本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(24)
大正
(11)
~1940年代
(5)
1950年代
(5)
1960年代
(7)
1970年代
(15)
1980年代
(18)
1990年代
(37)
2000年代
(51)
2010年代
(33)
2020年代
(6)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(516)
雑誌
新聞
(1)
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
(6)
録音資料
(90)
規格・テクニカルリポート類
(1)
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(301)
紙
(270)
マイクロ
記録メディア
(96)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 615 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
五線譜による
義太夫節
曲節集
五線譜による義太夫節曲節集
紙
図書
太田暁子, 宗像信生 著
三恵社
2023.12
<KD175-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
越中富山の浄瑠璃文化
越中富山の浄瑠璃文化
紙
図書
保垣孝幸, 小杉善一郎, 黒川徳男, 水野悠子, 川下俊文 執筆
1万年堂出版
2024.7
<KD175-R3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
--歴史 豊澤, 團隅, 1878-1940
義太夫年表 昭和篇第7巻
義太夫年表 昭和篇第7巻
紙
図書
国立文楽劇場義太夫年表昭和篇刊行委員会 編
和泉書院
2024.3
<KD2-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
--歴史--昭和後期--年表
義太夫節
の語りにおける規範と変形 : 地合の音楽学的研究 (京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究叢書 ; 2)
義太夫節の語りにおける規範と変形 : 地合の音楽学的研究 (京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究叢書 ; 2)
紙
図書
山田智恵子 著
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター
2017.3
<KD175-L11>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
「女流義太夫本牧亭を聴く会」記録集 : 録音テープに残されていた昭和の名演奏
「女流義太夫本牧亭を聴く会」記録集 : 録音テープに残されていた昭和の名演奏
紙
図書
水野悠子 監修・執筆
義太夫節
保存会
2021.3
<KD175-M9>
国立国会図書館
件名
義太夫節
--歴史--昭和時代
義太夫節
通し狂言の復曲 : 日本伝統音楽研究センター第四四回公開講座 (平成二七年度第四回)
義太夫節通し狂言の復曲 : 日本伝統音楽研究センター第四四回公開講座 (平成二七年度第四回)
紙
図書
山田智恵子, 神津武男 編
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター
2016.3
<KD175-L12>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
義太夫を聴こう
義太夫を聴こう
紙
図書
児童書
橋本治 著
河出書房新社
2015.10
<KD175-L9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
義太夫年表 昭和篇第6巻
義太夫年表 昭和篇第6巻
紙
図書
日本芸術文化振興会国立文楽劇場部事業推進課義太夫年表昭和篇刊行委員会 編
和泉書院
2021.11
<KD2-M44>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
--歴史--昭和後期--年表
義太夫年表 昭和篇第5巻
義太夫年表 昭和篇第5巻
紙
図書
日本芸術文化振興会国立文楽劇場部事業推進課義太夫年表昭和篇刊行委員会 編
和泉書院
2019.10
<KD2-M22>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
--歴史--昭和後期--年表
友廣芸話
友廣芸話
紙
図書
竹本友廣 著
[竹本友廣]
2011.11
<KD175-J6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
文楽の家
文楽の家
紙
図書
竹本源大夫, 鶴澤藤蔵 著, 田口章子 編
雄山閣
2011.3
<KD175-J5>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
内容紹介:7代源大夫・初代藤蔵・9代源大夫・2代藤蔵と、4代にわたって
義太夫節
に携わってきた“文楽の家”・尾崎家。その修業と芸談、そして家...
件名
義太夫節
義太夫年表 昭和篇第4巻
義太夫年表 昭和篇第4巻
紙
図書
日本芸術文化振興会国立文楽劇場部事業推進課義太夫年表昭和篇刊行委員会 編
和泉書院
2017.9
<KD2-L57>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
--歴史--昭和後期--年表
義太夫年表 近世篇第1巻 (延宝~天明) オンデマンド版
義太夫年表 近世篇第1巻 (延宝~天明) オンデマンド版
紙
図書
祐田善雄 稿, 義太夫年表近世篇刊行会 編纂
八木書店古書出版部
2014.2
<KD175-L4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
--歴史--江戸初期
義太夫節
--歴史--江戸中期
義太夫年表 近世篇第3巻下 (嘉永~慶応) オンデマンド版
義太夫年表 近世篇第3巻下 (嘉永~慶応) オンデマンド版
紙
図書
祐田善雄 稿, 義太夫年表近世篇刊行会 編纂
八木書店古書出版部
2014.2
<KD175-L7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
--歴史--江戸末期
義太夫年表 近世篇第3巻上 (天保~弘化) オンデマンド版
義太夫年表 近世篇第3巻上 (天保~弘化) オンデマンド版
紙
図書
祐田善雄 稿, 義太夫年表近世篇刊行会 編纂
八木書店古書出版部
2014.2
<KD175-L6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
--歴史--江戸末期
義太夫年表 昭和篇 第3巻 (昭和二十一年-昭和二十九年)
義太夫年表 昭和篇 第3巻 (昭和二十一年-昭和二十九年)
紙
図書
日本芸術文化振興会国立文楽劇場部事業推進課義太夫年表昭和篇刊行委員会 編
和泉書院
2015.10
<KD2-L47>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
--歴史--昭和後期--年表
義太夫年表 近世篇第2巻 (寛政~文政) オンデマンド版
義太夫年表 近世篇第2巻 (寛政~文政) オンデマンド版
紙
図書
祐田善雄 稿, 義太夫年表近世篇刊行会 編纂
八木書店古書出版部
2014.2
<KD175-L5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
--歴史--江戸中期
義太夫年表 昭和篇 第2巻 (昭和十二年-昭和二十年)
義太夫年表 昭和篇 第2巻 (昭和十二年-昭和二十年)
紙
図書
日本芸術文化振興会国立文楽劇場部事業推進課義太夫年表昭和篇刊行委員会 編
和泉書院
2013.10
<KD2-L12>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
--歴史--昭和前期--年表
義太夫年表 昭和篇第1巻 (昭和二年~昭和十一年)
義太夫年表 昭和篇第1巻 (昭和二年~昭和十一年)
紙
図書
日本芸術文化振興会国立文楽劇場部事業推進課義太夫年表昭和篇刊行委員会 編
和泉書院
2012.3
<KD2-L13>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
--歴史--昭和前期--年表
浄瑠璃素人講釈 上 (岩波文庫)
浄瑠璃素人講釈 上 (岩波文庫)
紙
図書
杉山其日庵 著, 内山美樹子, 桜井弘 編
岩波書店
2004.10
<KD175-H6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
義太夫節
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS