本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(2)
1950年代
(2)
1960年代
(2)
1970年代
(6)
1980年代
(4)
1990年代
(6)
2000年代
(10)
2010年代
(9)
2020年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(43)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(21)
紙
(43)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 43 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
ドイツ演劇パースペクティヴ
ドイツ演劇パースペクティヴ
紙
図書
寺尾格 著
彩流社
2022.9
<KD558-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
ドイツ演劇クロニクル
ドイツ演劇クロニクル
紙
図書
寺尾格 著
彩流社
2019.10
<KD558-M1>
国立国会図書館
全国の図書館
バウハウスの舞台 (新装版バウハウス叢書 ; 4)
バウハウスの舞台 (新装版バウハウス叢書 ; 4)
紙
図書
オスカー・シュレンマー, L・モホリ=ナギ, ファルカス・モルナール 著, 利光功 訳
中央公論美術出版
2020.4
<KD558-M2>
国立国会図書館
全国の図書館
ルドルフ・シュタイナーの神秘劇の中の秘教的共同体 : テンプル騎士団、薔薇十字会、ベネディクトゥスを囲む人々
ルドルフ・シュタイナーの神秘劇の中の秘教的共同体 : テンプル騎士団、薔薇十字会、ベネディクトゥスを囲む人々
紙
図書
ペーター・ゼルク 著, 香川裕子 訳
ヤーデ・イニシアティヴ
2016.9
<KD558-L4>
国立国会図書館
人生の危機と劇的緊張 : ルドルフ・シュタイナーの神秘劇への導入
人生の危機と劇的緊張 : ルドルフ・シュタイナーの神秘劇への導入
紙
図書
ミヒャエル・デーブス 著, 香川裕子 訳
ヤーデ・イニシアティヴ
2015.4
<KD558-L3>
国立国会図書館
ドイツの歌舞伎とブレヒト劇
ドイツの歌舞伎とブレヒト劇
紙
図書
田中徳一 著
えにし書房
2015.12
<KD558-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
叢書・近代日本のデザイン 61
叢書・近代日本のデザイン 61
紙
図書
森仁史 監修
ゆまに書房
2014.11
<KC521-L149>
国立国会図書館
全国の図書館
演劇場裏の詩人森鷗外 : 若き日の演劇・劇場論を読む
演劇場裏の詩人森鷗外 : 若き日の演劇・劇場論を読む
紙
図書
井戸田総一郎 著
慶應義塾大学出版会
2012.4
<KG571-J30>
国立国会図書館
全国の図書館
鴎外と近代劇
鴎外と近代劇
紙
図書
金子幸代 著
大東出版社
2011.3
<KG571-J25>
国立国会図書館
全国の図書館
演劇インタラクティヴ : 日本×ドイツ
演劇インタラクティヴ : 日本×ドイツ
紙
デジタル
図書
谷川道子, 秋葉裕一 編
早稲田大学出版部
2010.3
<KD431-J21>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
演劇都市ベルリン : 舞台表現の新しい姿
演劇都市ベルリン : 舞台表現の新しい姿
紙
図書
新野守広 著
れんが書房新社
2005.5
<KD558-H2>
国立国会図書館
全国の図書館
ドイツ市民悲劇とジェンダー : 啓蒙時代の「自己形成」
ドイツ市民悲劇とジェンダー : 啓蒙時代の「自己形成」
紙
図書
菅利恵 著
彩流社
2009.2
<KD558-J1>
国立国会図書館
全国の図書館
現代ドイツのパフォーミングアーツ : 舞台芸術のキーパースン20人の証言
現代ドイツのパフォーミングアーツ : 舞台芸術のキーパースン20人の証言
紙
図書
堤広志 編
三元社
2006.3
<KD558-H4>
国立国会図書館
全国の図書館
集団の声、集団の身体 : 1920・30年代の日本とドイツにおけるアジプロ演劇 : 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館企画展
集団の声、集団の身体 : 1920・30年代の日本とドイツにおけるアジプロ演劇 : 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館企画展
紙
図書
萩原健 解説執筆・編集
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
2007.11
<KD521-J4>
国立国会図書館
全国の図書館
ドイツ現代演劇の構図
ドイツ現代演劇の構図
紙
図書
谷川道子 著
論創社
2005.11
<KD558-H3>
国立国会図書館
全国の図書館
マイニンゲン宮廷劇団と演劇博物館
マイニンゲン宮廷劇団と演劇博物館
紙
図書
世界の演劇博物館調査・研究・交流プロジェクト 編
早稲田大学演劇博物館
2003.2
<KD558-H1>
国立国会図書館
全国の図書館
ドイツの笑い・日本の笑い : 東西の舞台を比較する
ドイツの笑い・日本の笑い : 東西の舞台を比較する
紙
図書
小島康男 監修
松本工房
2003.3
<KD415-H1>
国立国会図書館
全国の図書館
ドイツ演劇・文学の万華鏡 : 岩淵達治先生古希記念論集
ドイツ演劇・文学の万華鏡 : 岩淵達治先生古希記念論集
紙
デジタル
図書
岩淵達治先生古希記念論集刊行会 編
同学社
1997.12
<KD558-G2>
国立国会図書館
全国の図書館
ドイツ演劇史
ドイツ演劇史
紙
デジタル
図書
フリードリヒ・ミヒャエル, ハンス・ダイバー [著], 吉安光徳 訳
白水社
1993.10
<KD558-E4>
国立国会図書館
全国の図書館
ドイツ近代劇の発生 : シュトゥルム・ウント・ドラングの演劇
ドイツ近代劇の発生 : シュトゥルム・ウント・ドラングの演劇
紙
デジタル
図書
広瀬千一 著
三修社
1996.10
<KD558-G1>
国立国会図書館
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS