本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1960年代
(2)
1970年代
(9)
1980年代
(22)
1990年代
(26)
2000年代
(13)
2010年代
(9)
2020年代
(6)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(87)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(44)
紙
(85)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 87 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
どうたくバカ 夢想編
どうたくバカ 夢想編
紙
図書
美野勝太
ブイツーソリューション
2024.5
<GB115-R5>
国立国会図書館
件名(識別子)
00561730
ケガレの起源と銅鐸 : 射日・招日神話で解く日本文化
ケガレの起源と銅鐸 : 射日・招日神話で解く日本文化
紙
図書
木村成生 著
鳥影社
2023.5
<GB161-M315>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568230 00572163
00561730
銅鐸の真実
銅鐸の真実
紙
図書
縄文時代に生まれたかった、昭和生まれの令しい和やかな大和人になりたい神戸っ子さん 著
[縄文時代に生まれたかった、昭和生まれの令しい和やかな大和人になりたい神戸っ子さん]
2023.7
<GB115-M39>
国立国会図書館
件名(識別子)
00561730
銅鐸から弥生時代社会を見直す : 東奈良遺跡銅鐸鋳型発見50周年プレ事業2022シンポジウム資料集
銅鐸から弥生時代社会を見直す : 東奈良遺跡銅鐸鋳型発見50周年プレ事業2022シンポジウム資料集
紙
図書
茨木市教育委員会
2022.11
<GB115-M35>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561730
00574249
銅鐸 (学生社考古学精選)
銅鐸 (学生社考古学精選)
紙
図書
藤森栄一 著
雄山閣
2022.7
<GB115-M30>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561730
銅鐸の進化と消滅の謎を解く
銅鐸の進化と消滅の謎を解く
紙
図書
平田修吾 著
文芸社
2020.7
<GB161-M121>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568294
00561730
銅鐸祭祀から鏡祭祀へ : 神話と考古学の融合 (TTS文庫)
銅鐸祭祀から鏡祭祀へ : 神話と考古学の融合 (TTS文庫)
紙
図書
出野正 著
東京図書出版
2019.10
<GB115-M8>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00574249
00561730
01198952
淡路島・松帆銅鐸と弥生社会 (季刊考古学・別冊 ; 28)
淡路島・松帆銅鐸と弥生社会 (季刊考古学・別冊 ; 28)
紙
図書
兵庫県立考古博物館 編, 石野博信, 和田晴吾 監修
雄山閣
2019.5
<GC167-M10>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00646118 00640999
00561730
00574249
青銅器祭祀の起源の考察 : 九州&山口県 : 『銅鐸祭祀の起源の考察』の追補 (第6章)
青銅器祭祀の起源の考察 : 九州&山口県 : 『銅鐸祭祀の起源の考察』の追補 (第6章)
紙
図書
平沢栄作 著
平沢栄作
2016.5
<GB115-L32>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561730
00574249 00973780
邪馬台国は、銅鐸王国へ東遷した : 大和朝廷の成立前夜 (推理・邪馬台国と日本神話の謎)
邪馬台国は、銅鐸王国へ東遷した : 大和朝廷の成立前夜 (推理・邪馬台国と日本神話の謎)
紙
図書
安本美典 著
勉誠出版
2016.4
<GB163-L132>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00636459
00561730
銅鐸祭祀の起源の考察 : 銅鐸埋納地の調査から見えてくる弥生時代
銅鐸祭祀の起源の考察 : 銅鐸埋納地の調査から見えてくる弥生時代
紙
図書
平沢栄作 著
アム・プロモーション
2014.3
<GB115-L15>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561730
00574249 00973780
雷神の輝く日々 : 銅鐸ノート
雷神の輝く日々 : 銅鐸ノート
紙
図書
長尾志朗 著
風詠社
2012.10
<GB115-J66>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561730
豊饒をもたらす響き銅鐸 : 第2回大阪・滋賀博物館連携企画「銅鐸を探る」 : 平成23年度夏季特別展 (大阪府立弥生文化博物館図録 ; 45)
豊饒をもたらす響き銅鐸 : 第2回大阪・滋賀博物館連携企画「銅鐸を探る」 : 平成23年度夏季特別展 (大阪府立弥生文化博物館図録 ; 45)
紙
図書
大阪府立弥生文化博物館 編
大阪府立弥生文化博物館
2011.7
<GB115-J47>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561730
銅鐸から銅鏡へ : 浜松市制100周年記念赤門上古墳発掘調査50周年記念 : 特別展
銅鐸から銅鏡へ : 浜松市制100周年記念赤門上古墳発掘調査50周年記念 : 特別展
紙
図書
浜松市博物館
2011.7
<GB115-J45>
国立国会図書館
件名(識別子)
00561730
01198952
銅鐸の中の動物たち : 平成二十二年度荒神谷博物館特別展
銅鐸の中の動物たち : 平成二十二年度荒神谷博物館特別展
紙
図書
荒神谷博物館 編
荒神谷博物館
2010.7
<GB115-J29>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561730
もう一つの青銅器世界 : 変わる銅鐸への想い : 2009年度荒神谷博物館特別展
もう一つの青銅器世界 : 変わる銅鐸への想い : 2009年度荒神谷博物館特別展
紙
図書
荒神谷博物館 編
荒神谷博物館
2009.7
<GB115-J15>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561730
銅鐸 : 弥生時代の青銅器生産 : 秋季特別展 (奈良県立橿原考古学研究所附属博物館特別展図録 ; 第72冊)
銅鐸 : 弥生時代の青銅器生産 : 秋季特別展 (奈良県立橿原考古学研究所附属博物館特別展図録 ; 第72冊)
紙
図書
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 編
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
2009.10
<GB115-J18>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561730
埋められた財宝 : 大形装飾土器、銅鐸、そして埋蔵金 : 山梨県立考古博物館第26回特別展
埋められた財宝 : 大形装飾土器、銅鐸、そして埋蔵金 : 山梨県立考古博物館第26回特別展
紙
図書
山梨県立考古博物館 編
山梨県立考古博物館
2008.9
<GB111-L55>
国立国会図書館
件名(識別子)
00943201
00561730
00567406
銅鐸民族の謎 : 争乱の弥生時代を読む
銅鐸民族の謎 : 争乱の弥生時代を読む
紙
図書
臼田篤伸 著
彩流社
2004.11
<GB115-H28>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561730
銅鐸の秘密
銅鐸の秘密
紙
図書
臼田篤伸 著
新人物往来社
2005.3
<GB115-H32>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00574249
00561730
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS