本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(5)
1950年代
(5)
1960年代
(2)
1970年代
(5)
1980年代
(16)
1990年代
(3)
2000年代
(5)
2010年代
(3)
2020年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(48)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(48)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 48 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
水産研究・教育機構所蔵古文書目録 : 和歌山県関係史料
水産研究・教育機構所蔵古文書目録 : 和歌山県関係史料
紙
図書
水産研究・教育機構水資源研究所
2020.12
全国の図書館
件名
漁業-歴史
明治廿八年刊行旧藩時漁業裁許例 : 愛媛県抜粋
明治廿八年刊行旧藩時漁業裁許例 : 愛媛県抜粋
紙
図書
柚山俊夫
2022.1
全国の図書館
件名
漁業-歴史
-愛媛県
西海の恵み : 海がつむいだ海人たちの営み (大村市歴史資料館特別展 : 令和5年度)
西海の恵み : 海がつむいだ海人たちの営み (大村市歴史資料館特別展 : 令和5年度)
紙
図書
大村市歴史資料館/編
大村市歴史資料館
2023.10
全国の図書館
件名
大村藩
漁業-歴史
捕鯨-歴史
幕末村上藩鮭川入札制度の変遷 : 抄録鮭川資料集を読み解く
幕末村上藩鮭川入札制度の変遷 : 抄録鮭川資料集を読み解く
紙
図書
本間哲朗 著
本間哲朗
2021.11
全国の図書館
件名
さけ
漁業‐歴史
村上市
歴史と民俗 : 神奈川大学日本常民文化研究所論集 33
歴史と民俗 : 神奈川大学日本常民文化研究所論集 33
紙
図書
神奈川大学日本常民文化研究所/編
平凡社
2017.2
全国の図書館
件名
民俗学-雑誌
漁業-歴史
江戸時代の松江漁師の漁場と生活 : 売布神社文書 永代略記より
江戸時代の松江漁師の漁場と生活 : 売布神社文書 永代略記より
紙
図書
稲田仁志 著
稲田仁志
2013.12
全国の図書館
件名
漁業-歴史
中央水産研究所所蔵古文書(漁業制度資料)の概要 : 全100資料群の概要と収集・整理の経過
中央水産研究所所蔵古文書(漁業制度資料)の概要 : 全100資料群の概要と収集・整理の経過
紙
図書
神奈川大学日本常民文化研究所/〔編〕
水産総合研究センター
2006.3
全国の図書館
件名
漁業-歴史
-史料
連合会の60年
連合会の60年
紙
図書
静岡県漁業協同組合連合会/編, 静岡県信用漁業協同組合連合会/編
静岡県漁業協同組合連合会
201003
全国の図書館
件名
静岡県漁業協同組合連合会
漁業-歴史
陸田家文書 その8 (氷見市近世史料集成 : 第二十三冊)
陸田家文書 その8 (氷見市近世史料集成 : 第二十三冊)
紙
図書
氷見市立博物館/編
氷見市立博物館
2002.3
全国の図書館
件名
漁業-歴史
-史料
文政12年 猟場争い : 柏原家文書 入善町歴史資料
文政12年 猟場争い : 柏原家文書 入善町歴史資料
紙
図書
入善町ふるさと学習会/編
入善町ふるさと学習会
2002.10
全国の図書館
件名
入善町吉原
漁業-歴史
天保飢饉期、越中氷見町の漁況と漁民 : 環境史の視点からの考察
天保飢饉期、越中氷見町の漁況と漁民 : 環境史の視点からの考察
紙
図書
深井甚三,田上善夫/著
深井甚三
1998.1
全国の図書館
件名
漁業-歴史
北海道漁業 歴史と展望
北海道漁業 歴史と展望
紙
図書
農林水産省札幌統計情報事務所/編
札幌 北海道農林統計協会協議会
1997.9
全国の図書館
件名
漁業-歴史
漁業-北海道
香川県漁業史 〔1〕
香川県漁業史 〔1〕
紙
図書
香川県漁業史編さん協議会 編
香川県漁業史編さん協議会
1994.3
全国の図書館
件名
漁業-歴史
かんざし鱈猟場出入 : 約三百年間繰り返えされた
かんざし鱈猟場出入 : 約三百年間繰り返えされた
紙
図書
能生町図書館 [編]
能生町図書館
2000
全国の図書館
件名
能生町(新潟県) 糸魚川市
漁業‐歴史
漁業権
阿波国日和佐浦・海運並びに漁業関係資料集 : 併録:異国船舶来話・明治九丙子年日誌・徳島県地図
阿波国日和佐浦・海運並びに漁業関係資料集 : 併録:異国船舶来話・明治九丙子年日誌・徳島県地図
紙
図書
照本勝紹 編
照本勝紹
2002.03
全国の図書館
件名
海運-歴史-徳島県-日和佐町
漁業-歴史
-徳島県-日和佐町
鰤台網漁業の展開と漁場利用形態 : 近世前期の富山湾岸域において
鰤台網漁業の展開と漁場利用形態 : 近世前期の富山湾岸域において
紙
図書
伊藤康宏/著
伊藤康宏
1989.11
全国の図書館
件名
漁業-歴史
岡山県旧児島湾漁人問答集 1
岡山県旧児島湾漁人問答集 1
紙
図書
湯浅 照弘/著
湯浅 照弘
1987
全国の図書館
件名
漁業-歴史
引網旧記 附録
引網旧記 附録
紙
図書
氷見市立博物館(私製)
1987
全国の図書館
件名
漁業-歴史
-史料
引網旧記 : 内論定書并聞合方等入
引網旧記 : 内論定書并聞合方等入
紙
図書
氷見市立博物館(私製)
1987
全国の図書館
件名
漁業-歴史
-史料
佐志葛綟の沿革とその復元
佐志葛綟の沿革とその復元
紙
図書
後藤為義 著
日本海事史学会
1984.10
全国の図書館
件名
漁業-歴史
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS