文雄僧谿 撰, 利法得于 校積玉圃[ほか][明治年間]<821.1-I393-1807-2>
インターネットで読める国立国会図書館
- 件名磨光韻鏡 韻鏡
- 一般注記題簽「磨光韻鏡余論」 柱「韻鏡余論」 文化4年刊本の後印 共同刊行: 文栄...
- 並列タイトル等(連結)磨光韻鏡余論
このタイトルの巻号文雄僧谿 撰, 利法得于 校柏原屋清右衛門 [ほか]文化4(1807)<821.1-I393-1807>
国立国会図書館
- 件名韻鏡 磨光韻鏡 音韻
- 一般注記題簽書名: 磨光韻鏡余論 版心書名: 韻鏡余論
- その他のタイトル磨光韻鏡余論 韻鏡余論
文雄伊丹屋善兵衛/岡田屋嘉七/英大助/山城屋佐兵衛/須原屋伊八/須原屋茂兵衛1???
全国の図書館
- 件名文雄 磨光韻鏡
- 一般注記題簽の書名: 磨光韻鏡後篇 題後の書名: 磨光韻鏡 刊本 安永9刊天明8浪華河内屋喜兵衛購版の後印 和装
- 並列タイトル等磨光韻鏡後篇