本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
2000年代
(1)
2010年代
(10)
2020年代
(11)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(22)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(22)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 22 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
シルウァエ (
シリーズ・古典転生
; 28)
シルウァエ (シリーズ・古典転生 ; 28)
紙
図書
アンジェロ・ポリツィアーノ [著], 沓掛良彦 訳
月曜社
2023.12
<KR26-M13>
国立国会図書館
全国の図書館
カントの批判における哲学と道徳 (
シリーズ・古典転生
; 第30巻)
カントの批判における哲学と道徳 (シリーズ・古典転生 ; 第30巻)
紙
図書
ゲルハルト・クリューガー 著, 宮村悠介 訳
月曜社
2024.10
<HD49-R15>
国立国会図書館
全国の図書館
イェーナのヘーゲル (
シリーズ・古典転生
; 27)
イェーナのヘーゲル (シリーズ・古典転生 ; 27)
紙
図書
アレクサンドル・コイレ 著, 小原拓磨 訳
月曜社
2022.12
<HD58-M26>
国立国会図書館
全国の図書館
純粋行為としての精神の一般理論 (
シリーズ・古典転生
; 第29巻)
純粋行為としての精神の一般理論 (シリーズ・古典転生 ; 第29巻)
紙
図書
ジョヴァンニ・ジェンティーレ 著, 上村忠男 訳
月曜社
2024.5
<HD175-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
ザロモン・マイモンの超越論的哲学 (
シリーズ・古典転生
; 26)
ザロモン・マイモンの超越論的哲学 (シリーズ・古典転生 ; 26)
紙
図書
マルシアル・ゲルー 著, 増田靖彦 訳
月曜社
2022.6
<HD45-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
数理哲学論集 : イデア・実在・弁証法 (
シリーズ・古典転生
; 23)
数理哲学論集 : イデア・実在・弁証法 (シリーズ・古典転生 ; 23)
紙
図書
アルベール・ロトマン 著, 近藤和敬, 中村大介, 原田雅樹, 米虫正巳 訳・解説
月曜社
2021.6
<H151-M13>
国立国会図書館
全国の図書館
存在論の再検討 (
シリーズ・古典転生
; 20)
存在論の再検討 (シリーズ・古典転生 ; 20)
紙
図書
土橋茂樹 編
月曜社
2020.2
<H24-M21>
国立国会図書館
全国の図書館
マルティン・ハイデガーの哲学 (
シリーズ・古典転生
; 22)
マルティン・ハイデガーの哲学 (シリーズ・古典転生 ; 22)
紙
図書
アルフォンス・ド・ヴァーレンス 著, 峰尾公也 訳
月曜社
2020.11
<HD86-M17>
国立国会図書館
全国の図書館
フィクションの哲学 : 詩学的虚構論と複数世界論のキアスム (
シリーズ・古典転生
; 24)
フィクションの哲学 : 詩学的虚構論と複数世界論のキアスム (シリーズ・古典転生 ; 24)
紙
図書
樋笠勝士 編
月曜社
2022.3
<HC1-M44>
国立国会図書館
全国の図書館
読むことのワイルド・カード : ポール・ド・マンについて (
シリーズ・古典転生
; 24)
読むことのワイルド・カード : ポール・ド・マンについて (シリーズ・古典転生 ; 24)
紙
図書
ロドルフ・ガシェ 著, 吉国浩哉, 清水一浩, 落合一樹 訳
月曜社
2021.9
<KE122-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
ジョルジュ・バタイユにおける芸術と「幼年期」 (
シリーズ・古典転生
; 21)
ジョルジュ・バタイユにおける芸術と「幼年期」 (シリーズ・古典転生 ; 21)
紙
図書
井岡詩子 [著]
月曜社
2020.3
<KR139-M34>
国立国会図書館
全国の図書館
エリアス・カネッティ : 生涯と著作 (
シリーズ・古典転生
; 17)
エリアス・カネッティ : 生涯と著作 (シリーズ・古典転生 ; 17)
紙
図書
須藤温子 [著]
月曜社
2019.2
<KS379-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
ニーチェ : 彼の〈哲学すること〉の理解への導き (
シリーズ・古典転生
; 19)
ニーチェ : 彼の〈哲学すること〉の理解への導き (シリーズ・古典転生 ; 19)
紙
図書
カール・ヤスパース 著, 佐藤真理人 訳
月曜社
2019.11
<HD74-M8>
国立国会図書館
全国の図書館
ジャクソン・ポロック研究 : その作品における形象と装飾性 (
シリーズ・古典転生
; 18)
ジャクソン・ポロック研究 : その作品における形象と装飾性 (シリーズ・古典転生 ; 18)
紙
図書
筧菜奈子 [著]
月曜社
2019.3
<KC352-M1>
国立国会図書館
全国の図書館
仮象のオリュンポス : 古代ギリシアにおけるプロソポンの概念とイメージ変奏 (
シリーズ・古典転生
; 16)
仮象のオリュンポス : 古代ギリシアにおけるプロソポンの概念とイメージ変奏 (シリーズ・古典転生 ; 16)
紙
図書
佐藤真理恵 著
月曜社
2018.3
<HC5-L13>
国立国会図書館
全国の図書館
カヴァイエス研究 : 構造と生成 1 (
シリーズ・古典転生
; 4)
カヴァイエス研究 : 構造と生成 1 (シリーズ・古典転生 ; 4)
紙
図書
近藤和敬 著
月曜社
2011.12
<H151-J17>
国立国会図書館
全国の図書館
関係主義的現象学への道 (
シリーズ・古典転生
; 3)
関係主義的現象学への道 (シリーズ・古典転生 ; 3)
紙
図書
エンツォ・パーチ 著, 上村忠男 編訳
月曜社
2011.9
<HD84-J17>
国立国会図書館
全国の図書館
ジョルダーノ・ブルーノの哲学 : 生の多様性へ (
シリーズ・古典転生
; 7)
ジョルダーノ・ブルーノの哲学 : 生の多様性へ (シリーズ・古典転生 ; 7)
紙
図書
岡本源太 著
月曜社
2012.3
<HC61-J3>
国立国会図書館
全国の図書館
ヘーゲル弁証法とイタリア哲学 : スパヴェンタ、クローチェ、ジェンティーレ (
シリーズ・古典転生
; 6)
ヘーゲル弁証法とイタリア哲学 : スパヴェンタ、クローチェ、ジェンティーレ (シリーズ・古典転生 ; 6)
紙
図書
スパヴェンタ, クローチェ, ジェンティーレ [著], 上村忠男 編訳
月曜社
2012.2
<HD58-J29>
国立国会図書館
全国の図書館
具体的なものへ : 二十世紀哲学史試論 (
シリーズ・古典転生
; 2)
具体的なものへ : 二十世紀哲学史試論 (シリーズ・古典転生 ; 2)
紙
図書
ジャン・ヴァール 著, 水野浩二 訳
月曜社
2010.3
<HD189-J2>
国立国会図書館
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS