本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(5)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(39)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
(20)
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(59)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 59 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
初学知要 巻上、中、下
初学知要 巻上、中、下
紙
図書
貝原篤信(益軒)編録
船井政太郎
明治17年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
疑問録
疑問録
紙
図書
吉田嘉蔬編
明治9年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
弁妄
弁妄
紙
図書
安井衡(息軒)
中井源八
明治3年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
省諐録
省諐録
紙
図書
佐久間啓(象山)著, 勝海舟校
聚遠樓
明治4年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
喪祭式
喪祭式
紙
図書
中村明遠
弘道館
明治2年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
弘道館記述義
弘道館記述義
紙
和古書・漢籍
藤田彪(東湖)
慶応3年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
答問抄
答問抄
紙
和古書・漢籍
役義方
加茂宮本院
文政5年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
藤樹翁手翰抄附春風編
藤樹翁手翰抄附春風編
紙
和古書・漢籍
中江藤樹著, 今井久兵衛校正
和泉屋利兵衛
安政2年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
配所残筆
配所残筆
紙
和古書・漢籍
山鹿高祐(素行)
鈴木鐸
嘉永2年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
義府一名放言
義府一名放言
紙
和古書・漢籍
広瀬建(淡窓)著, 広瀬範校
嘉永元年序
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
先哲像伝 巻一~四
先哲像伝 巻一~四
紙
和古書・漢籍
原胤(徳斎)
英屋文藏
弘化2年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
百東坡
百東坡
紙
和古書・漢籍
志毛正応
霞海書屋
天保12年序
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
学問源流
学問源流
紙
和古書・漢籍
那波師会
堺屋仁兵衛
天保4年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
九親服属諺解
九親服属諺解
紙
和古書・漢籍
大塚孝威
寛政10年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
釈親考 巻一~二
釈親考 巻一~二
紙
和古書・漢籍
伊藤長胤(東涯)
文泉堂
寛政8年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
仮名性理
仮名性理
紙
和古書・漢籍
藤原肅(惺窩)
寛政5年写
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
二礼儀略 巻一~四
二礼儀略 巻一~四
紙
和古書・漢籍
村士宗章
寒泉書院
寛政4年跋
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
正学指掌
正学指掌
紙
和古書・漢籍
伊藤二洲
泉本八兵衛
天明7年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
千代もと草
千代もと草
紙
和古書・漢籍
藤原肅(惺窩)
泉本八兵衛
天明8年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
大疑録 巻上、下
大疑録 巻上、下
紙
和古書・漢籍
貝原篤信(益軒)著, 大野通明校
須原屋市兵衛
明和4年
全国の図書館
件名
文学 漢文 附漢学
総記 附漢学
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS