本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(2)
1990年代
(11)
2000年代
(19)
2010年代
(16)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(27)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
(14)
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(23)
紙
(27)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 50 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
著作物とその変形に関する日常的認知の発達
著作物とその変形に関する日常的認知の発達
紙
図書
斉藤こずゑ, 国学院大学 [著]
[斉藤こずゑ]
2005-2006
<Y151-H17530483>
国立国会図書館
件名
著作権概念 / 社会的
認知発達
/ 日常的
認知発達
/ 所有概念 / 描画活動
図形の
認知発達
を支援する幾何教授法の開発
図形の認知発達を支援する幾何教授法の開発
紙
図書
原田耕平, 川村学園女子大学 [著]
[原田耕平]
2005-2007
<Y151-H17500602>
国立国会図書館
件名
図形 /
認知発達
/ 推論 / 証明 / 幾何
乳幼児におけるアクションイベントの単位分割、カテゴリ化、言語化に関する研究
乳幼児におけるアクションイベントの単位分割、カテゴリ化、言語化に関する研究
紙
図書
今井むつみ, 慶應義塾大学 [著]
[今井むつみ]
2003-2005
<Y151-H15300088>
国立国会図書館
件名
語意学習 /
認知発達
/ 言語発達 / 動詞学習
幼児期における多義図形認知の発達--表象発達からのアプローチ
幼児期における多義図形認知の発達--表象発達からのアプローチ
デジタル
博士論文
障害者向け資料あり
Kudo, Hidemi, 工藤, 英美
2017-03-20
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名
表象発達 幼児 多義図形
認知発達
メタ表象
ダウン症児の認知情報処理特性と言語発達および言語指導の方法に関する研究
ダウン症児の認知情報処理特性と言語発達および言語指導の方法に関する研究
紙
図書
玉井ふみ, 県立広島大学 [著]
[玉井ふみ]
2005-2007
<Y151-H17500600>
国立国会図書館
件名
ダウン症候群 /
認知発達
/ 言語発達 / 聴覚的短期記憶 / 会話
認知発達
における知覚・運動システムと表象・操作システムの相互作用に関する研究
認知発達における知覚・運動システムと表象・操作システムの相互作用に関する研究
紙
図書
杉村, 伸一郎, 神戸女子大学
2001-2002
<Y151-H13610103>
国立国会図書館
件名
認知発達
空間認知 幼児期 空間定位 空間表象
思考と学習の霊長類的基盤
思考と学習の霊長類的基盤
紙
図書
松沢哲郎, 京都大学 [著]
[松沢哲郎]
2004-2008
<Y151-H16002001>
国立国会図書館
件名
チンパンジー /
認知発達
/ 親子関係 / 社会的参照 / 数列記憶 / 表情認知 ...
オノマトペにおける言語・
認知発達
と教育および療育効果の実証的研究
オノマトペにおける言語・認知発達と教育および療育効果の実証的研究
紙
図書
石橋尚子 (横尾尚子) , 椙山女学園大学 [著]
[石橋尚子 (横尾尚子) ]
2004-2006
<Y151-H16530436>
国立国会図書館
件名
オノマトペ / 言語発達 /
認知発達
/ 幼児教育 / 学校教育 / 障害児教育 / 療育 / ...
障害児母子相互作用におけるジヨイント・アテンシヨン行動と認知・言語発達
障害児母子相互作用におけるジヨイント・アテンシヨン行動と認知・言語発達
紙
図書
広瀬, たい子, 北海道医療大学
1996-1998
<Y151-H08457650>
国立国会図書館
件名
障害児 Joint Attention 母子相互作用
認知発達
言語発達
心身相関に関する理解の発達
心身相関に関する理解の発達
紙
図書
外山紀子, 津田塾大学 [著]
[外山紀子]
2003-2004
<Y151-H15530435>
国立国会図書館
件名
認知発達
/ 素朴生物学 / 心身相関 / 幼児 / 概念形成 / ...
動的表象の形成と知識-知覚の相互作用 : その比較認知科学的検討
動的表象の形成と知識-知覚の相互作用 : その比較認知科学的検討
紙
図書
友永雅己, 京都大学 [著]
[友永雅己]
2004-2006
<Y151-H16300084>
国立国会図書館
件名
動的表象 / 比較認知科学 / 比較
認知発達
/ 運動知覚 / 動画知覚/認識 / チンパンジー / 新...
Primate foundation of human cognition and behavior
Primate foundation of human cognition and behavior
紙
図書
松沢哲郎, 京都大学 [著]
[松沢哲郎]
2000-2004
<Y151-H12002009>
国立国会図書館
件名
チンパンジー /
認知発達
/ 参与観察法 / 親子関係 / 離乳 / 道具 / 自己...
ネツトワークにおける小集団社会の横断的比較
ネツトワークにおける小集団社会の横断的比較
紙
図書
安念, 保昌, 愛知みずほ大学
1997-1998
<Y151-H09610146>
国立国会図書館
件名
PDゲーム 対人
認知発達
協調関係 いじめ ネツトワーク社会
幼児教育におけるインフォーマル算数習得の支援プログラムと指導法の開発
幼児教育におけるインフォーマル算数習得の支援プログラムと指導法の開発
紙
図書
丸山良平, 上越教育大学 [著]
[丸山良平]
2002-2003
<Y151-H14580274>
国立国会図書館
件名
数概念 /
認知発達
/ 幼児教育 / インフォーマル算数 / 数の保存 / 計...
幼児期の心的数直線形成における手指の役割
幼児期の心的数直線形成における手指の役割
デジタル
規格・テクニカルリポート類
浅川, 淳司, Asakawa, Atsushi
2021-06-08
令和2(2020)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 = 2020 Fiscal Year Final Research Report
2017-04-01 - 2021-03-31
p.9p.-
全国の図書館
件名
心的数直線 手指認識 身体性
認知発達
幼児期
社会的認知の知覚的基盤 : 比較認知からのアプローチ
社会的認知の知覚的基盤 : 比較認知からのアプローチ
紙
図書
友永雅己, 京都大学 [著]
[友永雅己]
2001-2003
<Y151-H13610086>
国立国会図書館
件名
視線の理解 / 選好注視 / 視覚探索 / 弁別課題 / チンパンジー / マカクザル / 比較認知 / 比較
認知発達
認知機能の進化に関する比較心理学的・比較
認知発達
学的研究
認知機能の進化に関する比較心理学的・比較認知発達学的研究
紙
図書
藤田, 和生, 京都大学
1998-1999
<Y151-H10044007>
国立国会図書館
件名
視知覚 化学感覚
認知発達
社会的知性 視線認識 霊長類 ハト 生物的運動
領域一般的な因果的認識の発生機序に関する
認知発達
的検討
領域一般的な因果的認識の発生機序に関する認知発達的検討
デジタル
規格・テクニカルリポート類
小杉, 大輔
2016
全国の図書館
件名
乳児|
認知発達
|因果性
外国語としての英語情報処理におけるワーキングメモリの構成要因に関する基礎研究
外国語としての英語情報処理におけるワーキングメモリの構成要因に関する基礎研究
デジタル
規格・テクニカルリポート類
佐久間, 康之
2017-06
科学研究費助成事業(科学研究費補助金)研究成果報告書
p.1-5
全国の図書館
件名
ワーキングメモリ 英語 注意
認知発達
記憶
国際ネットワークを重視した小中高一貫英語教育システムの構築 : 国語力強化と連携して
国際ネットワークを重視した小中高一貫英語教育システムの構築 : 国語力強化と連携して
紙
図書
椎名紀久子, 千葉大学 [著]
[椎名紀久子]
2004-2007
<Y151-H16320070>
国立国会図書館
件名
...国ナショナルカリキュラム /
認知発達
/ 言語技術指導
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS