本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(2)
大正
(11)
~1940年代
(10)
1950年代
(9)
1960年代
(23)
1970年代
(71)
1980年代
(134)
1990年代
(106)
2000年代
(102)
2010年代
(98)
2020年代
(70)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(640)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(226)
紙
(631)
マイクロ
(2)
記録メディア
(14)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 640 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
北方の八幡神社と神宮寺 : 大仙市神宮寺八幡神社と旧別当寺の様相
北方の八幡神社と神宮寺 : 大仙市神宮寺八幡神社と旧別当寺の様相
紙
図書
神宮滋 著
秋田文化出版
2024.1
<HL61-R9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
神社--
秋田県--歴史
寺院--
秋田県--歴史
『俳星』でたどる秋田近代俳句史
『俳星』でたどる秋田近代俳句史
紙
図書
京極雅幸 著
秋田魁新報社
2025.7
<KG341-R20>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
俳諧--
秋田県--歴史
--近代 俳人--
秋田県--歴史
--近代 俳星 (雑誌)
菅江真澄没後記念祭資料集
菅江真澄没後記念祭資料集
紙
図書
石井正己, 松山修 編
東京学芸大学
2021.3
<GC26-M21>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
秋田県--歴史
--近代 イベント--
秋田県--歴史
--近代 菅江, 真澄, 1754-1829
八郎潟はなぜ干拓されたのか (さきがけブックレット ; 4. 八郎潟・八郎湖学叢書 ; 2)
八郎潟はなぜ干拓されたのか (さきがけブックレット ; 4. 八郎潟・八郎湖学叢書 ; 2)
紙
図書
谷口吉光 著
秋田魁新報社
2022.3
<RB274-M66>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
干拓--
秋田県--歴史
八郎潟
二百年前に象潟で起きたこと
二百年前に象潟で起きたこと
紙
図書
今井健太郎 編
秋田文化出版
[2021.3]
<ME75-M31>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
地震--
秋田県--歴史
--近世 津波--
秋田県--歴史
--近世
秋田文学の精神風土 : 反骨と創造、その作品の群像 : 評論集
秋田文学の精神風土 : 反骨と創造、その作品の群像 : 評論集
紙
図書
工藤一紘
22世紀アート
2023.4
<KG751-M30>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本文学--
秋田県--歴史
--近代
秋田の聖母と知られざる殉教の歴史 (聖母文庫)
秋田の聖母と知られざる殉教の歴史 (聖母文庫)
紙
図書
障害者向け資料あり
田端美恵子
聖母の騎士社
2021.9
<HP71-M17>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
キリスト教--
秋田県--歴史
秋田県生涯学習50年史
秋田県生涯学習50年史
紙
図書
秋田県教育庁生涯学習課 編集
秋田県教育庁生涯学習課
2021.3
<FH1-M86>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
社会教育--
秋田県--歴史
秋田 : 環日本海文明への扉
秋田 : 環日本海文明への扉
紙
図書
伊藤俊治 文, 石川直樹 写真
亜紀書房
2024.11
<GC26-R9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
秋田県--地誌
秋田県--歴史
黒澤家日記 安政3年-安政4年 (黒澤家日記解読資料集 ; 26)
黒澤家日記 安政3年-安政4年 (黒澤家日記解読資料集 ; 26)
紙
図書
秋田市立佐竹史料館 編集
秋田市立佐竹史料館
2025.3
<GC26-R12>
国立国会図書館
件名
秋田県--歴史
--近世--史料
野上陳令日記 第3巻
野上陳令日記 第3巻
紙
図書
秋田県公文書館 編集
秋田県
2025.3
<YU7-R224>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
秋田県--歴史
--近世--史料 秋田藩
近現代の地域開発と社会変化 : 秋田県の鉱山開発を踏まえて (歴史研究の最前線 = Historical research today ; vol. 20)
近現代の地域開発と社会変化 : 秋田県の鉱山開発を踏まえて (歴史研究の最前線 = Historical research today ; vol. 20)
紙
図書
髙村竜平, 原山浩介, 吉葉恭行, 柴崎茂光 編
総研大日本歴史研究専攻
2019.3
<DD37-M10>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
地域開発--
秋田県--歴史
鉱業--
秋田県--歴史
福島第一原発事故 (2011) 放射性廃棄物処理
街ダネ記者の半世紀 : 秋田県北・取材メモから
街ダネ記者の半世紀 : 秋田県北・取材メモから
紙
図書
田村彦志 著
現代書館
2022.10
<GC26-M30>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
秋田県--歴史
新聞記者--秋田県
黒澤家日記 安政元年-安政2年 (黒澤家日記解読資料集 ; 25)
黒澤家日記 安政元年-安政2年 (黒澤家日記解読資料集 ; 25)
紙
図書
秋田市立佐竹史料館 編集
秋田市立佐竹史料館
2024.3
<GC26-R2>
国立国会図書館
件名
秋田県--歴史
--近世--史料
俳句と句碑集秋田の小春日に : 鈴木チヱ生活俳句集 ・鈴木勇吉素描句碑集
俳句と句碑集秋田の小春日に : 鈴木チヱ生活俳句集 ・鈴木勇吉素描句碑集
紙
図書
鈴木チヱ, 鈴木勇吉 著
鈴木茂
2019.11
<KH971-M20759>
国立国会図書館
件名
俳諧--
秋田県--歴史
文学碑--秋田県
古地図で行く秋田
古地図で行く秋田
紙
図書
五十嵐典彦
無明舎出版
2021.1
<GC26-M16>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
秋田県--歴史
地理
あきたのわらしだ : 貧しい暮らしの中でも心豊かで笑顔のたえなかった日々の思い出イラスト文集 (秋田ふるさと選書 ; 4)
あきたのわらしだ : 貧しい暮らしの中でも心豊かで笑顔のたえなかった日々の思い出イラスト文集 (秋田ふるさと選書 ; 4)
紙
図書
大石清美 絵・文
秋田ふるさと育英会
2014.12
<GD1-L104>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
児童--
秋田県--歴史
遊戯 (児童)--
秋田県--歴史
野上陳令日記 第2巻
野上陳令日記 第2巻
紙
記録メディア
図書
秋田県公文書館 編集
秋田県
2024.3
<YU7-R64>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
秋田県--歴史
--近世--史料 秋田藩
近世在地修験と地域社会 : 秋田藩を事例に (近世史研究叢書 ; 49)
近世在地修験と地域社会 : 秋田藩を事例に (近世史研究叢書 ; 49)
紙
図書
松野聡子 著
岩田書院
2018.2
<HM241-L54>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
修験道--
秋田県--歴史
--近世
ごじょうめのわらしだ : 大石清美作品集 (秋田ふるさと選書 ; 7)
ごじょうめのわらしだ : 大石清美作品集 (秋田ふるさと選書 ; 7)
紙
図書
大石清美 絵と文
秋田ふるさと育英会
2017.8
<GD1-L189>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
児童--
秋田県--歴史
--近代
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS