本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
大正
(1)
~1940年代
(8)
1950年代
(8)
1960年代
(7)
1970年代
(31)
1980年代
(47)
1990年代
(97)
2000年代
(26)
2010年代
(8)
2020年代
(3)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(236)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(127)
紙
(236)
マイクロ
記録メディア
(2)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 236 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
福祉原理の源流を探る : 歴史の中で育まれた「人間性」の探究 (Minerva社会福祉叢書 ; 69)
福祉原理の源流を探る : 歴史の中で育まれた「人間性」の探究 (Minerva社会福祉叢書 ; 69)
紙
図書
中村剛 著
ミネルヴァ書房
2023.9
<EG21-M236>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
戦後社会福祉の歴史研究と方法 : 継承・展開・創造 : 社会事業史学会創立50周年記念論文集 第1巻 (思想・海外)
戦後社会福祉の歴史研究と方法 : 継承・展開・創造 : 社会事業史学会創立50周年記念論文集 第1巻 (思想・海外)
紙
図書
社会事業史学会創立50周年記念論文集刊行委員会 編
近現代資料刊行会
2022.10
<EG21-M212>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
--1945---論文集
戦後社会福祉の歴史研究と方法 : 継承・展開・創造 : 社会事業史学会創立50周年記念論文集 第2巻 (理論・総括)
戦後社会福祉の歴史研究と方法 : 継承・展開・創造 : 社会事業史学会創立50周年記念論文集 第2巻 (理論・総括)
紙
図書
社会事業史学会創立50周年記念論文集刊行委員会 編
近現代資料刊行会
2022.10
<EG21-M235>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
--1945---論文集
歴史との対話 : 現代福祉の源流を探る
歴史との対話 : 現代福祉の源流を探る
紙
図書
西尾祐吾, 塚口伍喜夫 監修・著, 川崎順子, 辻尾朋子, 荻田藍子 編著
大学教育出版
2018.1
<EG21-L343>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
教育支援と排除の比較社会史 : 「生存」をめぐる家族・労働・福祉
教育支援と排除の比較社会史 : 「生存」をめぐる家族・労働・福祉
紙
図書
三時眞貴子, 岩下誠, 江口布由子, 河合隆平, 北村陽子 編
昭和堂
2016.10
<EG21-L295>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
教育と社会--歴史
よくわかる社会福祉の歴史 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)
よくわかる社会福祉の歴史 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)
紙
図書
清水教惠, 朴光駿 編著
ミネルヴァ書房
2011.9
<EG21-L227>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
都市における貧困と救済 : 国際円座報告書
都市における貧困と救済 : 国際円座報告書
紙
図書
塚田孝 編
大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター
2013.3
<ED11-L16>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
貧困--歴史
社会福祉--歴史
社会福祉形成史と現状課題
社会福祉形成史と現状課題
紙
図書
井村圭壯, 相澤譲治 編著
学文社
2009.1
<EG21-J100>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
貧困の救いかた : 貧しさと救済をめぐる世界史
貧困の救いかた : 貧しさと救済をめぐる世界史
紙
図書
スティーヴン・M.ボードイン 著, 伊藤茂 訳
青土社
2009.9
<ED11-J46>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
貧困--歴史
社会福祉--歴史
社会福祉の源流を行く : 共同体はよみがえる
社会福祉の源流を行く : 共同体はよみがえる
紙
図書
飯田精一 著
近代文芸社
2006.3
<EG21-H395>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
社会福祉のあゆみ : 社会福祉思想の軌跡 (有斐閣アルマ ; basic)
社会福祉のあゆみ : 社会福祉思想の軌跡 (有斐閣アルマ ; basic)
紙
図書
金子光一 著
有斐閣
2005.12
<EG21-H326>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
社会福祉の思想と歴史 : 魔女裁判から福祉国家の選択まで (Minerva福祉ライブラリー ; 67)
社会福祉の思想と歴史 : 魔女裁判から福祉国家の選択まで (Minerva福祉ライブラリー ; 67)
紙
図書
朴光駿 著
ミネルヴァ書房
2004.2
<EG21-H133>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
社会福祉の展開 (仲村優一社会福祉著作集 ; 第2巻)
社会福祉の展開 (仲村優一社会福祉著作集 ; 第2巻)
紙
図書
仲村優一 著
旬報社
2003.3
<EG23-H28>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
日本社会福祉の歴史 : 制度・実践・思想 (Minerva福祉専門職セミナー ; 7)
日本社会福祉の歴史 : 制度・実践・思想 (Minerva福祉専門職セミナー ; 7)
紙
図書
障害者向け資料あり
菊池正治 [ほか]編著
ミネルヴァ書房
2003.1
<EG23-H20>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
日本地域社会福祉史 (田代国次郎著作集 ; 3)
日本地域社会福祉史 (田代国次郎著作集 ; 3)
紙
図書
田代国次郎 著
社会福祉研究センター
2002.10
<EG23-H8>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
日本福祉のこころ
日本福祉のこころ
紙
図書
新保哲 編著
北樹出版
2002.4
<EG23-G333>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
日本福祉史講義 (佛教大学社会福祉学叢書)
日本福祉史講義 (佛教大学社会福祉学叢書)
紙
図書
障害者向け資料あり
池田敬正, 池本美和子 著
高菅出版
2002.4
<EG23-H11>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
「社会福祉」の成立 : 解釈の変遷と定着過程 (Minerva社会福祉叢書 ; 11)
「社会福祉」の成立 : 解釈の変遷と定着過程 (Minerva社会福祉叢書 ; 11)
紙
図書
百瀬孝 著
ミネルヴァ書房
2002.1
<EG23-G296>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
社会福祉の歴史 : 政策と運動の展開 新版 (有斐閣選書)
社会福祉の歴史 : 政策と運動の展開 新版 (有斐閣選書)
紙
図書
右田紀久恵, 高澤武司, 古川孝順 編
有斐閣
2001.12
<EG21-G343>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
日本の福祉思想
日本の福祉思想
紙
図書
新保哲 編著
北樹出版
2000.11
<EG23-G244>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会福祉--歴史
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS