本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(3)
1990年代
(10)
2000年代
(5)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(17)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(17)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 17 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
バリオン探査に最適化されたX線天体望遠鏡の実用開発研究
バリオン探査に最適化されたX線天体望遠鏡の実用開発研究
紙
図書
小賀坂康志, 名古屋大学 [著]
[小賀坂康志]
2003-2004
<Y151-H15340063>
国立国会図書館
件名
宇宙プラズマ / X線天文学 /
X線望遠鏡
/ 軟
X線望遠鏡
/ X線反射鏡 / 多層膜
宇宙探査用高角度分解能
X線望遠鏡
基板の開発
宇宙探査用高角度分解能X線望遠鏡基板の開発
紙
図書
粟木久光, 愛媛大学 [著]
[粟木久光]
2004-2006
<Y151-H16340059>
国立国会図書館
件名
X線望遠鏡
/ 鏡基板 / マグネシウム合金 / プレス加工
宇宙論的銀河間中高温プラズマ探査用4回反射型
X線望遠鏡
の開発
宇宙論的銀河間中高温プラズマ探査用4回反射型X線望遠鏡の開発
紙
図書
田原譲, 名古屋大学 [著]
[田原譲]
2005-2007
<Y151-H17204013>
国立国会図書館
件名
X線 /
X線望遠鏡
/ 高温プラズマ / バリオン / 大規模構造 / ダーク...
多層膜
X線望遠鏡
による硬X線の撮像スペクトル観測
多層膜X線望遠鏡による硬X線の撮像スペクトル観測
紙
図書
山下広順, 名古屋大学
1997-1999
<Y151-H09044071>
国立国会図書館
件名
銀河団 プラズマ温度 X線撮像スペクトル
X線望遠鏡
多層膜スーパーミラー
X線観測による銀河団の構造と進化の研究
X線観測による銀河団の構造と進化の研究
紙
図書
山下, 広順, 名古屋大学
1995-2002
<Y151-H07102007>
国立国会図書館
件名
銀河団 X線撮像スペクトル プラズマ温度
X線望遠鏡
多層膜スーパーミラー 超精密非球面加工 スパツタリング 多...
超薄肉切削鏡面基板を用いた
X線望遠鏡
の開発
超薄肉切削鏡面基板を用いたX線望遠鏡の開発
紙
図書
田原, 譲, 名古屋大学
1993-1994
<Y151-H05452018>
国立国会図書館
件名
X線望遠鏡
X線光学 超精密加工 コーテイング 表面粗さ
X線多層膜非球面レプリカ反射鏡の開発と表面のナノ構造解析
X線多層膜非球面レプリカ反射鏡の開発と表面のナノ構造解析
紙
図書
難波義治, 中部大学 [著]
[難波義治]
2003-2005
<Y151-H15360075>
国立国会図書館
件名
Pt/C多層膜 / 超高圧透過型電子顕微鏡 / レプリカ反射鏡 / 斜入射
X線望遠鏡
/ X線多層膜の設計 / 離型 / 無電解ニッケル非球面金...
高分解能X線多層膜の開発 : 高波長分解能X線多層膜の開発
高分解能X線多層膜の開発 : 高波長分解能X線多層膜の開発
紙
図書
常田, 佐久, 国立天文台
1995-1996
<Y151-H07454037>
国立国会図書館
件名
X線多層膜 XUV多層膜 X線ミラー
X線望遠鏡
分光素子 CCD X線CCD 反射防止膜
超薄肉
X線望遠鏡
基板加工法の研究
超薄肉X線望遠鏡基板加工法の研究
紙
図書
田原, 譲, 名古屋大学
1992-1993
<Y151-H03554001>
国立国会図書館
件名
X線光学
X線望遠鏡
超精密加工 表面粗さ コーテイング
「あすか」衛星によるX線天文学の観測的研究
「あすか」衛星によるX線天文学の観測的研究
紙
図書
長瀬, 文昭, 宇宙科学研究所
1996-1998
<Y151-H08044103>
国立国会図書館
件名
X線天文学
x線望遠鏡
X線連星 中性子星 ブラツクホール 超新星残骸 活動的銀河...
高精度スペース光学望遠鏡の精密可動メカニズムの開発
高精度スペース光学望遠鏡の精密可動メカニズムの開発
紙
図書
常田佐久, 国立天文台 [著]
[常田佐久]
1997-1998
<Y151-H09554006>
国立国会図書館
件名
宇宙望遠鏡 / 可動鏡 / チップ・チルトミラー / 太陽コロナ / ロケット実験 / 画像安定 / 姿勢制御 /
X線望遠鏡
線形代数学的な像再構成法とプラズマ計測への応用
線形代数学的な像再構成法とプラズマ計測への応用
紙
図書
岩間, 尚文, 富山県立大学
1996-1997
<Y151-H08680511>
国立国会図書館
件名
プラズマ計測 像再構成法 計算機トモグラフイー 硬
X線望遠鏡
特異値分解 QR分解 高速解法 最小GCV基準
「ようこう」軟
X線望遠鏡
による太陽フレアとコロナの研究
「ようこう」軟X線望遠鏡による太陽フレアとコロナの研究
紙
図書
内田, 豊, 東京大学
1992-1993
<Y151-H04452012>
国立国会図書館
件名
X線 太陽 太陽フレア 太陽コロナ
X線望遠鏡
磁気流体力学 磁力線再結合 粒子加速
多層膜反射鏡を用いた宇宙X線の分光結像観測装置の開発研究
多層膜反射鏡を用いた宇宙X線の分光結像観測装置の開発研究
紙
図書
山下, 廣順, 大阪大学
1985-1987
<Y151-S60420004>
国立国会図書館
件名
多層膜反射鏡 直入射型
X線望遠鏡
斜入射型
X線望遠鏡
X線分光素子 X線偏光子 X線光学系 薄膜物性
多層膜分光素子による宇宙X線観測用高効率分光器の開発研究
多層膜分光素子による宇宙X線観測用高効率分光器の開発研究
紙
図書
北本, 俊二, 大阪大学
1987-1988
<Y151-S62540190>
国立国会図書館
件名
多層膜 X線分光
X線望遠鏡
X線天文学 X線光学 固体物理学 薄膜
X線結像光学
X線結像光学
紙
図書
波岡, 武, 東北大学
1988-
<Y151-S63306032>
国立国会図書館
件名
X線光学 軟X線光学 X線顕微鏡
X線望遠鏡
X線偏光 X線光学素子
フーリエ合成型硬
X線望遠鏡
の画像合成法の開発
フーリエ合成型硬X線望遠鏡の画像合成法の開発
紙
図書
小杉, 健郎, 国立天文台
1990-1992
<Y151-H02452011>
国立国会図書館
件名
太陽フレア 硬X線撮像法 硬
X線望遠鏡
すだれコリメータ フーリエ合成型望遠鏡 画像合成法 最大エ...
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS
RSS