本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
大正
(3)
~1940年代
(16)
1950年代
(13)
1960年代
(13)
1970年代
(20)
1980年代
(49)
1990年代
(41)
2000年代
(42)
2010年代
(24)
2020年代
(7)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(230)
雑誌
(2)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(42)
紙
(232)
マイクロ
(1)
記録メディア
(2)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 232 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
横光利一複層の近代 (近代文学研究叢刊 ; 76)
横光利一複層の近代 (近代文学研究叢刊 ; 76)
紙
図書
中川智寛 著
和泉書院
2024.2
<KG693-R77>
国立国会図書館
全国の図書館
横光利一と近代メディア : 震災から占領まで
横光利一と近代メディア : 震災から占領まで
紙
図書
十重田裕一 著
岩波書店
2021.9
<KG693-M861>
国立国会図書館
全国の図書館
横光利一と台湾 : 東アジアにおける新感覚派の誕生 (ひつじ研究叢書 ; 文学編14)
横光利一と台湾 : 東アジアにおける新感覚派の誕生 (ひつじ研究叢書 ; 文学編14)
紙
図書
謝惠貞 著
ひつじ書房
2021.12
<KK318-M9>
国立国会図書館
全国の図書館
横光利一と大津
横光利一と大津
紙
図書
河瀬文太郎 著
サンライズ出版
2019.2
<KG693-M58>
国立国会図書館
全国の図書館
横光利一と"ふるさと"伊賀
横光利一と"ふるさと"伊賀
紙
図書
三重県立上野高等学校同窓会横光利一研究会
2018.3
<KG689-L153>
国立国会図書館
全国の図書館
横光利一 新装版 (Century Books. 人と作品)
横光利一 新装版 (Century Books. 人と作品)
紙
図書
荒井惇見 著, 福田清人 編
清水書院
2017.9
<KG689-L122>
国立国会図書館
全国の図書館
「昭和」に挑んだ文学 : 横光利一・江藤淳・火野葦平
「昭和」に挑んだ文学 : 横光利一・江藤淳・火野葦平
紙
図書
松山愼介 著
不知火書房
2022.5
<KG322-M49>
国立国会図書館
全国の図書館
横光利一とその時代 : モダニズム・メディア・戦争 (近代文学研究叢刊 ; 62)
横光利一とその時代 : モダニズム・メディア・戦争 (近代文学研究叢刊 ; 62)
紙
図書
黒田大河 著
和泉書院
2017.3
<KG689-L119>
国立国会図書館
全国の図書館
川端康成と横光利一
川端康成と横光利一
紙
図書
三重県立美術館 編
三重県立美術館
2018.10
<KG693-M206>
国立国会図書館
全国の図書館
「感覚」と「存在」 : 横光利一をめぐる「根拠」への問い
「感覚」と「存在」 : 横光利一をめぐる「根拠」への問い
紙
図書
位田将司 著
明治書院
2014.4
<KG689-L49>
国立国会図書館
全国の図書館
横光利一と「近代の超克」 : 『旅愁』における建築、科学、植民地
横光利一と「近代の超克」 : 『旅愁』における建築、科学、植民地
紙
図書
金泰暻 著
翰林書房
2014.12
<KG689-L82>
国立国会図書館
全国の図書館
時間のかかる読書 (河出文庫 ; み27-1)
時間のかかる読書 (河出文庫 ; み27-1)
紙
デジタル
図書
宮沢章夫 著
河出書房新社
2014.12
<KG689-L68>
国立国会図書館
全国の図書館
東と西 : 横光利一の旅愁
東と西 : 横光利一の旅愁
紙
デジタル
図書
関川夏央 著
講談社
2012.9
<KG634-J136>
国立国会図書館
全国の図書館
横光利一「夜の靴」研究本文校異、注釈及び関連資料調査 (文学部共同研究報告書 ; 平成23年度)
横光利一「夜の靴」研究本文校異、注釈及び関連資料調査 (文学部共同研究報告書 ; 平成23年度)
紙
図書
井上明芳 研究代表
國學院大學
2012.3
<KG634-J134>
国立国会図書館
横光利一の俳句
横光利一の俳句
紙
図書
松岡ひでたか 著
松岡ひでたか
2010.3
<KG634-J64>
国立国会図書館
全国の図書館
横光利一歐洲との出会い : 『歐洲紀行』から『旅愁』へ
横光利一歐洲との出会い : 『歐洲紀行』から『旅愁』へ
紙
図書
井上謙, 掛野剛史, 井上明芳 編
おうふう
2009.7
<KG634-J55>
国立国会図書館
全国の図書館
時間のかかる読書 : 横光利一『機械』を巡る素晴らしきぐずぐず
時間のかかる読書 : 横光利一『機械』を巡る素晴らしきぐずぐず
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
宮沢章夫 著
河出書房新社
2009.11
<KG634-J58>
国立国会図書館
全国の図書館
横光利一資料目録 : 横光家寄贈寄託
横光利一資料目録 : 横光家寄贈寄託
紙
図書
鶴岡市教育委員会 編
鶴岡市教育委員会
2008.3
<KG634-J10>
国立国会図書館
全国の図書館
横光利一と小説の論理
横光利一と小説の論理
紙
図書
山本亮介 著
笠間書院
2008.2
<KG634-J5>
国立国会図書館
全国の図書館
吉本隆明資料集 70 (横光利一論・南方的要素)
吉本隆明資料集 70 (横光利一論・南方的要素)
紙
図書
吉本隆明 [著]
猫々堂
2007.11
<KH747-J127>
国立国会図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS