検索結果 46 件
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事序 章 『義経記』への二つの視座―研究史と課題......州下り 二 二つの人脈 三 『義経記』の吉次 四 陵兵衛の館を焼く......―〈義経の物語〉を相対化する『義経記』― 補説① 〈江田源三の物語......鏡』― 四 助力者の功名譚―『義経記』― 五 語り手の脈略 補説②...... 権威と逸脱の力学 第五章 『義経記』の源氏将軍家神話―「源氏」の......説 二 本文の生成過程 三 『義経記』における源氏先祖言説 四 『義経記』独自記事の持つ意味 五 頼朝義経の関係と『義経記』の構造 第六章 『義経記』の義経主従―主従の相克と協調― 一 『義経記』以前の堀川夜討 二 『義経記』の堀川夜討 三 「世になきもの」達の群像劇 四 『義経記』形成の力学 第七章 護良親王......三 『太平記』の護良主従から『義経記』の義経主従へ おわりに―『義経記』成立論の一助として― III......贔屓―「義経伝説の淵叢としての義経記」― 二 大陸進出の趨勢―『成......― 五 語り手のしたたかさ―『義経記』― 初出一覧 索引 あとがき
- 要約等『義経記』を〈義経の物語〉と〈義経の助力者の物語〉の協調と相克として...
- 内容細目『義経記』への二つの視座 索引あり 金......おける〈歴史〉構築の一方法 『義経記』の源氏将軍家神話 『義経記』の義経主従 護良親王主従と義経主従の類似 源義経の表象史と...
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 要約等...んだ生涯をまとめた室町時代の『義経記』を古典エッセイストが読みやすく訳した「義経ものがたり」の決...
- 件名義経記
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...語』の芸能化 表きよし著. 『義経記』研究の軌跡と課題 福田晃著. 『義経記』諸本の展開 佐藤陸著. 『義経記』成立論の問題点 三沢裕子著. 『義経記』の文芸世界 野中直恵著. 『義経記』の方法 刑部久著. 弁慶像の形成 徳江元正著. 『義経記』における伝承基盤 梶原正昭著. 『異本義経記』の検討 大城実著. “判官び......』の芸能化 表/きよし‖著 『義経記』研究の軌跡と課題 福田/晃‖著 『義経記』諸本の展開 佐藤/陸‖著 『義経記』成立論の問題点 三沢/裕子‖著 『義経記』の文芸世界 野中/直恵‖著 『義経記』の方法 刑部/久‖著 弁慶像の形成 徳江/元正‖著 『義経記』における伝承基盤 梶原/正昭‖著 『異本義経記』の検討 大城/実‖著 “判官......諸本 『曽我物語』の成立基盤 義経記 会田 実/著 村上 學/著 ......語』の芸能化(表きよし著) 『義経記』研究の軌跡と課題(福田晃著) 『義経記』諸本の展開(佐藤陸著) 『義経記』成立論の問題点(三沢裕子著) 『義経記』の文芸世界(野中直恵著) 『義経記』の方法(刑部久著) 弁慶像の形成(徳江元正著) 『義経記』における伝承基盤(梶原正昭著) 『異本義経記』の検討(大城実著) “判官びいき”とその展開(桜井好朗著)...
- 件名曾我物語 義経記
紙デジタル図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目英雄の彷徨 桜井好朗著. 義経記の成立 角川源義著. 『義経記』の人物像1 小松茂人著. 義経記の一考察 佐藤陸著. 義経絵巻と『義経記』 尾形仂著 井川昌文著. 義経記諸本本文の生成 村上学著. 鬼......国落ち伝説考 藤島秀隆著. 『義経記』の表現類型 小林美和著. 貞...... 英雄の彷徨 桜井/好朗‖著 義経記の成立 角川/源義‖著 『義経記』の人物像 小松/茂人‖著 義経記の一考察 佐藤/陸‖著 義経絵巻と『義経記』 尾形/仂‖著 義経記諸本本文の生成 村上/学‖著 ......落ち伝説考 藤島/秀隆‖著 『義経記』の表現類型 小林/美和‖著 ...... 好朗/著 角川 源義/著 『義経記』の人物像 : 1 小松 茂人...... 好朗/著 角川 源義/著 『義経記』の人物像1 小松 茂人/著 ......津 雄一/著 黒田 彰/著 『義経記』の人物像1 桜井‖好朗 角川......信 黒田‖彰 村上‖美登志 『義経記』の人物像 : 1 桜井/好朗∥著 角川/源義∥著 小松/茂...
- 件名義経記 曾我物語
紙デジタル図書障害者向け資料あり
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目義経物語巻1-8,校訂付記,赤木文庫本の書き入れ・ミセケチ等一覧 義経記諸本の位置づけ(村上学) 『義経記』の成立(角川源義)
- 件名義経記
紙デジタル図書障害者向け資料あり
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目参考文献:p.449-463 太平記・曽我物語・義経記 岡見正雄,角川源義 編 太平...... 編 曽我物語 角川源義 編 義経記 岡見正雄∥編 高橋伸幸∥編 ...... 参考文献 太平記・曾我物語・義経記の窓 中世語り物文芸論(福田晃......上梅幸著) 太平記・曾我物語・義経記の窓 福田晃著 増田欣著 網野......尾上梅幸著 大平記・曾我物語・義経記 参考文献:p.449-463 岡見正雄,角川源義∥編 岡見...
- 件名太平記 曾我物語 義経記
- その他のタイトル太平記・曽我物語・義経記 曽我物語 義経記
紙デジタル図書障害者向け資料あり
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...(谷森善臣) 源平盛衰記問答 義経記大全(松風盧) 太平記抄.太平......平記南山小譜.源平盛衰記問答.義経記大全 松風盧著 釈 乾三/著 ...... 谷森 善臣/著 松風庵/著 義経記大全 太平記抄 太平記鈔音義 ......(谷森善臣) 源平盛衰記問答 義経記大全(松風盧) 釈乾三 河原貞...... 源平盛衰記問答(著者不詳) 義経記大全(松風 廬) 太平記抄 太......谷森善臣著. 源平盛衰記問答 義経記大全 松風庵著 釈 乾三 河原......南山小譜. 源平盛衰記問答. 義経記大全 松風盧著
- 件名太平記--評釈 義経記--評釈 源平盛衰記--評釈
紙デジタル図書障害者向け資料あり
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事目次 凡例 本文 目録 義経記巻第六/1 義経記巻第七/67 義経記巻第八/117 附載 稲垣本判官物語巻第七/155 稲垣本判...
- 件名義経記
紙デジタル図書障害者向け資料あり
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事目次 凡例 本文 義経記巻第一/1 義経記巻第二/25 義経記巻第三/71 義経記巻第四/111 義経記巻第五/169
- 件名義経記