本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(1)
1950年代
(4)
1960年代
(13)
1970年代
(28)
1980年代
(14)
1990年代
(42)
2000年代
(12)
2010年代
(15)
2020年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(132)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
(1)
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(45)
紙
(127)
マイクロ
記録メディア
(2)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 134 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
琉歌
演習 : 音読で楽しむ
琉歌
: 次世代へ適切に伝えるために
琉歌演習 : 音読で楽しむ琉歌 : 次世代へ適切に伝えるために
紙
図書
國吉眞正
新星出版
2023.2
<YU21-M353>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
琉球いろは歌 : 名護親方・程順則作 : 音読のすすめ : 沖縄の言葉で読み解き作品を味わう
琉球いろは歌 : 名護親方・程順則作 : 音読のすすめ : 沖縄の言葉で読み解き作品を味わう
紙
図書
國吉眞正
沖縄言語教育研究所
2021.10
<KG867-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
琉歌
散歩
琉歌散歩
紙
図書
島袋盛敏 著, 仲程昌徳 解題
榕樹書林
2020.7
<KG867-M2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
琉歌
演習 : 次世代へ適切に伝える方法に関する研究
琉歌演習 : 次世代へ適切に伝える方法に関する研究
紙
図書
國吉眞正 著
沖縄言語教育研究所
2020.7
<KG867-M1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
琉球古典音楽への誘い :
琉歌
出典「野村流工工四」上・中・下100曲節
琉球古典音楽への誘い : 琉歌出典「野村流工工四」上・中・下100曲節
紙
図書
新里光雄 英訳・編・著
琉球新報社
2015.3
<KG867-L5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
あなたは
琉歌
で愛をうたえますか : シマクトゥバに親しむ
あなたは琉歌で愛をうたえますか : シマクトゥバに親しむ
紙
図書
新城俊昭 編著
編集工房東洋企画
2015.3
<KG867-L3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
琉歌
の表現研究 : 和歌・オモロとの比較から
琉歌の表現研究 : 和歌・オモロとの比較から
紙
図書
ヤナ・ウルバノヴァー 著
森話社
2015.2
<KG867-L2>
国立国会図書館
全国の図書館
要約等
「表現」という観点から、
琉歌
と和歌の徹底的な比較調査をおこない、
琉歌
が日本の和歌の強い影響下で成立した可能性を指摘する。和歌
内容細目
文献あり 文献:p332~335 これまでの
琉歌
研究 「面影」をめぐって 「影...
...秋冬〉をめぐって 『標音評釈
琉歌
全集』の改作
琉歌
について オモロと
琉歌
における「大和」のイメージ 本研究のまとめ
件名
琉歌
琉歌
百景 : 綾なす言葉たち (ボーダー新書 ; 11)
琉歌百景 : 綾なす言葉たち (ボーダー新書 ; 11)
紙
図書
上原直彦 著
ボーダーインク
2014.12
<KG867-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
琉歌
にひそむ昔びとの物語
琉歌にひそむ昔びとの物語
紙
図書
宮城鷹夫 著
ボーダーインク
2017.2
<KG867-L6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
昔話--沖縄県
天皇陛下御作詞 皇后陛下御作曲 歌声の響
天皇陛下御作詞 皇后陛下御作曲 歌声の響
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
宮内庁 監修, 朝日新聞出版 編
朝日新聞出版
2015.11
<YU21-L591>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
行幸 行啓 沖縄県--歴史
琉歌
琉歌
百景 : 綾なす言葉たち
琉歌百景 : 綾なす言葉たち
紙
図書
上原直彦 著
ボーダーインク
2010.4
<KG867-J2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
隻礫の… : 若者に伝える沖縄語り口 (
琉歌
随想 ; 2)
隻礫の… : 若者に伝える沖縄語り口 (琉歌随想 ; 2)
紙
図書
多和田光作 著
沖縄自分史センター
2009.9
<KG867-L4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
関連情報
琉歌
随想
掲載誌
琉歌
随想
琉球の恋歌 : 「恩納なべ」と「よしや思鶴」 (新典社新書 ; 47)
琉球の恋歌 : 「恩納なべ」と「よしや思鶴」 (新典社新書 ; 47)
紙
図書
福寛美 著
新典社
2010.1
<KG867-J3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
琉歌
・恋歌の情景
琉歌・恋歌の情景
紙
図書
船越義彰 著
ニライ社
2007.5
<KG867-H3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
--評釈
沖縄三線節歌の読み方
沖縄三線節歌の読み方
紙
図書
大城米雄 編著
大城米雄
2003.9
<KG867-H1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
近代沖縄の文学資料の収集・研究とデータベース化
近代沖縄の文学資料の収集・研究とデータベース化
紙
図書
岡本, 恵徳, 琉球大学
1995-1996
<Y151-H07301049>
国立国会図書館
件名
近代沖縄文学 短歌
琉歌
明治
琉歌
伝統
琉歌
比較文学論的研究 比較ジヤンル論的研究
歌声の響 : 天皇陛下御作詞皇后陛下御作曲
歌声の響 : 天皇陛下御作詞皇后陛下御作曲
紙
記録メディア
図書
鮫島有美子歌・朗読 ; 朝日新聞出版編
朝日新聞出版
2015.11
全国の図書館
件名
琉歌
件名(識別子)
琉歌
吉屋鶴幻想
吉屋鶴幻想
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
宮里政充 著
菁柿堂
1999.11
<KG867-G6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
眉霜地に垂れて : おのれに求める禺直たれ/ 多和田光作著
眉霜地に垂れて : おのれに求める禺直たれ/ 多和田光作著
紙
図書
東洋企画印刷 (印刷製本)
2015.2
全国の図書館
件名
琉歌
件名(識別子)
琉歌
関連情報
琉歌
随想
初心者のための「
琉歌
入門」 2版
初心者のための「琉歌入門」 2版
紙
図書
石川盛亀 著, 石川功, 石川ルリ子 編
ニライ社
1999.4
<KG867-H2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
琉歌
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS