本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(2)
1950年代
(4)
1960年代
(3)
1970年代
(4)
1980年代
(8)
1990年代
(21)
2000年代
(25)
2010年代
(13)
2020年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(76)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(41)
紙
(76)
マイクロ
(1)
記録メディア
(6)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 76 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
歌舞伎俳優名跡便覧 第5次修訂版
歌舞伎俳優名跡便覧 第5次修訂版
紙
図書
国立劇場調査養成部調査記録課 編
日本芸術文化振興会
2020.3
<KD487-M10>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
市川團十郎代々 (講談社学術文庫 ; 2608)
市川團十郎代々 (講談社学術文庫 ; 2608)
紙
デジタル
図書
服部幸雄 [著]
講談社
2020.3
<KD487-M9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
団十郎とは何者か : 歌舞伎トップブランドのひみつ (朝日新書 ; 607)
団十郎とは何者か : 歌舞伎トップブランドのひみつ (朝日新書 ; 607)
紙
記録メディア
図書
児童書
障害者向け資料あり
赤坂治績 著
朝日新聞出版
2017.3
<KD487-L47>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
平成の藝談 : 歌舞伎の真髄にふれる (岩波新書 新赤版 ; 1754)
平成の藝談 : 歌舞伎の真髄にふれる (岩波新書 新赤版 ; 1754)
紙
図書
犬丸治 著
岩波書店
2018.12
<KD487-M1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
00564368
僕らの歌舞伎 : 先取り!新・花形世代15人に聞く (淡交新書)
僕らの歌舞伎 : 先取り!新・花形世代15人に聞く (淡交新書)
紙
図書
児童書
障害者向け資料あり
葛西聖司 著
淡交社
2016.11
<KD487-L41>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
市川團十郎 新装版
市川團十郎 新装版
紙
図書
金沢康隆 著
青蛙房
2013.3
<KD487-L3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
歌舞伎四〇〇年の言葉 : 学ぶ・演じる・育てる
歌舞伎四〇〇年の言葉 : 学ぶ・演じる・育てる
紙
デジタル
図書
堀越一寿 編著
芸術新聞社
2015.1
<KD487-L29>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
近世中期歌舞伎の諸相 (研究叢書 ; 436)
近世中期歌舞伎の諸相 (研究叢書 ; 436)
紙
図書
佐藤知乃 著
和泉書院
2013.6
<KD484-L5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01102999
00564370
悲劇の名門團十郎十二代 (文春新書 ; 805)
悲劇の名門團十郎十二代 (文春新書 ; 805)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
中川右介 著
文藝春秋
2011.4
<KD487-J27>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
江戸歌舞伎作者の研究 : 金井三笑から鶴屋南北へ 別冊 (江戸・明治歌舞伎役者墳墓一覧)
江戸歌舞伎作者の研究 : 金井三笑から鶴屋南北へ 別冊 (江戸・明治歌舞伎役者墳墓一覧)
紙
図書
光延真哉 著
笠間書院
2012.2
<KG288-J50>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
00953127
歌舞伎俳優名跡便覧 第4次修訂版
歌舞伎俳優名跡便覧 第4次修訂版
紙
図書
国立劇場調査養成部調査記録課 編
日本芸術文化振興会
2012.1
<KD487-J36>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
芸と人 : 戦後歌舞伎の名優たち
芸と人 : 戦後歌舞伎の名優たち
紙
図書
織田紘二 著
演劇出版社
2011.4
<KD487-J28>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
團十郎と海老蔵 : 歌舞伎界随一の大名跡はこうして継承されてきた (学研新書 ; 094)
團十郎と海老蔵 : 歌舞伎界随一の大名跡はこうして継承されてきた (学研新書 ; 094)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
江宮隆之 著
学研パブリッシング
2011.8
<KD487-J30>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
芸十夜 復刻版
芸十夜 復刻版
紙
図書
八代目坂東三津五郎, 武智鉄二 著
雄山閣
2010.10
<KD481-J63>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564368
00564370
歌舞伎座を彩った名優たち : 遠藤為春座談
歌舞伎座を彩った名優たち : 遠藤為春座談
紙
図書
遠藤為春, [戸板康二] [述], 犬丸治 編
雄山閣
2010.5
<KD487-J25>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
役者評判記の世界
役者評判記の世界
紙
図書
園田学園女子大学近松研究所 編
園田学園女子大学近松研究所
2009.1
<KD487-J5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
01102999
拝啓「平成中村座」様 : 中村勘三郎一座が綴る歌舞伎への熱き想い
拝啓「平成中村座」様 : 中村勘三郎一座が綴る歌舞伎への熱き想い
紙
図書
明緒 写真
世界文化社
2009.9
<KD487-J14>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
名優のごちそう
名優のごちそう
紙
図書
戸板康二 著
皆美社
2009.9
<KD487-J17>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
作者部屋から : 芝居随想 (ウェッジ文庫 ; け022-1)
作者部屋から : 芝居随想 (ウェッジ文庫 ; け022-1)
紙
図書
食満南北 著
ウェッジ
2009.8
<KD487-J15>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
戦後歌舞伎の俳優たち : 戦後の歌舞伎俳優データベース : 昭和20年(1945年)~平成18年(2006年)
戦後歌舞伎の俳優たち : 戦後の歌舞伎俳優データベース : 昭和20年(1945年)~平成18年(2006年)
紙
図書
松井俊諭 監修, 松井俊諭, 奈河彰輔, 浅原恒男 編
伝統歌舞伎保存会
2008.5
<KD487-J1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00564370
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS