ
液膜
/ ミクロ
液膜
/ 触針法 / 低圧
流下
液膜
に生ずる馬蹄形表面波(渦)の運動特性
流下液膜に生ずる馬蹄形表面波(渦)の運動特性
紙
図書
野底, 武浩, 琉球大学
1999-2001
<Y151-H11650231>
国立国会図書館
件名
液膜
流下
液膜
表面波 馬蹄形渦 乱流遷移
透明伝熱面による気泡底部の観察と
液膜
厚さの実測に基づいた核沸騰熱伝達機構の解明
透明伝熱面による気泡底部の観察と液膜厚さの実測に基づいた核沸騰熱伝達機構の解明
紙
図書
大田, 治彦, 九州大学
2000-2001
<Y151-H12650207>
国立国会図書館
件名
沸騰 二相流 マクロ
液膜
ミクロ
液膜
センサー
気液相変化熱伝達過程におけるミクロ
液膜
形成機構とその特性解明
気液相変化熱伝達過程におけるミクロ液膜形成機構とその特性解明
紙
図書
宇高義郎, 横浜国立大学 [著]
[宇高義郎]
2005-2007
<Y151-H17360096>
国立国会図書館
件名
熱伝達 / 気液相変化 / 沸騰 / ミニチャネル / ミクロ
液膜
壁面衝突噴流の基礎的研究と高効率噴霧生成への応用
壁面衝突噴流の基礎的研究と高効率噴霧生成への応用
紙
図書
稲村隆夫, 弘前大学 [著]
[稲村隆夫]
2002-2003
<Y151-H14550172>
国立国会図書館
件名
微粒化 / 噴霧特性 /
液膜
/ 衝突微粒化 / 理論解析 / 膜厚測定 / 触針法 /
液膜
分裂モデル
多孔質ゴムのすべり(回転)を伴うスクイズ運動下における潤滑特性
多孔質ゴムのすべり(回転)を伴うスクイズ運動下における潤滑特性
紙
図書
金子, 覚, 長岡技術科学大学
2001-2002
<Y151-H13650148>
国立国会図書館
件名
多孔質ゴム 正弦波スクイズ運動 回転 (すべり) 運動
液膜
圧力
液膜
反力 摩擦トルク
マイクロブラスト加工のための単分散微細金属粒子の効率的製造技術の基礎開発研究
マイクロブラスト加工のための単分散微細金属粒子の効率的製造技術の基礎開発研究
紙
図書
鈴木孝司, 豊橋技術科学大学 [著]
[鈴木孝司]
2006-2007
<Y151-H18560165>
国立国会図書館
件名
液体の微粒化 / 回転円盤 /
液膜
/ 単分離噴霧 / 粒子製造 / 乱流遷多
凝縮
液膜
の波状化を利用した汚染ガス除去の促進メカニズムの解明
凝縮液膜の波状化を利用した汚染ガス除去の促進メカニズムの解明
紙
図書
寺西, 恒宣, 富山工業高等専門学校
2000-2002
<Y151-H12650219>
国立国会図書館
件名
凝縮
液膜
波状化 汚染ガス 除去 促進
複素環大環状化合物のカラ-スイツチング機能及びリチウム選択的輸送機能
複素環大環状化合物のカラ-スイツチング機能及びリチウム選択的輸送機能
紙
図書
小川, 昭二郎, お茶の水女子大学
2001-2002
<Y151-H13650916>
国立国会図書館
件名
大環状化合物 リチウム
液膜
輸送 海水
水平管群を流下する
液膜
表面波の生成とガス吸収促進の機構解明
水平管群を流下する液膜表面波の生成とガス吸収促進の機構解明
紙
図書
野底武浩, 琉球大学 [著]
[野底武浩]
2002-2003
<Y151-H14550191>
国立国会図書館
件名
ガス吸収 / 流下
液膜
/ 水平管 / 表面波 / 拡散
微小ヒ-タによる非定常高速マランゴニ熱流動に関する基礎的研究
微小ヒ-タによる非定常高速マランゴニ熱流動に関する基礎的研究
紙
図書
飯田, 嘉宏, 横浜国立大学
2000-2002
<Y151-H12450084>
国立国会図書館
件名
マランゴニ効果
液膜
変形 微小ヒ-タ 非定常熱流動
電子機器の超高発熱密度化対応のための沸騰蒸発冷却システム構築に関する基礎研究
電子機器の超高発熱密度化対応のための沸騰蒸発冷却システム構築に関する基礎研究
紙
図書
大田治彦, 九州大学 [著]
[大田治彦]
2002-2003
<Y151-H14350110>
国立国会図書館
件名
沸騰 / ミクロ
液膜
/ センサー / 自己浸潤性混合液体
イオン性液体を用いた環境調和型のレアメタル分離回収システムの開発
イオン性液体を用いた環境調和型のレアメタル分離回収システムの開発
紙
図書
久保田富生子, 九州大学 [著]
[久保田富生子]
2005-2006
<Y151-H17560662>
国立国会図書館
件名
イオン液体 / レアメタル / 抽出 / 分離回収 /
液膜
/ 抽出剤 / 界面 / 環境
高性能
液膜
式吸収器の開発(
液膜
表面波の誘起による吸収促進)
高性能液膜式吸収器の開発(液膜表面波の誘起による吸収促進)
紙
図書
長田, 孝志, 琉球大学
1983-1994
<Y151-H05650201>
国立国会図書館
件名
液膜
表面波 ガス吸収 物質移動 流下
液膜
液膜
式吸収器
撥水および親水性固体壁を有するマイクロチャンネル内の流動・伝熱特性の解明
撥水および親水性固体壁を有するマイクロチャンネル内の流動・伝熱特性の解明
紙
図書
鈴木祐二, 東京工業大学 [著]
[鈴木祐二]
2004-2005
<Y151-H16560174>
国立国会図書館
件名
マイクロチャンネル / 撥水性固体壁面 / 気液二相流 /
液膜
破断 / 流動特性
水平円柱に沿う
液膜
噴流の流動特性
水平円柱に沿う液膜噴流の流動特性
紙
図書
加藤, 健司, 大阪市立大学
1999-2000
<Y151-H11650185>
国立国会図書館
件名
液膜
流 波 水平円柱 遠心力 表面張力 はく離
擬
液膜
操作によるプリントサーキットボードのエッチング廃液簡易処理プロセスの開発
擬液膜操作によるプリントサーキットボードのエッチング廃液簡易処理プロセスの開発
紙
図書
谷垣昌敬, 京都大学 [著]
[谷垣昌敬]
1999-2001
<Y151-H11555207>
国立国会図書館
件名
擬
液膜
/ 分離操作 / エッチング廃液 / 廃液処理
空気-水系管内噴霧流における伝熱促進機構
空気-水系管内噴霧流における伝熱促進機構
紙
図書
鳥居, 薫, 横浜国立大学
1996-1997
<Y151-H08650244>
国立国会図書館
件名
混相流 伝熱促進 物質伝達 空気-水系噴霧流 限界
液膜
厚さ 壁温変動 均一
液膜
リビユレツト状
液膜
イオン性液体を用いる分離を伴う新規反応プロセスに関する研究
イオン性液体を用いる分離を伴う新規反応プロセスに関する研究
紙
図書
松本道明, 同志社大学 [著]
[松本道明]
2005-2006
<Y151-H17560670>
国立国会図書館
件名
イオン液体 / 分離プロセス /
液膜
/ バイオプロセス / 固定化酵素 / 膜分離 / 抽出 ...
自由
液膜
流の乱流遷移による微粒化現象の機構解明と遷移を利用した液体微粒化法の確立
自由液膜流の乱流遷移による微粒化現象の機構解明と遷移を利用した液体微粒化法の確立
紙
図書
東恒雄, 大阪市立大学 [著]
[東恒雄]
2002-2004
<Y151-H14350096>
国立国会図書館
件名
自由
液膜
流 / 乱流遷移 / 液体微粒化 / 撹乱 / 安定性 / ...
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS