本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(12)
大正
(5)
~1940年代
(42)
1950年代
(15)
1960年代
(54)
1970年代
(63)
1980年代
(102)
1990年代
(77)
2000年代
(64)
2010年代
(38)
2020年代
(22)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(500)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(244)
紙
(481)
マイクロ
(3)
記録メディア
(16)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 500 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
北海道殖民状況報文 : 明治三十一年調査 明治三十四年発行 : 現代語訳 十勝国之部
北海道殖民状況報文 : 明治三十一年調査 明治三十四年発行 : 現代語訳 十勝国之部
紙
図書
北海道庁殖民部拓殖課, 加藤公夫
北海道出版企画センター
2024.9
<DM165-R26>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
十勝地方
知られざる北海道開拓移住者の夢 : ひと、まち、時代を架橋する
知られざる北海道開拓移住者の夢 : ひと、まち、時代を架橋する
紙
図書
川野佐一郎
22世紀アート
2024.8
<DM165-R16>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
--歴史
北海道移住民と学校 : 教育をめぐる開拓政策と地域社会
北海道移住民と学校 : 教育をめぐる開拓政策と地域社会
紙
図書
坂本紀子 著
六花出版
2024.12
<FB16-R32>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
北海道--教育--歴史
開拓--北海道
--歴史
開拓者の足跡を訪ねて : ご先祖様はどちらから : 都府県別北海道移住記録
開拓者の足跡を訪ねて : ご先祖様はどちらから : 都府県別北海道移住記録
紙
図書
舟本秀男
財界さっぽろ
2022.7
<DM165-M69>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
--歴史
十勝の戦時中・戦後の緊急開拓入植 : 発端は太平洋戦争 : 市町村史などから紹介
十勝の戦時中・戦後の緊急開拓入植 : 発端は太平洋戦争 : 市町村史などから紹介
紙
図書
加藤公夫 編
北海道出版企画センター
2023.6
<DM165-M90>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
--歴史 十勝地方
拓北農兵隊 : 戦災集団疎開者が辿った苦闘の記録
拓北農兵隊 : 戦災集団疎開者が辿った苦闘の記録
紙
図書
石井次雄 著
旬報社
2019.7
<DM165-M8>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
知られざる拓北農兵隊の記録
知られざる拓北農兵隊の記録
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
鵜澤希伊子 編著
高文研
2021.2
<DM165-M37>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
--歴史
北海道開拓の素朴な疑問を関先生に聞いてみた (教えて先生シリーズ)
北海道開拓の素朴な疑問を関先生に聞いてみた (教えて先生シリーズ)
紙
記録メディア
図書
関秀志 著
亜璃西社
2020.12
<DM165-M33>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
--歴史
『北光社』と橋爪実 : 調査探究に半生を捧げた男 (北見ブックレット ; no. 16)
『北光社』と橋爪実 : 調査探究に半生を捧げた男 (北見ブックレット ; no. 16)
紙
図書
夏井宏樹
オホーツク文化協会
2024.7
<DM165-R18>
国立国会図書館
件名
開拓--北海道
--北見市--歴史 北光社 橋爪, 実, 1950-2016
北海道開拓の起点探究 札樽道・札幌本道開鑿 : クラークも、モースも通った札樽道、札幌本道
北海道開拓の起点探究 札樽道・札幌本道開鑿 : クラークも、モースも通った札樽道、札幌本道
紙
図書
浦田康滋
浦田康滋
2024.11
<NA141-R72>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
道路--北海道--歴史
開拓--北海道
--歴史
理想郷を拓いた「赤心社」 : 旧三田藩士北海道の開拓に挑戦!
理想郷を拓いた「赤心社」 : 旧三田藩士北海道の開拓に挑戦!
紙
図書
藤田裕彦 著
藤田裕彦
2020.5
<DM165-M19>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
--歴史 赤心社
拓北農兵隊 : 戦災集団疎開者が辿った苦闘の記録
拓北農兵隊 : 戦災集団疎開者が辿った苦闘の記録
紙
図書
石井次雄 著
旬報社
2017.1
<DM165-L112>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
屯田兵とは何か : その遺勲と変遷
屯田兵とは何か : その遺勲と変遷
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
有馬尚経 著
幻冬舎メディアコンサルティング
2020.7
<DM165-M23>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
屯田兵
開拓--北海道
--歴史
蝦夷地開拓者栖原角兵衛 : 樺太場所、択捉場所を守る
蝦夷地開拓者栖原角兵衛 : 樺太場所、択捉場所を守る
紙
図書
寺島伸二 編著
北海道出版企画センター
2020.2
<DM165-M40>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
--歴史 栖原 (家) (北海道)
荒野を牧野に : 美園開拓家族の記録
荒野を牧野に : 美園開拓家族の記録
紙
図書
中野浩司 編
なまためプリント出版部公孫樹舎
2022.7
<DM165-M70>
国立国会図書館
件名
開拓--北海道
--訓子府町 (北海道)--歴史
十勝開拓史年表
十勝開拓史年表
紙
図書
加藤公夫 編
北海道出版企画センター
2021.3
<D2-M80>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
--歴史--年表 十勝地方
「北加伊道」六〇話 : 二〇一八年・北海道命名一五〇年
「北加伊道」六〇話 : 二〇一八年・北海道命名一五〇年
紙
図書
舟本秀男 著
財界さっぽろ
2017.10
<DM165-L125>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
--伝記
福井県と北海道の縁 : 北海道移民史を中心として
福井県と北海道の縁 : 北海道移民史を中心として
紙
記録メディア
図書
北国諒星
北海道出版企画センター
2020. 9
<DM165-M41>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
--歴史 福井県--歴史--近代
岩出山伊達家の北海道開拓移住 : 「吾妻家文書」を読む (東北アジア研究センター叢書 ; 第64号)
岩出山伊達家の北海道開拓移住 : 「吾妻家文書」を読む (東北アジア研究センター叢書 ; 第64号)
紙
図書
友田昌宏, 菊地優子, 高橋盛 編
東北大学東北アジア研究センター
2018.12
<GC5-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
--歴史 岩出山伊達 (家)
山梨県における明治40年の大水害被災者の北海道団体移住 : 「移動をめぐる地域の形成と経営、交流について」報告書 (山梨県立博物館調査・研究報告 = Yamanashi Prefectural Museum curatorial report ; 14)
山梨県における明治40年の大水害被災者の北海道団体移住 : 「移動をめぐる地域の形成と経営、交流について」報告書 (山梨県立博物館調査・研究報告 = Yamanashi Prefectural Museum curatorial report ; 14)
紙
図書
山梨県立博物館 編
山梨県立博物館
2020.3
<DM165-M21>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
開拓--北海道
水害--山梨県--歴史
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS