本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(1)
1990年代
(7)
2000年代
(5)
2010年代
(11)
2020年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(26)
雑誌
新聞
(1)
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
(1)
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(6)
紙
(28)
マイクロ
記録メディア
(3)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 28 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
触発するサウンドスケープ : 〈聴くこと〉からはじまる文化の再生
触発するサウンドスケープ : 〈聴くこと〉からはじまる文化の再生
紙
図書
鳥越けい子, 鷲野宏, 星憲一朗 著
岩波書店
2024.2
<KD112-R3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音風景
世界の調律 : サウンドスケープとはなにか 新装版 (平凡社ライブラリー ; 926)
世界の調律 : サウンドスケープとはなにか 新装版 (平凡社ライブラリー ; 926)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
R.マリー・シェーファー 著, 鳥越けい子, 小川博司, 庄野泰子, 田中直子, 若尾裕 訳
平凡社
2022.1
<KD112-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音風景
人と空間が生きる音デザイン : 12の場所、12の物語
人と空間が生きる音デザイン : 12の場所、12の物語
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
小松正史 著
昭和堂
2020.5
<KD112-M2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音風景
フィールド・レコーディング入門 : 響きのなかで世界と出会う
フィールド・レコーディング入門 : 響きのなかで世界と出会う
紙
図書
柳沢英輔 著
フィルムアート社
2022.4
<KD112-M7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音楽音響学
音風景
録音
驚きの
音風景
驚きの音風景
紙
図書
中井孝章 著
日本教育研究センター
2016.9
<KD112-L15>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音風景
音のチカラ : 感じる,楽しむ,そして活かす
音のチカラ : 感じる,楽しむ,そして活かす
紙
図書
岩宮眞一郎 著
コロナ社
2018.1
<MC81-L17>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音響学
音風景
ここにある音ここからはじまる : 茅野市美術館の
音風景
ここにある音ここからはじまる : 茅野市美術館の音風景
紙
図書
茅野市美術館
2017.3
<KD111-L68>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音風景
茅野市美術館
耳を澄まして :
音風景
の社会学/人間学 : 聖シュテファン寺院の音/巴里/旅すること 人間・身体/環境・世界/感性と想像力 音楽と絵画/時間の神/祈りの言葉
耳を澄まして : 音風景の社会学/人間学 : 聖シュテファン寺院の音/巴里/旅すること 人間・身体/環境・世界/感性と想像力 音楽と絵画/時間の神/祈りの言葉
紙
図書
山岸健, 山岸美穂 著
人文書館
2016.6
<EC211-L182>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
ミレーの「晩鐘」と
音風景
、そして思い出の書物に。 山岸健 著 ウィーン・シュテファン...
件名
文化社会学
音風景
野生のオーケストラが聴こえる : サウンドスケープ生態学と音楽の起源
野生のオーケストラが聴こえる : サウンドスケープ生態学と音楽の起源
紙
図書
バーニー・クラウス [著], 伊達淳 訳
みすず書房
2013.10
<KD112-L4>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
...への認識を一変させる必読の書。
音風景
を聴くことができるURLとQRコード付き。 文献巻末p18〜...
件名
音風景
音の教育がめざすものは何か : サウンド・エデュケーションの目標と評価に関する研究
音の教育がめざすものは何か : サウンド・エデュケーションの目標と評価に関する研究
紙
図書
神林哲平 著
大学教育出版
2017.7
<KD137-L26>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音楽--研究・指導
音風景
サウンドスケープのトビラ : 音育・音学・音創のすすめ
サウンドスケープのトビラ : 音育・音学・音創のすすめ
紙
図書
小松正史 著
昭和堂
2013.1
<KD112-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音風景
みんなでできる音のデザイン : Soundscape : 身近な空間からはじめる12ステップのワークブック
みんなでできる音のデザイン : Soundscape : 身近な空間からはじめる12ステップのワークブック
紙
図書
小松正史 著
ナカニシヤ出版
2010.6
<KD112-J7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音風景
名付けえぬ風景をめざして : ランドスケープデザインの文化人類学 (北海道大学大学院文学研究科研究叢書 ; 23)
名付けえぬ風景をめざして : ランドスケープデザインの文化人類学 (北海道大学大学院文学研究科研究叢書 ; 23)
紙
図書
片桐保昭 著
北海道大学出版会
2013.3
<KA411-L3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音風景
景観デザイン
日本サウンドスケープ協会2010年度研究発表会論文集
日本サウンドスケープ協会2010年度研究発表会論文集
紙
図書
日本サウンドスケープ協会研究発表会委員会, 青山学院大学総合文化政策学部鳥越研究室 編
日本サウンドスケープ協会
2011.1
<KA411-J8>
国立国会図書館
件名
音風景
--会議録
サウンドスケープの技法 :
音風景
とまちづくり
サウンドスケープの技法 : 音風景とまちづくり
紙
図書
小松正史 著
昭和堂
2008.2
<KA411-J7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音風景
サウンドスケープの詩学 フィールド篇
サウンドスケープの詩学 フィールド篇
紙
図書
鳥越けい子 著
春秋社
2008.3
<KD112-J2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音風景
世界の調律 : サウンドスケープとはなにか (平凡社ライブラリー ; 575)
世界の調律 : サウンドスケープとはなにか (平凡社ライブラリー ; 575)
紙
図書
R.マリー・シェーファー 著, 鳥越けい子, 小川博司, 庄野泰子, 田中直子, 若尾裕 訳
平凡社
2006.5
<KD112-H11>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音風景
音ってすごいね。 : もう一つのサウンドスケープ
音ってすごいね。 : もう一つのサウンドスケープ
紙
図書
小松正史 著
晃洋書房
2004.6
<KD112-H5>
国立国会図書館
全国の図書館
要約等
気持ちよく生きるための新しい
音風景
件名
音風景
平安京音の宇宙 : サウンドスケープへの旅 増補 (平凡社ライブラリー)
平安京音の宇宙 : サウンドスケープへの旅 増補 (平凡社ライブラリー)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
中川真 著
平凡社
2004.7
<KD111-H47>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音風景
都市
サウンドスケープ : その思想と実践 (SD選書 ; 229)
サウンドスケープ : その思想と実践 (SD選書 ; 229)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
鳥越けい子 著
鹿島出版会
1997.3
<KD112-G4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
音風景
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS