本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(2)
1990年代
(41)
2000年代
(37)
2010年代
(16)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(79)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
(8)
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(25)
紙
(62)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 87 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
国家形成期の畿内におけるウマの飼育と利用に関する基礎的研究
国家形成期の畿内におけるウマの飼育と利用に関する基礎的研究
紙
図書
青柳泰介, 奈良県立橿原考古学研究所 [著]
[青柳泰介]
2014-2016
<Y151-H26370911>
国立国会図書館
件名
ウマ / 国家形成期 / 畿内 / 幼齢馬 / ストロンチウム同位体分析 /
炭素同位体
分析 / 保存処理 / 馬歯 / 馬骨
大気二酸化炭素の増加が植物-土壌系の炭素窒素代謝と温室効果気体放出に及ぼす影響
大気二酸化炭素の増加が植物-土壌系の炭素窒素代謝と温室効果気体放出に及ぼす影響
紙
図書
小林和彦, 東京大学 [著]
[小林和彦]
2004-2005
<Y151-H16380168>
国立国会図書館
件名
二酸化炭素 / CO2 / メタン / 根 / イネ / 水田 /
炭素同位体
/ FACE
プラズマ化学法による炭素14同位体分離法の開発
プラズマ化学法による炭素14同位体分離法の開発
紙
図書
鈴木正昭, 東京工業大学 [著]
[鈴木正昭]
2004-2006
<Y151-H16360470>
国立国会図書館
件名
同位体分離 /
炭素同位体
分離 / プラズマ化学反応 / グロー放電プラズマ
AMS法による古代鉄製品の放射性炭素年代測定 : その開発と応用
AMS法による古代鉄製品の放射性炭素年代測定 : その開発と応用
紙
図書
山田哲也, 元興寺文化財研究所 [著]
[山田哲也]
2006-2007
<Y151-H18500774>
国立国会図書館
件名
加速器質量分析計 / 鉄製品 / 製錬 / 精錬 / 鍛造 /
炭素同位体
/ 鍛錬鍛冶 / ^<14>C年代
世界最高の解像度による白亜紀OAE2の古気候解析
世界最高の解像度による白亜紀OAE2の古気候解析
紙
図書
長谷川卓, 金沢大学 [著]
[長谷川卓]
2006-2007
<Y151-H18340164>
国立国会図書館
件名
OAE2 / 白亜紀 /
炭素同位体
比曲線 / バイオマーカー / 高時間解像度 / 炭素循環 ...
古生代末2段階大量絶滅の研究 : G-L境界とP-T境界事件
古生代末2段階大量絶滅の研究 : G-L境界とP-T境界事件
紙
図書
磯崎行雄, 東京大学 [著]
[磯崎行雄]
2004-2007
<Y151-H16204040>
国立国会図書館
件名
古生代 / ペルム紀 / G-L境界 / 大量絶滅 /
炭素同位体
比 / 巨大二枚貝 / 寒冷化 / 上村事件
全地球炭素循環における石墨の役割と超大陸地殻の酸素欠乏現象の解明
全地球炭素循環における石墨の役割と超大陸地殻の酸素欠乏現象の解明
紙
図書
和田秀樹, 静岡大学 [著]
[和田秀樹]
2003-2005
<Y151-H15403016>
国立国会図書館
件名
炭素循環 / 地球深部炭素 / 先カンブリア紀 / 石墨 /
炭素同位体
比 / 変成作用 / 酸素欠乏地殻
造礁サンゴの骨格記録に基づく過去1万年間の表面海水温の精密復元
造礁サンゴの骨格記録に基づく過去1万年間の表面海水温の精密復元
紙
図書
井龍, 康文, 東北大学
2000-2002
<Y151-H12304028>
国立国会図書館
件名
造礁サンゴ
炭素同位体
酸素同位体 骨格 表面海水温 喜界島 続成作用
植物バイオマーカー
炭素同位体
比による地質時代大気二酸化炭素分圧の評価
植物バイオマーカー炭素同位体比による地質時代大気二酸化炭素分圧の評価
紙
図書
鈴木, 徳行, 北海道大学
1999-2000
<Y151-H11440147>
国立国会図書館
件名
二酸化炭素 バイオマーカー 高等植物 第三紀
炭素同位体
比
炭素同位体
比曲線による上部白亜系化石年代面の有用性指標の確立
炭素同位体比曲線による上部白亜系化石年代面の有用性指標の確立
紙
図書
長谷川卓, 金沢大学 [著]
[長谷川卓]
2001-2003
<Y151-H13640469>
国立国会図書館
件名
炭素同位体
比 / 蝦夷層群 / イノセラムス / アンモナイト / 国...
白亜紀環境変動の進化古生物学・層序学・地球化学的研究
白亜紀環境変動の進化古生物学・層序学・地球化学的研究
紙
図書
平野弘道, 早稲田大学 [著]
[平野弘道]
2003-2005
<Y151-H15340178>
国立国会図書館
件名
白亜紀 / 環境変動 / 海洋無酸素事変 / 大型化石層序 / 微化石層序 /
炭素同位体
層序 / 堆積相解析
炭素同位体
を用いた地球表層のメタン循環の解明
炭素同位体を用いた地球表層のメタン循環の解明
紙
図書
中澤, 高清, 東北大学
1995-1996
<Y151-H07454108>
国立国会図書館
件名
メタン
炭素同位体
温室効果 気候変動
歴史資料から知られている南海大地震履歴の地形・地質学的検証
歴史資料から知られている南海大地震履歴の地形・地質学的検証
紙
図書
前杢英明, 広島大学 [著]
[前杢英明]
2006-2007
<Y151-H18500779>
国立国会図書館
件名
マイクロサンプリング /
炭素同位体
分析 / 酸素同位体分析 / ポイントカウンティング / 完...
海洋底ダイナミックスの包括的研究
海洋底ダイナミックスの包括的研究
紙
図書
徳山英一, 東京大学 [著]
[徳山英一]
1999-2005
<Y151-TR713-001>
国立国会図書館
件名
ホットスポット / プリューム活動 / 海洋無酸素事変 / メタンハイドレート /
炭素同位体
比の負のシフト
C-14同位体分離法の開発研究
C-14同位体分離法の開発研究
紙
図書
藤井, 靖彦, 東京工業大学
1998-2000
<Y151-H10558078>
国立国会図書館
件名
炭素同位体
分離 同位体効果 一酸化炭素 四配位錯体 カルボニル化合物
水素および炭素の放射性および安定同位体動態解析のための試料処理法の研究
水素および炭素の放射性および安定同位体動態解析のための試料処理法の研究
紙
図書
村中健, 八戸工業大学
2001-2002
<Y151-H13680609>
国立国会図書館
件名
トリチウム 重水素 電界濃縮 放射性炭素 試料処理 dead carbon
炭素同位体
分別補正 14C年代測定
過去6500万年における地球温暖化時の環境変動の解明
過去6500万年における地球温暖化時の環境変動の解明
紙
図書
西, 弘嗣, 九州大学
1998-1999
<Y151-H10640451>
国立国会図書館
件名
浮遊性有孔虫 暁新世/始新世境界 温暖化
炭素同位体
比スパイク
二酸化炭素の
炭素同位体
比の広域観測と炭素循環への応用
二酸化炭素の炭素同位体比の広域観測と炭素循環への応用
紙
図書
中澤, 高清, 東北大学
1993-1994
<Y151-H05452076>
国立国会図書館
件名
二酸化炭素
炭素同位体
比 炭素循環
チヨーク層連続分析による温室地球から寒冷地球への環境変遷史の研究
チヨーク層連続分析による温室地球から寒冷地球への環境変遷史の研究
紙
図書
平, 朝彦, 東京大学
1998-2000
<Y151-H10304039>
国立国会図書館
件名
白亜紀 チヨーク 黒色頁岩 無酸素事件 ラン藻類
炭素同位体
硫黄同位体 青潮
カメルーン火山列のマグマは二酸化炭素に富んでいるかーニオス湖型ガス災害との関連-
カメルーン火山列のマグマは二酸化炭素に富んでいるかーニオス湖型ガス災害との関連-
紙
図書
日下部, 実, 岡山大学
1998-1999
<Y151-H10041121>
国立国会図書館
件名
カメルーン火山列 ニオス湖 二酸化炭素 稀ガス同位体比
炭素同位体
比
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS